6
票
Accepted
systemd からのサービス起動時にHOME環境変数を設定したい
systemd.service(5) の ExecStart (など) はシェルスクリプトを利用せずに直接起動 (exec(2)) されます。なのでシェルの構文 (シェルスクリプト) を書きたい場合は ExecStart=/bin/sh -c '<シェルスクリプト>' のような書き方をする必要があります。サービスプロセス向けに環境変数を設定したいだけであれば、sh を利用せずに ...
5
票
Accepted
Linux環境でsystemctlやserviceコマンドが入っていない場合どうやってインストールするか
systemctlコマンドはsystemdの制御に、serviceコマンドは旧来のinitシステムなどでサービスの操作に使うコマンドなので、それらのシステムと一緒にインストールされるものです。よってコマンドだけ単独でインストールすることはありませんし、入れても正しく動かないでしょう。
これらのコマンドが存在していなければ、そのコマンドを使わない構成*1になっているか、...
5
票
Accepted
Dockerfileでのsystemctl実行方法について
Dockerfileはコンテナ(プロセス)を起動するためのものではありません。
コンテナイメージを作成するためのものです。
コンテナイメージとは、ざっくり言ってファイル群とDockerのメタ情報をまとめたもので、コンテナを起動する起点です。
要するに、コンテナで実行したいプロセスに必要なファイル群を集めるのがDockerfileの主な役目です。
つまり、RUN systemctl start ...
4
票
systemctlで起動した自作スクリプトでtopコマンドを取得するとプロセス名が短縮されてしまうのはなぜでしょうか?
質問者ですが、コメントいただいて解決しました。
top コマンドにオプション -w 512 をつけることで解決しました。(プロセス名が短縮されなくなりました)
man top の -w の項に次のように記載されていました。
Note: Without the use of this command-line option, output width is always based on the ...
3
票
特定のユーザーのみ systemctl によるサービスの状態操作を許可したい
sudo を使う方法だと systemctl コマンドすべてを実行できてしまうので "特定サービスの操作だけ" 許可したい場合に不都合だから使いたくない…なんだろうと理解しました。
"systemctl user service" で検索すればやりたいことに該当しそうなページがいくつかヒットしますが、そのうちの一つとして、/etc/systemd/ ...
2
票
Accepted
CentOS7サービス登録する際、[Service] ExecStartで複数起動指定したい
以下でいかがでしょうか?
[Service]
Type=forking
WorkingDirectory=/path/to/dir
ExecStart=/bin/bash -c 'for x in *; do ./$x & done'
Type=forking は、昔からあるデーモンのように、
fork して
親プロセスは終了する
というプログラムのためのものです。
一方 ...
2
票
systemdのユニットファイル中に含まれるハイフンの意味は?
(コメントより)
Understanding Systemd Units and Unit Files によると、ExecStartPre の場合は they can be preceded by "-" to indicate that the failure of the command will be tolerated. との事です。
EnvironmentFile については ...
コミュニティ wiki
2
票
特定のユーザーのみ systemctl によるサービスの状態操作を許可したい
特定のユーザに特定のコマンドを許可するのがsudoだと思いますが、sudoを使いたくない場合は、実行ユーザをチェックし、特定ユーザならユーザをrooに変更し、systemctlを実行するプログラムを作成する必要があると思います。
【ソース:q.c】
#include <errno.h>
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
...
1
票
isc-dhcp-server.serviceの遅延起動
systemdはそれほど詳しくはありませんが。
systemdで確実にネットワークの起動後にサービスを起動させたい場合のメモ
[Unit]
After=network-online.target
[Service]
Do something
[Install]
WantedBy=network-online.target
というようにサービスファイルを書けばいいらしいです。
もしくは、...
1
票
Alma Linux で TigerVNC をsystemd 経由のサービスとして起動したい
Type=simple ではなく、Type=forking でいいはず。
その他、/etc/tigervnc/vncserver.users でディスプレイ番号(:2)とユーザーの紐付けが必要です。
VNC Server 起動時のログは、ユーザーの .vnc/ホスト名:2.log に出力されますので、そちらも確認ください。
1
票
ラズベリーパイにてsystemdを用い、pythonプログラムを自動起動させたいです。
遅くなってしまい申し訳ございません。
systemd と Python に関しては下記で問題なく稼働しました。
何をやりたかったかというと、光センサーを用いて機械についている信号灯を読み取り稼働率の調査を行っております。
/etc/systemd/system/RasPiAuto.service
[Unit]
Description = test
[Service]
ExecStart = /...
1
票
Accepted
特定のユーザーのみ systemctl によるサービスの状態操作を許可したい
sudoers.d/app-user-systemctl の中に、以下のように記載を行い、明示的にどのコマンドが sudo 可能かを列挙するのが、ちょうどよい設定方法なのではないか、と思うにいたりました。
app-user ALL=(root) /bin/systemctl restart app-service, /bin/systemctl start app-service, /bin/...
1
票
td-agentがamazon linux 2でapacheのログ収集ができない
/lib/systemd/system/td-agent.service
上記ファイルのUserとGroupをrootにしたら解決しました。
参考
https://qiita.com/comefigo/items/faf6983dbc405791c070
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible
関連するタグ
systemd × 21linux × 13
amazon-linux × 4
python × 3
centos × 3
raspberry-pi × 3
ubuntu × 2
rhel × 2
docker × 1
django × 1
docker-compose × 1
shell × 1
pyenv × 1
vmware × 1
fluentd × 1
iptables × 1
pipenv × 1
vnc × 1
supervisor × 1