すべての質問
25,671
質問
0
票
0回答
18 件の閲覧数
ワードプレスで日本語ファイル名の画像が表示されない
日本語ファイル名の画像が表示されないので
下記の記事などを参考にWP Multibyte Patchプラグインのインストール、画像のアップロードし直しなどしたのですが
まだ表示されません。
https://blog-blog.net/japanesefilename_imgupload/
ただファイルが日本語名でも表示されている画像もあります。
...
0
票
0回答
9 件の閲覧数
vueで遷移先にpropsを渡したい
表題の通りです。
ソースコードは下記のようにしておりますが、遷移先でpropsがundefinedとなり、渡せません。
何が原因でしょうか。
router/index.js
# 渡す側
{
path: '/hoge',
name: 'Hoge',
component: () => import('@/views/hoge/Index....
0
票
1回答
38 件の閲覧数
EmEditorのSendKeys メソッドの書き方について
お世話になっております。
http://www.emeditor.org/ja/macro_shell_send_keys.html
こちらのSendKeys メソッドで変換キーはどのように記載しますでしょうか?
たとえば、
shiftキー+変換キーです。
こちらのSendKeys メソッドページでは書いてないキーが多いようです。Windowsキーの書き方もありませんでした。
...
0
票
1回答
36 件の閲覧数
Operation,OperationQueueを使用してそこで取得した値をUIViewControllerにあるラベルの値に入れたい
やりたいこととできないこと
現在、「Operationで定義したタスク(FirstOperationClass)」から、「タスクをキューに入れて実行しているクラス(ViewControllerClass)」のラベルの値を変更したいですが、そのラベルの値がnilになってしまいできていない状況です。
実施した手順とその結果
試したこと1
FirstOperationからラベルを指定して値を変更する。
...
1
票
1回答
21 件の閲覧数
preg_match_all 意図した通りに正規表現をマッチさせたい
下記のように href が #title から始まる <a> タグとその後ろの <br> タグを全て削除したいのですが、
現在のコードだと上手く preg_match_all が動作していません。
どう変更すればよいでしょうか?
$content
<p>
<a href="#title1">stack</a>
<...
1
票
0回答
50 件の閲覧数
起動時エラーが起きる LoadError: libffi.so.7: cannot open shared object file
私はGemfileをいろいろ変えてテストする事があるのですが、その時はGemfile.lockを削除して vendor/bundle 以下のサブディレクトリーをすべて削除して 再度 bundle install します。そして今まではそれで問題ありませんでした。
でも最近pumaでアプリをスタートさせると次のエラーが出ます。これはそのうちバージョンアップ等で解決することでしょうか?それとも ...
0
票
0回答
35 件の閲覧数
1枚のテクスチャを複数に分割する方法について
やりたいこと
まず、1枚目の画像のようなテクスチャを、プログラムによって2枚目のように分割します。
その後、分割した四角の頂点を結合し、三角形を作り、それにより空いた隙間を埋めるようにタイルを並べます。
このような図形を自動で生成し、物理パズルを作ろうとしています。
質問
このような仕組みのプログラミングはどのような環境だと作成可能でしょうか?
また、どのようなロジックを使えば良いでしょうか?
...
0
票
0回答
30 件の閲覧数
あるGistをStar込みでGitHubへ移行することはできますか?
Gistで管理しているものをGitHubに移行しようとしています。
GitHub側に新規リポジトリを作成してそこにブランチを移行するのは簡単ですが、
Gistに付与されたStarをGitHubへ移行する手段はあるでしょうか?
0
票
0回答
27 件の閲覧数
docker composeを用いてvueの8080ポートをdockerを動かしているpcの8080ポートにリンクすることができない
使用しているフレームワーク等は、Laravel vue nginx mysqlです。
これらを使用するためにdocker composeを通して環境を構築しています。
その際に、vueのポートがdockerを動かしているpcにリンクされません。
まずはコードを閲覧していただき全体の動きを把握していただけますと幸いです。
以下のコードがdocker-compose.ymlです。
version: &...
0
票
1回答
77 件の閲覧数
Python 3.8.2 の IDLE で10進数を2~10進数に変換するプログラムを作りたい
python初学者で、小数を含む10進数を2~10進数(2,8進数)に変換するプログラムを書いています。
if文だけだと思うように動くのですが、else文を入れるとinvalid syntaxとエラーが返ってきてしまいます。
ちなみにif文ではaの値(入力される10進数の数)が整数であるか。elseでは小数の場合と判別しています。
Python 3.8.2 の IDLE を使っています。
...
1
票
1回答
50 件の閲覧数
Qt(C++)上の他のアプリに何か通知したい
Linux上で動作させるQt Creatorで作成したアプリに
他のアプリから動作完了など、何かしらの通知をする方法は無いでしょうか
今のところTCPで受け側のアプリでリスナーで適当なポートで待って
送信側のアプリで127.0.0.1のIPアドレスに何か送信しようかと思っているのですが
他に、アプリ間の通知にどんな方法があるでしょうか
0
票
0回答
32 件の閲覧数
プロジェクトごとにウィンドウを開いたり閉じたりしたい
質問させてください。
例えば A B C D... とたくさんのプロジェクトがあったとしまして、それぞれ別ウィンドウで作業していたとします。
プロジェクト A のウィンドウでは html、js、css ファイルを開き、プロジェクト B のウィンドウでは php、txt ファイルを開いているといった感じです。
「今日は A の作業をするので、A のウィンドウだけ開きたい」「明日は B と C を開く」...
0
票
0回答
32 件の閲覧数
PHP で子クラスに独自の実装をすると警告が出る Warning: Use of undefined constant
現在子クラスに独自の実装をしていくという学習をしています。
親クラス Post を継承する子クラス showSponsor を作成してみました。
子クラスのコンストラクタの引数に親クラスのプロパティ'$text'、と子クラスで
新たに作成した'$sponsor'を入れました。
その後、newで新しく作った'showSponsor 'のインスタンスを作りました。
スポンサー名は'Yahoo'...
0
票
1回答
28 件の閲覧数
Next.jsで<Layout home>のhomeがどこから来る変数か分からない。
Next.jsチュートリアルで下記のコードが分からず困っています。
export default function Layout({ children, home }) { ここで childrenとhomeという引数が指定されていています。 index.js で呼び出す際に <Layout home> と 引数に home を取っていると思われるのですが、 この home が ...
0
票
0回答
28 件の閲覧数
Ruby,Railsのバージョンアップに伴うcloud9サーバ起動時のエラー
Ruby on Railsのアプリで以下の作業を行ったところ、開発環境(AWS Cloud9)内でサーバが立ち上がらずエラーになってしまいます。
エラーメッセージを調べても、糸口がいまいちつかめず解決に至らずにいます。
もし、問題ありそうな可能性という程度でも何かアドバイス頂ければ、この上なくありがたいです。
何卒よろしくお願いいたします
実施したこと
以下へそれぞれバージョンアップデートを実施
...
0
票
0回答
38 件の閲覧数
JenkinsジョブでのGitチェックアウトが終了しない
ジョブ設定の「ソースコード管理」でGitリポジトリをチェックアウトしたいのですが、実行しても処理が完了せずタイムアウトしてしまいます。
対応方法をご存じないでしょうか?
自身での調査に行き詰ったため質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
環境
OS: macOS Mojave 10.14.2
マシンスペック: Corei7, メモリ64GB
Jenkins: 2.287
リポジトリ: ...
0
票
0回答
32 件の閲覧数
Swiftで独自のカスタムフォントを使いたい
前提・実現したいこと
Swiftでクイズアプリを作っています。
起動画面直後のトップページに、Labelオブジェクトでアプリのタイトルを表示しており、そのフォントをGoogleFontsからダウンロードした「Gotu」というフォントに変えたいです。
発生している問題・エラーメッセージ
プロジェクトにフォントファイルを追加
→Info.plistファイルにFonts provided by ...
0
票
0回答
94 件の閲覧数
The Python path in your debug configuration is invalid. と出たらどうすればいいですか? [クローズ済み]
超絶パソコン初心者です。
Pythonでデバック無しで実行するを選択すると、
The Python path in your debug configuration is invalid.
と表示されるのですが、用語を調べたり翻訳してみたりしても、具体的にどうすればいいのかわかりません。
わかる方、できるだけ初心者に分かるように具体的に教えていただけると嬉しいです
0
票
1回答
33 件の閲覧数
SwiftのDispatchQueueの処理順序がどの様になっているか知りたい
以下のコードの様に、mainスレッドの中にutilityがある場合と
utilityの中にmainスレッドがある場合で処理はどの様に変わってきますか?
//mainスレッドの中にutilityがある場合
DispatchQueue.main.async
{
print("A")
let dispatchQueue = DispatchQueue(label: &...
0
票
1回答
56 件の閲覧数
TypeScript オブジェクトに関数を含む場合の型定義方法
下記のコードを型定義してTypeScriptにしてみたのですが、オブジェクトのプロパティに関数がある場合型をどのように定義したら良いか分からなくなりつまずきました。みて見ただけないでしょうか?
// ペンギンくん
var Penguin = {
name: 'ペンギン',
};
// 鷹
var Falcon = {
name: '鷹',
fly: function(){
...
0
票
0回答
31 件の閲覧数
googleimagesdownloadで画像がダウンロードされない
MacのCreate MLで画像分類のモデルを作ろうとしています。
googleimagesdownloadを使用してトレーニング画像をダウンロードしようとしています。
コマンドを実行したところ、
shuntaro@air5 traningData % googleimagesdownload -k "リンゴ"
Item no.: 1 --> Item name = \...
3
票
0回答
90 件の閲覧数
+500
実行スレッドによって、同じSQLite書き込み処理時間が大きく異なるのはなぜでしょうか?
プログラム内容
マルチスレッドおよびマルチプロセスを組み合わせたプログラムとなっており、下図ような構成で動作しています。
現在、リファクタリング中で、ProcessA-Cの処理は以前はThreadでしたが、高速化のために並行処理させるため、MultiProcess化しています。
追記情報
Thread M1をMultiProcessでプロセス化しました。
これにより、...
0
票
0回答
48 件の閲覧数
textareaに特殊文字を入力できないようにする
wordpressでtextareaがいくつかあるのですが、全てのtextareaに特殊文字、改行を入力できないようにするor送信・受取り時に除去する方法はありますでしょうか?
javascriptを使わずにphpで実現したいです。
-1
票
0回答
49 件の閲覧数
OSX向けUnityアプリよりffmpegが呼び出せない
Unityで開発しております。
OSX向けアプリにffmpegを組み込みたく思い、MAC用のバイナリファイルをダウンロードしてStreamingAssetsに配置しました。
そこで以下のようなコードで呼び出しをしました。
private IEnumerator ffmpeg( string a_path )
{
input = "\'"+a_path+"\'&...
0
票
0回答
34 件の閲覧数
Unityでの非ファイルデータを含む映像ファイルを送信後にメモリが解放されない
Unityで開発しております。
サーバーに非ファイルデータを含む映像ファイルを送信しております。
送信終了後のメモリを確認すると
送信前:254MB
送信中:1990MB
送信後:1715MB
といった具合にメモリが解放されておりません。
public class AppWebRequest : Singleton<AppWebRequest>
{
private string ...
0
票
0回答
28 件の閲覧数
How can I make a datepicker with using moment library? [クローズ済み]
I've been studying react&typescript.
And now, I need to make a datepicker without using react-carendar or any kind of datepicker library but moment library.
I realy have no idea...I don't know ...
0
票
1回答
87 件の閲覧数
UIMenuControllerの使い方を教えてください
UIKitのUIMenuControllerの使い方がわからないため、以下のURL先に書いてあるコードをViewController.swiftにコピペしたのですが、エラーが出てしまいました。どうすればいいでしょうか?
https://sites.google.com/a/gclue.jp/swift-docs/ni-yinki100-ios/uikit/...
0
票
0回答
46 件の閲覧数
Openstack Victoria Zun Service update Error [クローズ済み]
I am using Zun service with Openstack Victoria version.
OS version: Ubuntu 20.04 LTS
I am trying to build a compute node, which is created separately from the controller node.
When I check the service ...
5
票
2回答
100 件の閲覧数
MX Linux に /var/log/wtmp が何故か無い理由を知りたい
質問
Linuxの初学者で、最近lastコマンドについて勉強し試してみたところ、下記のように出力され/var/log/wtmpが自分のPCに存在しないことが分かりました。
理由と対処法を知りたいです。
$ last
last: cannot open /var/log/wtmp: そのようなファイルやディレクトリはありません
環境
OS: MX Linux
0
票
1回答
94 件の閲覧数
「Unity」飛行機を飛ばす移動処理の書き方が知りたい。
提示子コードですが回転と移動の二つのが実装途中です。RigidbodyでAddforce等の物理演算を使って飛行機を飛ばす為の処理を書きたいのですがうまく飛行してくれません。どうすればまともな飛行が実装できるのでしょうか?色々試しましたがどうしてもわかりません。
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
...
1
票
0回答
62 件の閲覧数
preg_match_all で指定した正規表現が意図した通りマッチしない
下記のように href が #title から始まる <a> タグを全て削除したいのですが、
現在のコードだと上手く preg_match_all が動作していません。
どう変更すればよいでしょうか?
$content
<a href="#title1">stack</a>
<a href="#title2">...
0
票
0回答
24 件の閲覧数
ASP.NET CoreのOpenIdConnect認証ハンドラ構成時に.AddCookieが必要になるのはなぜですか?
OpenIdConnectのIdプロバイダーで認証を実行するASP.NETのWebアプリの構築を試しています。サンプルアプリの認証フレームワークを構成するStartup.csのコードの中に、.AddOpenIdConnect("oidc", options => とは別に、.AddCookie("Cookies")も行っています。この....
0
票
0回答
26 件の閲覧数
djangoのforms.pyでのvalidationが動作しません、
Djangoのmodel.pyのvalidationは正常に動作したのですが、forms.pyの方が動作しません、
どなたかお助けください
forms.py
from django import forms
from .models import Header
from django.core import validators
from django.core.exceptions import ...
0
票
1回答
126 件の閲覧数
デフォルトのキーをマクロで変更するマクロは可能でしょうか?
お世話になっております。
再変換の確定キーをスペース以外に毎時変更するマクロは可能でしょうか?
たぶんデフォルトでは自動的にスペースになっていると思いますが、任意に割当を適示変更できるマクロになります。
これはEmEditorじたいでのカスタマイズではなく、マクロで設定で実行時毎時に設定できますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
説明の追加です。
例文
...
0
票
0回答
52 件の閲覧数
LaravelでDBに登録されている改行コードをセル内改行コードにできるようにしたい
Laravel5でDBに登録されているデータがありまして、それをsqlで取得して、あるカラムにある文字列として登録されている改行コードを実際の改行コードに変換して、CSVとしてダウンロードして開いた時にセル内改行ができるようにしたいと思っています。
方法として試したのは以下です。この方法は出来なかったので他の方法が知りたいです。
aaa::select(*)
->selectRaw(&...
0
票
1回答
30 件の閲覧数
Django AttributeError: 'function' object has no attribute 'get'について
djangoのルーティングで、path()に独自の関数を指定して、そこでrequestを受け取って処理を加えてからクラスビューを呼び出したいと思っています。
下記ソースでurlにアクセスすると、エラーとなります。
やりたいこととしては、別関数でrequestを受け取りつつ関数内で、クラスビュー.as_view()がしたいです。
お助け願います。
from django.urls import ...
0
票
1回答
49 件の閲覧数
SpresenseでMP3を連続再生時にエラーが出る
SpresenseでMP3を連続再生したいのですが、連続再生をしていると途中で以下のエラーが出てきてしまいます。
ちなみに書いているコードはこちらです。
#include <Audio.h>
#include <SDHCI.h>
SDClass SDcard;
AudioClass *audio;
File dir, file;
err_t err;
int ...
0
票
1回答
45 件の閲覧数
メールで送信する際にAttributeErrorエラー
下記のxlsxのデータを読み込みメールで送信したいですが、
AttributeErrorのエラーが表示されます。
以下のエラーはどう直せばよいのでしょうか。
xlsxのデータ
A B C
アメリカ 1234個 66.7%
カナダ 1234個 4.9%
エラー
['アメリカ 1234 66.7%']
['カナダ' 1234 4.9%']
...
1
票
0回答
21 件の閲覧数
webRTCアプリがHeroku上で動作しない(simple-peer、socket.io)
ローカルでは動作するwebRTCアプリがHeroku上では動作せず困ってます。
My Heroku App: https://rgvc-client.herokuapp.com/
Github client: https://github.com/sayagit/RGVC-client
Github server: https://github.com/sayagit/RGVC-server
...
4
票
2回答
139 件の閲覧数
C言語の配列の添え字[]内をchar型で指定するとコンパイルが通らないのってどうしてですか?
実行環境は下記の通りです
CPU ryzen 5 3600
OS windows10 64bit上のvirtual boxでUbuntu 18.04.5 LTSを起動
コンパイラ clang
オプション -Werror -Wall -Wextra
#include <stdio.h>
int main()
{
char c;
char s[10] = {};
...
0
票
0回答
56 件の閲覧数
csvダウンロードを実装していて、ファイル形式をUTF-8からUTF-16に変更したい
このコードをUTF16のBOMありにしたいのですがMacで文字化けしてしまいどこが誤りなのか知りたいです。
function exportCSV(records) {
let data = records.map((record)=>record.join('\t')}).join('\r\n');
csv_string = "\ufffe" + data; /...
-1
票
0回答
55 件の閲覧数
sympyで,連立1次不等式の係数を取り出してみました。
①プログラムが短くなりますか?
②x,y,zにするためのアドバイスお願いします。
4x+y <= 9,x+2y >= 4,2x-3y >= -6 ----> Ax>=b
(参考)
sympyのcoeffの使い方を教えて下さい
from sympy import *
var('x y')
def my_Str2Inequality(my_Str):
if ...
1
票
1回答
65 件の閲覧数
XLSXデータの形式を変換したい
下記のxlsxファイルからデータを抽出し、
xlsxファイルと同様にB列”個”、C列をパーセント表示にしたいです。
col.number_format = "0.0%"の形式で指定しましたが、結果の通りに何も変換されないです。
xlsxのデータ
A B C
アメリカ 1234個 66.7%
カナダ 1234個 4.9%
...
0
票
0回答
30 件の閲覧数
PowerAppsによるSharePointのリストのフィールド値変更方法
Microsoft Power Appsを使用し、Microsoft SharePointに作成したリストの項目を更新するアプリを作成のため、お知恵をお貸しください。
社員の出勤状況を日々蓄積していくリスト(AttendanceList)がSharePointに作成されており、各社員がPower Appsから出勤状況を登録すると、リストも更新されるというアプリです。
リストは、下表のように、...
0
票
1回答
67 件の閲覧数
prototype.add がどんな動作をしているのか分からない。
TypeScriptを入門しようと思いTypeScript Deep Diveの日本語訳を読んでいるのですが、そこで説明されているJavaScriptのコードが理解出来ないです。
Point.prototype.addの箇所からいまいち分からないです。 prototype.addとは何でしょうか?
引数はおそらく上記で定義したPointをインスタンス化した物を取ると思うのですが this....
1
票
1回答
36 件の閲覧数
JavaでのFileReaderを用いて取得したデータを別クラスのListに格納したい
FileReadクラスで掃除役割というテキストファイルからデータを取得して、そのデータをYakuwariクラスでListに格納したいです。クラス間でのデータ移動方法を教えてほしいです。
public class FileRead {
public static void yakuwariFileRead() {//役割読み込みメソッド
Reader fr = null;
...
1
票
2回答
102 件の閲覧数
spresenseで96kHzサンプリングレートにて音声の再生と録音を同時に行いたい
spresenseメインボードとB-stem PDA01 SPRESENSE用機能拡張ボードを用いて開発を行っています。実現したいことは、超音波信号を再生し、その伝播や反響を取得するために96kHzサンプリングで信号を再生し、同時に96kHz以上(おそらく、192kHz)で録音をしたいと思っています。
素人質問で申し訳ないですが、このような機能は実現可能か知りたいです。
...
1
票
1回答
41 件の閲覧数
Railsのルーティングの書き方で理解できてないところがある
Railsのルーティングを見ていて、わからない記述があったので質問させてください。
これは/sample(や/sample/hoge)に遷移した時にsample#showを見に行くという理解で良いでしょうか?
resource :sample, controller: :sample, only: [:show] do
get '*other', to: 'sample#show'
end
...
3
票
1回答
110 件の閲覧数
ファイル名が連番になっているか、抜けがないかの確認をする方法
一般的で曖昧な質問なのですが、ターミナル上の操作で大量のファイル、例えば1000個、10000個といったファイルをダウンロード、もしくは生成した時に、
ファイルがきちんと連番になっているか(途中で変な名前になっているファイルがないか)
すべての番号のファイルが存在しているか?
といったことをチェックする際に、みなさんはどういう手段を使っていますか?(ダウンロードや生成時のエラーで、...
0
票
0回答
44 件の閲覧数
UnityでのOSXアプリにffmpegを組み込みたい
Unityで開発を行っております。
PC用アプリを出力するにあたり、Windows向けアプリにffmpegを入れることは出来ました。
しかし、OSXでのアプリにffmpegを組み込み使用できるようにする記事が見つからなくどうしたらいいかわかりません。
よろしくお願いします。