[systemd] タグが付いた質問
19
質問
1
票
1
回答
720
閲覧数
Alma Linux で TigerVNC をsystemd 経由のサービスとして起動したい
経緯
Alma Linuxを動かしてサーバを構築している途中です。
Alma LinuxにVNCサーバを入れることで、リモートからGUI環境で作業したいと思っています。
知りたいこと
VNCサーバーを入れる手順で手こずっており、
もし適切な手順をご存知のかたおられましたらご教示お願いします。
現状
VNCサーバーをインストールして、一時的に起動するまではいくのですが、すぐにinactive(...
0
票
0
回答
427
閲覧数
pipenv 使用環境で gunicorn を自動起動するための Systemd ユニットファイルをどう記述すれば良いですか?
現在、DjangoをさくらVPSにデプロイしようとしており、下記サイトを参考にしているのですが、このサイトの環境と私の環境で違う点は私はvenvではなくpipenvを使用している点です。
さくらの VPS (Ubuntu 20.04) で Django アプリを作る
gunicornを自動化する為にsystemdの中で.socketと.serviceを作りました。
そこで問題が起きました。...
3
票
1
回答
227
閲覧数
systemctlで起動した自作スクリプトでtopコマンドを取得するとプロセス名が短縮されてしまうのはなぜでしょうか?
CentOS 8 で、topコマンドの結果を10秒毎にログファイルに記録するシェルスクリプトを作りました。
#!/bin/sh
while true
do
top -b -n 1 | head -30 >> /var/log/process-logger.log
sleep 10
done
このスクリプトを systemctl でサービス起動するようにしました。...
0
票
2
回答
729
閲覧数
ラズベリーパイにてsystemdを用い、pythonプログラムを自動起動させたいです。
プログラミングに関しては初心者です。
現在、ラズベリーパイの起動と同時にpythonプログラムを実行したいと考えております。
インターネット等を検索調査し、systemdを使うと起動と同時にpythonプログラムも起動できる事が解り、作成しましたが、何度やってもエラーが出てきます。
systemed,pythonを見直しても原因が分からないので、ご教示お願いいたします。
ラズベリーパイの電源on/...
0
票
0
回答
474
閲覧数
ラズベリーパイにて、systemdを使った自動起動プログラムの場合にのみエラーが発生します。
質問の概要
ラズベリーパイにてPython3を使用中です。
毎日の終わりに一度、
「センサの値をテキストファイルに書き込み、添付ファイル付きのメールを送るプログラム」
を実装済みです。
手動で実行するとエラーは発生しませんが、systemdを用いて電源ON時に自動起動を行うとエラーが発生します。
以下に詳しく記載します。
エラー詳細
発生しているエラーは
「...
3
票
4
回答
4,896
閲覧数
特定のユーザーのみ systemctl によるサービスの状態操作を許可したい
今、作成したウェブアプリケーションを、 systemd の .service ファイルでサービス化し、かつそのアプリケーション用のユーザーを作成し、そのユーザーにてサービス(サーバー)を実行しています。
この状態で、このアプリケーションユーザーでログインしていた際には、そこから自身のサービスの状態の更新を行えるようにしたくなりました。sudo がこのユーザに付与されていれば、sudo ...
1
票
1
回答
154
閲覧数
systemd の EnvironmentFile のシンタックスは?
systemd のサービスにおいて環境変数を設定するべく、 man systemd.exec を読んでいました。そこで、次のような説明がありました。
Similar to Environment= but reads the environment variables from a text file. The text file should contain new-line-...
0
票
1
回答
345
閲覧数
systemdのユニットにおけるrequiresが機能してないように見えます
Ubuntu 20.04のsystemdを使っているのですが、Requires指定における「依存ユニットの起動に失敗したら本ユニットも失敗する」が機能しなくて悩んでます。
# file:unitA.service
[Unit]
Description = Unit A
Requires = unitB.service
After = unitB.service
[Service]
Type = ...
0
票
0
回答
1,892
閲覧数
Amazon Linux2 の iptables を起動時に反映する方法
AWS EC2 で iptables を叩くだけでは再起動時に毎回リセットされてしまうので
再起動しても反映されるようにしたいのですが
Amazon Linux2 の場合どこに何を設定するのが普通なのでしょうか
他の Linux だと
/etc/sysconfig/iptables にコマンドを書いて
sudo systemctl enable iptables
でいいみたいなんですが ...
5
票
1
回答
2,115
閲覧数
systemd からのサービス起動時にHOME環境変数を設定したい
AWS EC2 Amazon Linux2 上で python のプログラムを ec2-user 権限で自動起動したいです
/etc/systemd/system/test.service の中に
User=ec2-user
をかいたところ起動ユーザは ec2-user で動くようになったのですが
.aws/config が読み込めず AWS リソースへのアクセスがエラーになります
おそらく ...
0
票
0
回答
352
閲覧数
サービス自動起動時の起動ユーザ設定方法
python で作ったプログラムをクラウドでサービスと動かそうと思っています
Amazon の EC2 というサーバーが有名みたいなので無料枠で借りてみました
そこでサーバー起動時に自動起動するようにしたいです
/etc/stytemd/system/test.service
にサービスファイルを置いたところ自動起動はできたのですが
rootユーザで動かすのは過剰権限なので
ユーザ(...
0
票
1
回答
1,183
閲覧数
systemdのユニットファイル内でのパスの通し方
Python で書かれたサーバープログラムをデーモン化と自動起動するため
Amazonlinux2でsupervisorを動かすまで
上記ページを参考に supervisor というのを AWS EC2 上に導入したいです
対象の EC2 には pyenv が /home/ec2-user/.pyenv に入っており
ec2-user の .bash_profile ...
1
票
0
回答
137
閲覧数
systemdのタイミングの書き方
Debian の起動時にアプリを自動実行しようとしています。
テスト時に、端末からは自動実行できるアプリですが、systemdのサービスを作り、
起動時に立ち上げようとすると、起動できず、syslogに
Could not connect to any X display.
とのエラーが記録されています。
Xサーバの起動完了する前に、アプリを起動しようとして、...
0
票
0
回答
1,095
閲覧数
RHEL7でcertmongerが勝手に起動しようとしてエラーが出力されるのはなぜか
RedHat Enterprise Linux 7 についてです。
certmonger.service を disable の状態のまま放置したところ、ひとりでにそのサービスが起動しようとしまして、以下のエラーが出力されました。
systemd: certmonger.service failed
何故、このメッセージが出たのか気になって投稿しました。
推測ですが、このサービスが「...
0
票
1
回答
541
閲覧数
td-agentがamazon linux 2でapacheのログ収集ができない
amazon linux2にtd-agentをインストールして、apacheのログファイルを収集しようとしたところ、permissionの問題でできませんでした。
td-agentのデーモンをinit.dで動かす場合の解決策はみつかるのですが、systemdで動かす場合どの設定ファイルの変更が必要でしょうか?
環境
amazon ...
0
票
2
回答
5,336
閲覧数
CentOS7サービス登録する際、[Service] ExecStartで複数起動指定したい
CentOS7で、1つのサービス起動したら、5個ぐらいデーモン起動させたいのですが
・ExecStart欄で、指定ディレクトリ以下全て起動、みたいな指定はできないでしょうか?
・あるいは、複数指定出来ないでしょうか?
・現状
[Service]
ExecStart=/opt/hoge
・試したこと
[Service]
ExecStart=/opt/hoge
...
2
票
1
回答
2,952
閲覧数
systemdのユニットファイル中に含まれるハイフンの意味は?
systemd のユニットファイルの作成および変更 - Red Hat Customer Portal
上記ページ中の「例9.17 postfix.service ユニットファイル」に以下のような記載があります。
EnvironmentFile=-/etc/sysconfig/network
ExecStartPre=-/usr/libexec/postfix/aliasesdb
...
1
票
2
回答
6万
閲覧数
Linux環境でsystemctlやserviceコマンドが入っていない場合どうやってインストールするか
Dockerを使用してローカル環境を構築しています。
amazonlinuxコンテナを使用しているのですが、
systemctlやserviceコマンドが見つかりませんというエラーがでました。
調べたところパスが通っていないということではなく、
インストールされていないようでした。
下記のリンクを参考にするとDockerの中ではsystemdは動かさないのが普通とのことだったので
...
3
票
1
回答
1万
閲覧数
Dockerfileでのsystemctl実行方法について
困っていること
docker-compose up -d でnginxを起動、自動起動化まで自動で実施してくれるようにしたいと考えて試行錯誤していますが、うまく動作してくれません。
Dockerfileの"RUN systemctl start nginx"の行でエラーが出力されてしまいます。
Building nginx
Step 1 : FROM centos:...