[bash] タグが付いた質問
bashはUNIXで使用するシェル(端末でログインした際にユーザーから入力を受け付けているCUIプログラム) のひとつで、GNUプロジェクトのために書かれました。`#!/bin/bash` のシェルスクリプトについての質問はこのタグへ。`#!/bin/sh` のシェルスクリプトについての質問は[sh]タグへ。
2
票
1回答
64 件の閲覧数
bash(シェル)からmysqlのSELECTを行いJSONで出力する方法
bashでmysqlのSELECTを行いJSONで出力する方法を知りたいと思っています。
具体的には、
echo "SELECT * from testtable;" | mysql --defaults-extra-file=./my.conf testdb
の結果をJSONで出力して、jqコマンドで値を取り扱いたいと考えています。
mysqlのバージョンは、
$ mysql --...
1
票
0回答
61 件の閲覧数
サブプロセスのbashにエスケープシーケンスを送信したい
サブプロセスとして起動したbashに、カーソル↑キーを送信したいと思っています。
そのために、以下の実験コードを書きました。
import os
p = os.popen('bash -i', 'w')
p.write('echo test\n')
p.write('\x1b[A\n')
p.write('exit\n')
p.close()
結果として、...
2
票
1回答
68 件の閲覧数
xargsの-Iオプションが機能しなくなる時がある
find で取得した長いファイルパスを xargs で取り扱いたいのですが、-Iオプションが機能しません。
ディレクトリ構造:
実行したコマンド
path="あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのまみむめも/あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのまみむめも/あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのまみむめも"
echo "path: ${path}"
...
2
票
1回答
157 件の閲覧数
bashのtimeoutコマンドをshellスクリプトから実行すると終了ステータスが正しく取得できない
timeout 5 sleep 10 | tee -a LOG_FILE1 LOG_FILE2
RET=$?
echo "$RET"
上記のようにtimeoutコマンドを使用して終了ステータスの値によって処理を分岐させる実装していますが、
直でコマンドを実行した終了ステータスと
shellスクリプト内でコマンドを実行した際で終了ステータスが異なる為、
期待した動作になりません。
...
5
票
1回答
110 件の閲覧数
'¥'記号をtrを使って'/'に変換すると、bashで警告が出るのはなぜですか
初歩的な質問です。Linux勉強中なので、教えてください。
windows上のcygwinでbashスクリプトを書いています。
windowsのファイルパス(例C:\program\hoge)をLinux形式(例C:/program/hoge)に変換しようと思い
echo 'C:\program\hoge' | tr '\' '/'
を実行したところ、
tr: 警告: ...
1
票
1回答
179 件の閲覧数
shellscript内でsourceコマンドが使えない
やりたいこと
shellscriptの中でsourceコマンドを使いraspiの中にpython3系の仮想環境を起動しpythonスクリプトを動かしたい
疑問点
sourceとshellscript(bash)の関係性として
・bashは閉じられた環境で動き
・sourceは開いた環境で動く
っていうのはなんとなく分かり、shoptコマンドでエイリアスを展開するようにしてみたんですが
...
1
票
2回答
93 件の閲覧数
bash を、ユーザー固有の設定を読み込まないで起動させることはできるか
特にローカルの環境において、ユーザーホームディレクトリ直下の bash 設定ファイル (~/.bash_profile, ~/.profile, ~/.bashrc) を、よく編集することになります。結果、編集していく過程で、手元のシェルから触るシステムの挙動が怪しくなったりします。
このような場合に、今自分が編集したりしている、ユーザー固有のプロファイルスクリプトのみを読み込まないようにして、 ...
2
票
2回答
172 件の閲覧数
コマンドでファイル比較し、一致しないレコードを抽出する方法
【内容】
コマンドにて、「IDを列挙しているファイル」と、「IDなどが記述されているcsv」を比較し
csvから、「IDを列挙しているファイル」に記載されていないIDのレコードを抽出したいです。
【例】
IDを列挙しているファイル(hogehoge_list)
AAAAAA
XXXXXX
ZZZZZZ
IDなど様々な情報が記述されているcsv(foofoo.csv)
AAAAAA,タイトル,...
0
票
1回答
166 件の閲覧数
find のパスに変数を指定したい
お疲れ様です。
本題ですが以下のようなコードがあるとします。
#!/bin/bash
file_name=test.txt
while read line; do
dir=${line}
while read red; do
echo "動作確認:${red}"
done < <(find ${dir} -type f)
done&...
5
票
1回答
134 件の閲覧数
bashの特殊変数への代入にエラー
以下のsample.shをbashで動かした際に、変数を代入した特殊変数でエラーが吐かれます。
おそらく文字列として扱われているため、引数を引っ張ってこれていないのだと思いますが、何か対策はありますか。
[root@ test]# cat sample.sh
#!/bin/bash
echo $2
echo ${2}
N=2
echo ${$N}
[root@ test]# sh ...
0
票
0回答
230 件の閲覧数
anyenvを正しくインストールできない
はじめまして。
Windowsにanyenvをインストールするところで躓いており、助言いただけると幸いです。
anyenvのインストールを公式に倣って実行していくと、exec $SHELL -lコマンドで下記エラーが出力されてしまいます。
$ exec $SHELL -l
/c/Users/ユーザ名/.anyenv/bin/anyenv: line 1: ../libexec/anyenv: ...
2
票
1回答
167 件の閲覧数
source コマンドによる .bashrc の読み込みが別ターミナルに反映されないのはなぜ?
ターミナルで2つタブを開いて作業をしていました。片方のターミナルで.bashrcに変更を加え、source ~/.bashrcで変更を反映させました。しかし、もう片方のターミナルでその変更を確認すると変更がされていないとエラーが出ました。しかし、source ~/.bashrcをした方のターミナルで確認すると変更がされていることが確認できました。
...
1
票
2回答
153 件の閲覧数
AWS Ubuntuサーバーの使い方がわからない。 [クローズ済み]
「独学プログラマー」の16章のBashですが、自分のPCのスペックがwin7のためamazon awsのubuntuサーバをセットアップしてやろうと思っているのですが、やり方を調べても全然理解できません。
なにか他に良い方法ありませんか?
0
票
1回答
64 件の閲覧数
MySQLのport番号をシェルスクリプトの関数内で指定する方法
port forwardingを使って、リモートでMySQLにアクセスする方法について質問させていただきます。
以下に簡単なdemo script(demo.sh)を作成しました。
echo $1;
echo $2;
echo "$HOME/local/bin/mysql -u user -D WB -h$1 --port=$2" (<-ここのコマンドは正常に動きます。)
query(...
0
票
1回答
4,262 件の閲覧数
chmod で パーミッション の変更が出来ない
このページを参考にしてGitHubを利用するために、.sshフォルダのパーミッションを変更したいのですが、変更できずに困っています。
生成された秘密鍵のパーミッションを600に変更します。
$ chmod 600 ~/.ssh/id_rsa_github
「-rw-------」になっていれば正しいパーミッションに変更できています。
...
0
票
1回答
84 件の閲覧数
シェルスクリプトでeasy-rsaのクライアント証明書を生成できるようにしたい
shellscript初心者です。
OpenVPN用にeasy-rsaでクライアント証明書を作る時に、これをshellscriptで実行できるようにすべく、以下のコードを書きました。
#!/bin/bash
expect -c "
set timeout 5
spawn env LANG=C /etc/openvpn/easy-rsa/pkitool --pass test_client01
...
0
票
1回答
172 件の閲覧数
maillogを解析して一行に集約して出力する方法について
環境: CentOS 6.9
お世話になります。
以前こちらでawkを使用して指定期間内のメールログを抽出する方法をご教授いただき、大変参考なりました。
ここから更に改良できれば思っており色々と考えておりましたが自分だけでは上手くいかず、再度こちらから皆様のご意見をいただければと質問させていただきました。
メールログのサンプルはこちらとなります。
...
1
票
2回答
587 件の閲覧数
shとbashについて
Q1.bashはshの上位互換ですか?
・shでは出来るけれども、bashでは出来ないことはありますか?
Q2.「#!/bin/sh」と「#!/bin/bash」について
・下記3つあると思うのですが、それぞれ何れに該当しますか?
・シェルスクリプト
・bash posix モード
・bash
・「#!/bin/bash」は「bash」?
・「#!/bin/sh」は「シェルスクリプト」? ...
1
票
1回答
197 件の閲覧数
sedで文字列を取り出すにはどうやればいいでしょうか?
"_app_"だけが必ず出現する"aaa bbb foo_app_bar ccc ddd"のような文字列から、sedを使って"foo_app_bar"を取り出したいです。
echo "aaa bbb foo_app_bar ccc ddd" | sed -n "s/.*\([^\s]*_app_[^\s]*\).*/\1/p"
を試してみましたが望みどおりに動作しませんでした。
...
7
票
2回答
253 件の閲覧数
リダイレクトでrootユーザしか書き込めない場所にsudoで書き込むには
bashでの質問です。OSはCentOSです。
仮に/etcのようなrootユーザ以外は書き込めない場所にファイルを書き込もうとしたところ、
sudo ls > /etc/test.txt
とすると、lsコマンドはrootで実行できますが、>以降のファイルはroot権限ではありません。
このような場所でも書き込めるような方法はありますか?
一応、...
2
票
4回答
167 件の閲覧数
bashでのテキスト処理で1列目が同じ行の2列目を1つの行にまとめたい
bashを使って、1列目が同じ行の2列目を1つの行にまとめたいときどうすればよいですか?
図で描くと
a 1
a 2
a 3
b 4
c 5
c 6
d 7
d 8
e 9
というテキストを
a 1 2 3
b 4
c 5 6
d 7 8
e 9
というふうに処理をしたいのです。お願いします。
追記
テキストはすでにソートされたものです。結果はソートされていても、...
0
票
0回答
1,377 件の閲覧数
EOFErrorについての質門です。
imacで、python3を勉強中です。書籍に掲載されている簡単な条件分岐のプログラムを実行したのですが、問題なく実行される場合と、下記エラーが表示される時があります。何故でしょうか。
EOFErrorが表示された場合、一度bashを終了して、再度立ち上げるとうまくいきます。
ファイル名 180130_bunki01.py
user = input('気温は何度ですか? ')
kion = ...
0
票
0回答
202 件の閲覧数
cygwinターミナルのプロンプトでカレントディレクトリが表示されない
Cygwinターミナルの表示がおかしくなってしまいました。いつもはhome/など、カレントディレクトリが表示されていたプロンプトが、以下の画像のようにbash-4.4$と表示されるようになってしまいました。
どうすれば元のカレントディレクトリが表示されるように戻せるでしょうか?
Windows10 64bitです。
.bashc
# To the extent possible under ...
1
票
0回答
41 件の閲覧数
sbclからbashのオプションを渡すには?
sbclからシステムコマンドを実行する。
(run-program "/bin/ls" nil :output T)
オプションの渡し方は
(run-program "/bin/ls" '("-a") :output T)
こうだと知った。以下を実行したい時
$ printf \083c
こうしても、
(run-program "/usr/bin/printf" '("\083c") ...
3
票
1回答
144 件の閲覧数
jobsコマンドのzshとbashでの動作の違いについて
jobsコマンドを使用する上でzshでの挙動の違いに困っています.具体的には
#!/bin/zsh
for i in {1..10}; do
sleep 1 &
jobs | wc -l
jobs
done
というのを実行すると,実行中のコマンド(sleep)は増えていくのにwcでカウントされる行数は0のままとなってしまいます.
試しにこれを#!/bin/...
0
票
1回答
800 件の閲覧数
javascript実行後のURLを取得する
HTML+Javascriptのページがあります。このページにはvideoタグで動画が再生されるのですが、動画のURLはjavascriptの実行により動画URLがvideoタグにセットされる構成になっています。
このvideoタグにセットされるURLを取得したいと思っています。
bashもしくはPHPを使って、ページURLからjavascriptを実行して生成される動画url(mp4)...
2
票
2回答
110 件の閲覧数
bashでファイル名の半角処理についての質問です
macのbashでのコマンド処理についての質問です。
フォルダ内にある末尾がzip以外のモノを削除するようにしたいのですが、ファイル・フォルダ名に空白がある場合、うまく処理してくれません。解決するにはどうすればいいでしょうか。
宜しくお願い致します。
ls | grep -v -E 'zip$' | xargs rm -r
0
票
0回答
240 件の閲覧数
ターミナル起動の-bash: :i: command not foundの解決
上のように "-bash: :i: command not found"と表示されています。
最近になってとても気になってきたので解決法が知りたいです
2
票
1回答
170 件の閲覧数
定義済みの関数をリネームする方法はありますか?
command_not_found_handle () {
if [[ "$1" =~ [[:digit:]][d+-] ]]; then
dice "$1"
return $?
elif [ -x /usr/lib/command-not-found ]; then
/usr/lib/command-not-found -- "$1"...
0
票
1回答
210 件の閲覧数
iterm2を開いた時に上記のようにsyntax errorが表示されます。
1.bash
Last login: Sat Nov 25 22:23:12 on ttys001
-bash: eval: line 43: syntax error: unexpected end of file
iterm2を開いた時に上記のようにsyntax errorが表示されます。
対処方法を教えて下さい、よろしくお願いします。
4
票
3回答
2,544 件の閲覧数
任意のフォルダの中を検索し、条件に一致したファイルがあれば処理をするシェルスクリプトを書きたい
行いたい処理が2つあるのですがうまく書けずに困っています。
処理したい事は下記になります。
1
フォルダAの中にある*.rarを再帰的に検索
検索にヒットした*.rarファイルを全てzipファイル変換
if [ *.rarをfindする処理 ]; then
*.rarをzipに変換する処理
fi
2
フォルダBの中にあるファイル名に大文字の空白があるファイルを再帰的に検索
...
0
票
2回答
506 件の閲覧数
フォルダ名に空白があっても動作するシェルスクリプトを書きたい
shell scriptで任意のフォルダの中の.bashファイルの有無を確認して
任意の存在すればshellscriptのあるフォルダに保存するプログラムを書いています。
その際にフォルダ名に空白があると失敗してしまいます。
shellscriptののある絶対パスに空白がないフォルダであれば成功しました。
空白に\が付いてしまうのが原因で,pwdで出力した空白に\...
0
票
1回答
170 件の閲覧数
windowsログイン時にrailsを自動的に起動させたい
windows10にBash on Ubuntu on Windowsをインストールしてrailsを使っています。
windowsを立ち上げたあと、毎回ディレクトリを変更してからrailsを起動させているのを、
windowsログイン時に自動的にrailsを立ち上げるようにしたいのですが、何か方法はないでしょうか?
rails起動までに実行しているコマンドは以下の通りです。
[動作環境]
・...
1
票
2回答
213 件の閲覧数
ファイルが存在したらそれをsourceする処理をスマートに書くには?
if [[ ! -o posix && -z "${BASH_COMPLETION_COMPAT_DIR:-}" ]]; then
if [[ -f /usr/share/bash-completion/bash_completion ]]; then
. /usr/share/bash-completion/bash_completion
elif ...
1
票
1回答
92 件の閲覧数
dcaというコマンドをGoプログラムを利用して実行したい
https://github.com/bwmarrin/dca/tree/master/cmd/dca
dcaというコマンドはwavなどの音声形式をdca形式に変換するためのコマンドなのですが、これをGoのプログラムから動かしたく以下のようなプログラムを作成したのですが、普通にコマンドを入力して作成したファイルよりも容量が小さく正しいファイルが生成できません。...
4
票
1回答
272 件の閲覧数
nohupを付けても付けなくても何故か切断されない
いつもお世話になっております。
CentOSにて、端末切断後もサンプルスクリプトを継続実行できているか検証しておりました。
どちらの検証も継続して処理されてしまいました。
&だけでも継続処理されnohup不要になったのでしょうか?
nohupを付けても何かしらのシグナルを検知し、initプロセス管理下になってしまいました。
色々調べたのですが解決できなく質問させて頂きました。
...
0
票
1回答
270 件の閲覧数
nvimの設定(init.vim)で構文エラーが出ますが、何が悪いのかわかりません。
基本的なことだと思うのですが、nvimのinit.vimについて、下記内容のエラーを消せません。
let g:python3_host_prog = system('(type pyenv &>/dev/null && echo -n "$(pyenv
root)/versions/$(pyenv global | grep python3)/bin/python"...
0
票
2回答
890 件の閲覧数
Bash on WindowsでpyenvにAnaconda3-5.0.0をインストールしようとしてますが、ハマってます
環境:Windows10, Bash on Windows(Ubuntu16.0.4)
pyenvは正常に動いており、最新版にアップデート済なのですが、Anacondaのインストールができません。Bash on WindowsでのAnacondaのインストールは初です。
下記が内容です。※書き損じや勘違いなどあったらすみません。
$ pyenv install anaconda3-5.0.0
...
2
票
3回答
1,005 件の閲覧数
リモートシェルでローカルシェルの変数を参照したい
ローカルで定義、初期化した変数を使ってリモートシェル上でsedコマンドを使いたいと考えております。
例を示すと
local.sh
#!/bin/bash
string="hello"
ssh host 'sed -i -e s/world/${string}/g /home/user/test.txt'
このスクリプトを実行した際にリモート上のtest.txtでworld -> hello ...
1
票
1回答
97 件の閲覧数
bashのリスト中に改行を入れても、マニュアルの文法仕様に沿っている?
man 1 bash を読んでいて、腑に落ちない点があったので質問させていただきます。
SHELL GRAMMAR > Compound Commands に記載されている
(list) と { list; } は、次のように書き換えられます。
(echo hoge
> echo huga)
{ echo hoge
> echo huga; }
Listの定義はマニュアルによると
「...
1
票
1回答
457 件の閲覧数
mac bash version 3.2.57→ bash 4.4.12 バージョンアップについて。
Mac OS 10.11.16
初心者なのですがネットの情報を見ながら、bashのバージョンアップをしました。Homebrewをインストールすると楽にバージョンアップができそうだったので、インストールしてすべて完了しました。
現在、下記のような状態なのですが、バージョンアップはうまくいっているのでしょうか。
bash --version で確認すると version 3.2.57のままです。
...
4
票
2回答
265 件の閲覧数
rm -f file と rm file || true に差はある?
bash で file という名前のファイルを削除したいが、そのファイルが存在しなかったときも終了ステータスを 0 にしたいと思い、rm -f file を使いました。しばらくして、とある方が同じ目的で rm file || true を使っていることを知りました。私の環境ではどちらの場合もスクリプト実行後の $? が 0 になってくれたのですが、それ以外の違いがあるのか、man ...
6
票
2回答
2,420 件の閲覧数
awkを使用して指定期間内のメールログを抽出したい
【追記】
コメントをいただき、以下の方法で指定期間内(例は10分前~現在)のログを抽出することはできました。
しかし、これでは月をまたいだ抽出ができません。
度々失礼して申し訳ないですが、他の手法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
#!/bin/bash
nowtime=`date +'%b %d %H:%M:%S'`
agotime=`date -d '10 ...
2
票
1回答
280 件の閲覧数
標準出力の内容を行ごとに2つのコマンドの引数として渡したい
タイトルの通り,うまく日本語にできないので検索できず質問しています.
イメージとしては,
cat target.txt | grep (target.txtの各行) greped.txt | python main.py -q (target.txtの各行) | sort | python sub.py
のように,パイプの内容を2箇所に渡すような処理がしたいのですが,良い方法はないでしょうか?
...
5
票
1回答
1,073 件の閲覧数
PATH とは何ですか?
Python で Graphviz を使おうとしたところ、
ExecutableNotFound: failed to execute ['dot', '-Tsvg'], make sure the Graphviz executables are on your systems' PATH
というエラーが出ました。このエラーは解決したのですが、結局エラーの最後に書いてある PATH ...
1
票
3回答
967 件の閲覧数
Bashで cat を実行した時の挙動について(Linux)
すいません、初学者です。BashをCloud9上で使用していて添付画像のようにcatを入力したら何も反応せずに次の行に進みます。そこでおかしいなと思い-aを入力しても改行されるだけです。Enterを押したら何も表示されない行ができました。これは何を意味しているのかご教示いただくことはできますか?
1
票
3回答
276 件の閲覧数
Linuxでの文字列削除
[[File:AAA.jpg]]
[[Image:BBB.png|5MB|2015]]
CCC.gif|1MB
[[ファイル:DDD.svg|5MB]]
上記のような沢山のファイルの情報が記述されたテキストファイルがあります。このファイルを下記のようにしたいのですがやり方が分かりません。
AAA.jpg
BBB.png
CCC.gif
DDD.svg
...
4
票
1回答
512 件の閲覧数
.bashrcファイル削除後、その結果をすぐ反映させるには?
ユーザホームディレクトリへ配置していた.bashrcファイルを削除しました
・この時、結果をすぐ反映させるにはどうすれば良いでしょうか?
※新しくログインしたら反映されるのですが、そうすることなくすぐに反映させる方法はあるでしょうか?
試したこと
source ~/.bashrc
・「.bashrc」を削除したため、「そのようなファイルやディレクトリはありません」と表示されました
$ ...
3
票
2回答
617 件の閲覧数
rootユーザーでの環境変数の値を確認する
sudoした後の環境変数の値を知りたいです。たとえば、rootユーザーの$PATHの中身を出力したいです。
試しに$FOOの中身を知りたいと思って単純にechoしてもダメで、これだと現在のユーザーにおける$FOOが展開されてからsudoの先のコマンドが実行されてしまいます。
$ FOO=bar
$ sudo FOO=foo echo $FOO
bar
$
...
3
票
2回答
667 件の閲覧数
awkでグループ化して最大値を出したい
このようなファイルがあります。
-- test.txt --
AAA.001
AAA.002
AAA.003
BBB.001
BBB.002
から、
AAA.003
BBB.002
というように、AAAに続く最大値、BBBに続く最大値を取得できないでしょうか。
現在は、
cat test.txt | awk '$0 ~ "AAA" {print $0}' | awk '{field = $...