[windows] タグが付いた質問
WindowsはMicrosoft社が開発したクライアント、サーバー、モバイル用のOS製品群の総称です。 開発の際のWindows環境にまつわる質問にこのタグを利用してください。
606
質問
0
票
0
回答
27
閲覧数
WiXで古いバージョンのDLLを上書きインストールしたい
WiX Toolset 3.11.2 でインストーラーを作っています。
アプリのバージョンアップで使用している外部ライブラリのバージョンを古いものに戻すことになりました。
このとき、クリーンインストールでは問題ないのですが、上書きインストールするとこのファイルだけが削除されてしまいます。
その後にインストールの修復を実行するとそのファイルが正しく配置されます。
...
0
票
0
回答
23
閲覧数
Windows上で利用されているマルチキャストのグループIDと、それらを利用しているプロセスを取得する方法
Windows10のPC上で以下を把握したいと考えています。
利用中のマルチキャストのグループID一覧
上記グループIDを利用しているプロセスもしくはアプリケーション一覧
可能であれば、IPv6での方法も知りたいと考えています。
よろしくお願いします。
1
票
0
回答
83
閲覧数
Windowsデスクトップアプリケーションプログラムはデバッグの役に立ちますか?
Windowsデスクトップアプリケーションプログラムを利用してみたいと考えています。
Windowsデスクトップアプリのエラーレポートが取得できるMicrosoftのサービスです。
私はバグの原因究明に非常に役に立つだろうと考えているのですが、上司は今ひとつ納得していないようで、導入コストに見合わないと考えているようです。(ここでいう導入コストとは社内で承認を得るための人件費などのこと)
...
1
票
1
回答
89
閲覧数
「オーディオの警告を視覚的に表示する」の変更をPowershellから実行したい
使用中の環境はWindows10です。
設定 > 簡単操作 > オーディオ > 「オーディオの警告を視覚的に表示する」(Windows を聞きやすくする)
の変更をPowershellから実行しようとしています。
変更は以下のレジストリに記録されることはわかっています。
[HKEY_USERS\S-1-5-21-2877195124-415269717-4107617414-...
0
票
2
回答
177
閲覧数
Win10でのVSCodeを使いRaspberry Pi PicoをPythonの作り方
Win10でVSCodeを使いRaspberry Pi PicoをPythonでプログラムしたいです。
以下のページを参考にしています。
VS CodeからRaspberry Pi Picoを動かす
このページの「●Pico-Stubの追加、こちらからzip・・・」にある"micropy"がどこにあるコマンドかわかりません。
またサンプル(LEDを光らせるだけ)...
1
票
2
回答
42
閲覧数
awkの効率的プログラム
Windows10のコマンドプロンプトでgawk5を使っています。
ファイルが ss1.txt から ss10.txt の10個あり、対応するawkプログラムも fff1.awk から fff10.awkまで10個あります。
これらをバッチファイルで実行すると10行になります。
gawk -b -f fff1.awk ss1.txt
gawk -b -f fff2.awk ss2.txt
gawk ...
0
票
2
回答
93
閲覧数
batファイルでツイートをするときのテキストの改行方法
pythonのtweepyでスケジュールツイートをすることにして、pyファイルを呼び出して、そこにテキスト入力できるように、sys.argvを使って以下のバッチファイルを作りました。
set /p Tweet="Tweet:"
set /p Time="Time:"
Scheduler_Tweet.py %Tweet% %Time%
...
0
票
1
回答
60
閲覧数
PowerShellのGet-Contentは対象のファイルをロックするのでしょうか。
スクリプトやRPAが出力するログファイルを、PowerShellのGet-Contentに-Waitオプションを付けてリアルタイムで見ています。時々、ログファイルが開けないというエラーでスクリプト、RPAが異常終了してしまう事象が発生していて、同僚からはGet-Contentでファイルを開いているからだと言われるのですが、私は、UNIX系のtailと同じくGet-...
1
票
2
回答
164
閲覧数
Pythonでディレクトリ内部のファイルを上書きせずに、存在しないファイルだけコピーしたい
以下のようなディレクトリ構造があります。
testFolderA
|_ copyfolder
|_ aaa.txt
|_ bbb.txt
|_ ccc.txt
|_ ddd.txt
|_ eee.txt
testFolderB
|_ copyfolder
|_ aaa.txt
...
1
票
2
回答
161
閲覧数
「このファイルは他のコンピューターから取得したものです」フラグをスクリプトで操作したい
現状
Windows上のブラウザ(特にChrome系)でファイルをダウンロードして、そのファイルのプロパティを見ると、
「このファイルは他のコンピューターから取得したものです。このコンピューターを保護するため、このファイルへのアクセスはブロックされる可能性があります。 [許可する(&K)]」
といった注釈がついていることがあります。
もちろん「許可する(&K)」...
1
票
0
回答
55
閲覧数
Google Chromeの印刷設定(両面)の制御について
問題の要約
Google Chromeの印刷機能を開くたびに片面印刷がデフォルトで表示される方法はあるでしょうか?
事象
Windows 10のGoogle Chromeで毎回、印刷設定で変更した値を次回開くときに備えて覚えているのではないかと思える挙動をしています。
そこで、毎回、印刷設定をデフォルト値に戻す方法はあるか調査をしております。
具体的には、初回は印刷設定で「両面」...
0
票
1
回答
197
閲覧数
GUI を使わずコマンドでローカルセキュリティポリシーの設定を変更したい
Windows でローカルセキュリティポリシーを secpol.msc を起動して GUI で設定することなく、Ansible 等、CLI にて変更するためにはどのようにすればよろしいでしょうか?
具体的には「シンボリックリンクの作成」について、ユーザーまたはグループを追加したいです。
0
票
0
回答
32
閲覧数
Django Basic認証状況下でpost HTTP/JSONするとUserモデルのauth_userを参照しようとしてエラーになる
Python Django初心者です。
Django Basic認証が認証された状況下でクライアントからpost HTTP/JSONすると
Userモデルのauth_userテーブルを参照しようとしてテーブルが存在しないとエラーになります。
ユーザ認証にDjangoのUserモデルは使用していません。
同列のHTTPリクエストでget HTTP、post HTTPでは、...
0
票
2
回答
113
閲覧数
SoX (Sound Exchange)をC++からpopenを使って呼び出すと”sox FAIL formats”エラーが起きて録音に失敗する
背景
C++を使って音声録音・加工・プレイバックを行えるアプリを作成しています。音声関連の処理をpopenによりsoxをサブプロセスとして呼び出すことで実現しようと考えているのですが、録音処理の実装でエラーが出てしまいます。どなたか原因、解決策をご教授いただけないでしょうか。
問題
エラーの起きたミニマムコードが以下です。2チャネル16000Hzで30秒間の録音データをsample....
0
票
0
回答
83
閲覧数
unityroomに公開するとunityではうまく作動していた物体がすり抜けてしまいます。
unityでゲームを製作しunityroomというサイトで公開しようとしたのですが、公開したunityroomのurlを開き実際にゲームをしてみると、unityではすり抜けなかった物体がすり抜けてしまうという現象が起こっています。
すり抜けている物体にはcapsule coliderとrigidbodyがアタッチされています。
以下、各種設定です。
【capsule colider】
Is ...
0
票
0
回答
168
閲覧数
C# window form この場合の非同期awaitの使い方が正しいのか知りたい
質問1
提示コードですが以下の /* # delegate #*/関数のawait関数の使い方は正しいのでしょうか?すべての非同期つまり三つの処理が終わるのを待ってから非同期を生成するという処理です。
質問2
setDataList_Async(string u)関数のTask.Run(dele);はawaitせず /* # delegate #*/のawait Task.WhenAll(...
1
票
1
回答
115
閲覧数
DLL不足でプログラムが起動に失敗したことをコマンドラインで検知する
WindowsでDLLの不足でプログラムの起動に失敗した場合、それをcmd.exeもしくはpowershell上で確認する方法はあるでしょうか
経緯は以下になります。
先日、DockerでApache用Windowsコンテナの作成時に、Visual C++ 再頒布可能パッケージをインストールしわすれ、httpdが起動しないミスがありました。
この際に、...
0
票
2
回答
132
閲覧数
Windows が自動で外付け HDD にアクセスするのを止める方法
Stackoverflow ではなく Server Fault や Super User が適している質問に思いますが、日本語対応していないのでこちらで質問させていただきます。
Windows10 に外付け HDD を接続し、その HDD 内のフォルダを公開することでファイルサーバとして使用しています。
ただし、アクセス頻度は少なく HDD の音がうるさいので、非使用時は節電も兼ねて HDD ...
0
票
1
回答
62
閲覧数
adb のエラー現象について
Windows10でAndroidアプリを作成中に急に実機での実行ができなくなりました。
Android studioの再インストールやPCの再起動、Android端末の再起動など試しましたが治らず、
さらに色々確認したところイベントビューアーにADBのエラーが出ていました。
原因はADBだと思い、さらに色々試行錯誤をしたところ、adb.exeをリネームし、再度adb....
-1
票
1
回答
160
閲覧数
Windows標準アプリ等を拡張するプログラムの作成方法について
タイトルにあるように、他アプリを拡張するプログラム(アドイン?)を作成したいと考えています。
やりたいことの実現例(※)として、以下があります。
このようなプログラムを作成する際、どのようにすればよいのでしょうか。
検索に用いるキーワードや、参考になるサイト等ございましたら教えてください。
※
実現したいこと:エクスプローラーを利用する際、ブラウザのようにタブ化したい。
実現されている例:...
0
票
0
回答
56
閲覧数
Rのlibrary実行時のエラー
R・Rstudio・rtoolsをインストールしたあと、install.packagesでtidyverse・rgl等をインストールしたのですが、library(rgl) を実行したときのみ、以下のエラーが表示されてしまいます。
install.packages("rgl", dependencies=TRUE) ...
1
票
1
回答
140
閲覧数
Windows10 で Ctrl + B などのショートカットに別のキーを割り当てたい
Windows 10 で以下の操作を実現したいです。
Ctrlキーを押しながらBキーを押すと、BackSpaceキーを押したことにしたい
Ctrlキーを押しながらNキーを押すと、Altキーを押しながら↑キーを押したことにしたい
Windowsの標準機能で実現できますか? それともバッチファイルやソフトウェアが必要ですか?
また、どうやって調べたらよいですか? ...
0
票
0
回答
80
閲覧数
wsl2でUbuntuを起動すると、このリソースの接続情報は無効ですというメッセージが表示されます
Windows11上でwsl2を用いてUbuntu-18.04を使用しています。Ubuntuをwindows terminal等を用いて起動すると以下のメッセージが表示されます。
RemoteApp。このリソースの接続情報は無効です。ワークスペースを更新して、もう一度試してください。問題が解決しない場合は、テクニカルサポートに問い合わせてください。
...
0
票
0
回答
125
閲覧数
Get-WinEventでIPアドレス指定だとエラーになってしまう
PowerShellを用いて、他のマシンのイベントログを Get-WinEvent で取得しようとしています。
ComputerName オプションの引数にマシン名を指定すると正常に取得できるのですが、同一マシンに対してIPアドレス指定で取得しようとすると、以下のエラーが発生します。
Get-WinEvent : 許可されていない操作を実行しようとしました。
発生場所 行:1 文字:1
+ Get-...
2
票
1
回答
99
閲覧数
unboundをwindowsでインストールした際の設定
unboundをインストールサイトからインストールした時の設定ファイル、設定項目を教えて欲しいです。
windowsで設定したいです。
どこもLinuxでのインストールのことばかり書いてあるので、/etc/unbound/unbound.confを設定してくださいになっていますが、見当たりません。
C/Program File/Unbound配下にインストールしたもの全てがあります。
...
2
票
0
回答
54
閲覧数
Windows10でProxy Auto Configurationができない
Windows10で特定のIPからの通信のみをプロキシを経由させて行いたいです。
WindowsではProxy Auto Configuration(PAC)というものをつかってプロキシの設定ができるので下記のような設定をしています。
しかし、なぜか思い通りに動きません。
下記の例では125.29.56.129への通信だった場合にのみ192.168.1.16:11161に飛ばすようにしています
...
0
票
0
回答
123
閲覧数
USBから起動するOSの解像度を変更したい
やりたいこと
通常起動だと1920*1080で普通に使えますが、USBからOSを起動すると、解像度が800*600ぐらい
になってしまいます。その解像度を変更したいです。
環境
OS: Microsoft Windows 10 Pro
システム製造元:Notebook
システム モデル: NK50SZ
BIOS バージョン:INSYDE Corp. 1.07.04TUN
恐らく原因
...
0
票
1
回答
383
閲覧数
ローカルに配置した HTA から HTMLを起動する際に、二重起動を抑止することは可能でしょうか?
端末上のローカルでhtaからhtmlを起動させるのですが、htmlが二重で起動できないよう制御したいと考えています。
以下のような案を考えていますが、目標達成に向けアドバイスいただけないでしょうか?
もしくは、これ以外に目標達成できる案をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
①
hta(HTMLアプリケーション)からhtmlをEdgeで起動するため、...
0
票
1
回答
199
閲覧数
Windows 版の Qt Creator で日本語を qDebug で出力すると文字化けする
Windows上のQt(C++)で以下の様なコードで日本語を含む文字列をデバッグ出力すると
アプリケーション出力ペインに文字化けして出力されてしまいます。
qDebug << "あいうえお" << number ;
Releaseビルドの時は文字化けしないで上手く行くのですが、Debugビルド時に出力を日本語で確認したいのですが何か方法は無いでしょうか。...
0
票
0
回答
88
閲覧数
MACアドレスが重複してスコープのレプリケートが出来ない
今回の質問としまして、
WindowsのDHCPサーバー2012についてです。
サーバー内の情報を「スコープのレプリケート」をしようとしたところ、
「パートナーサーバーで10.xx.yy.zzの予約を更新できませんでした。エラーコード:20022 指定したIPアドレスまたはハードウェアアドレスは別のクライアントが使用しています。」という風に表示されるので、
表示されたサーバー内のIPの予約情報や、...
0
票
1
回答
73
閲覧数
VirtualboxでホストOSと仮想OSのファイルやフォルダの共有
ホストOSはWindows11、仮想OSはVirtualBoxを使いxubuntuを利用して学習しています。
ホストOSで文書をコピーして、仮想OSのテキストファイルにペースト。
あるいは、ホストOSと仮想OSでドキュメントやフォルダを共有する。
と言ったことは不可能なのでしょうか?
仮想OSを作成する際に、「クリップボードの共有」、「ドラッグ&ドロップ」は
「双方向」...
0
票
2
回答
1,884
閲覧数
dockerのpermission deniedエラーを解決したい
解決したいこと
dockerのpermission deniedエラーを解決したいです。
プログラミング入門者です。ポートフォリオにdockerを使ってみようと思ったので2日ほど前からyoutubeの動画を参考にさせて頂き、学習しています。ですが、途中で
failed to solve: rpc error: code = Unknown desc = error from sender: ...
1
票
3
回答
373
閲覧数
cl.exe が壊れたバイナリしか出力しない
Windows の MSVC を初めて使用します。 ( macOS/Linux で GCC/Clang は使ったことがあります)
簡単な次のファイルを cl.exe でコンパイルしようと思います。
prog.c
#include <stdio.h>
int main(int argc,char* argv[]) {
printf("Hello world\n&...
0
票
1
回答
105
閲覧数
Windows 10 の PowerShell でSSHキーをコピーする時 ssh-rsa: command not found エラーが発生する
Windowsでssh-copy-idっぽいことをしたい の記事に従い、Windows 10 の端末からSSHキーをコピーしてみました。
cat ~/.ssh/Example-HomePage.pub | ssh non_root_admin@160.XXX.XX.XXX `
" `
mkdir -p ~/.ssh && chmod 700 ~/.ssh &&...
2
票
1
回答
171
閲覧数
createProcess createPipeを使いやすくしたラッパークラスのようなものはないでしょうか
win32apiのcreateProcessとcreatePipeを使って子プロセスとやり取りしたいと思っています。
しかしサンプルコードなどをググって調べてみても複雑すぎて理解が追いつきません。
もうギブアップしかけています。
createProcessやcreatePipeをもっと使いやすいようにラッパークラスを用意してくれている方はいらっしゃらないでしょうか。
...
0
票
1
回答
140
閲覧数
ホスティングサーバー不要のSSGってありませんか?
技術的に不可能な話をしていたら申し訳ありません。
ローカルのWindowsファイルサーバー(共有フォルダ)にHTMLを置くことでアクセスできるドキュメントサイトを作成したいです。
サイトのコンテンツはmarkdownで記載したいです。
そこでSSGにたどり着いたのですが、殆どがホスティングサーバー必須のものと見受けられます。
中でも、mkdocsやmkwikiは要件を満たしているとは思うのですが、...
2
票
1
回答
313
閲覧数
UNIX上のフォルダをWindows上にコピーしたい
昔勉強のためにたてた ubuntu LINUX のPCがあるんですが
最近使ってなくてスペックもしょぼいので home にあるファイルだけバックアップして止めようと思ってます
ssh は windows => linux にだけできる状態です
まず Winscp っていうGUI から ssh 接続できるアプリで
home directory ごとフォルダをドラッグ&ドロップしてみたんですが
...
3
票
1
回答
175
閲覧数
日本語Windowsの文字化けの原因と回避方法
以前解決とした質問の一部なのですが、海外の方が作ったツールを日本語のWindowsで動かすと、次のようにエラーメッセージの文字がすべてクエスチョンマークに化けてしまい、いったい何のエラーなのかわからないことがよくあります。
PS C:\tmp> .\stracent.exe .\hello.exe
System Call Tracer for Windows XP - Windows 10....
1
票
1
回答
169
閲覧数
StraceNTの不可解なエラー
Windows 10 Pro 21H2 日本語版の環境で StraceNT というツールについて調べています。
不可解なエラーに遭遇したのですが解決方法がわかりませんでしたのでアドバイスをいただけないでしょうか。
手順
簡単なトレース対象のプログラムとして次の内容のファイル hello.cs を作る
using System;
class Hello
{
public static ...
0
票
1
回答
72
閲覧数
WindowsからSSHでお名前.comのVPSと接続する時、ホストとSSHキーを連想される方法は?
「SSH Permission denied (publickey)」を検索してみれば、解決方法が沢山あるという事は、原因もたくさんあるからでしょう。私の場合は
ローカルOS:Windows 10
VPSのOS:Ubuntu 20.04
プロバイダー:お名前.com
サービス:VPS(KVM)
プロバイダーという因子は非常に大切です。お名前.comですと、
規定ポートは「10022」です。
...
0
票
1
回答
202
閲覧数
Windows 10 等のクライアント OS で DHCP サーバの構築は可能か?
Windows Serverではない通常のWindows10やWindows11上でDHCPサーバを構築する事は可能でしょうか?
Open DHCP Serverと言うソフトを導入すればできそうですが、Windows Serverと同じ標準のソフトはないという認識で間違っていませんか?
0
票
0
回答
57
閲覧数
Wi-Fi Direct Servicesのサンプルプログラムがうまく動かない
Windows10でWi-Fi Directを試したくてWindowsUWPのサンプル(下記)
をダウンロードしビルドして試してみたのですがうまく動きません。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/samples/microsoft/windows-universal-samples/wifidirectservices/
アプリは正常に起動してCreate ...
0
票
1
回答
143
閲覧数
Windows 10の「アプリと機能」で「アンインストール」を使用不可にすると「変更」まで使用できなくなってしまう
少し古いですが「InstallShield 2012」を使用し、「基本のMSIプロジェクト」でインストーラを作成しています。
プロパティマネージャーにて[ARPNOREMOVE]に"1"をセットしてインストーラを作成したのですが、そのインストーラを使ってプログラムをインストールすると、Windows 10の「アプリと機能」画面にて「アンインストール」に加えて、「変更」...
0
票
1
回答
319
閲覧数
Power Automate DesktopでOutlookが起動できないとエラーが出る
Outlook側の設定が出来ていないのか、ブラウザで検索しても対処方法が分からない為教えてください。
まったくの初心者でこんな質問してしまい、すみません。
0
票
1
回答
321
閲覧数
EV 証明書を設定し ClickOnce で作成したアプリがインストール時に「不明な公開元」として表示されてしまう
Visual Studio 2019 を使用しています。
某発行機関にEVコード証明書を発行してもらい、開発マシンにドライバーとトークンを設定。スタートアッププロジェクトのプロパティの「署名」で証明書を設定し、ClickOnce で発行したところ、クライアントマシンでSmartScreen を回避できるようになったのですが、インストール時に「セキュリティの警告」で「公開元を確認できません」...
0
票
0
回答
138
閲覧数
二分探索木と配列について
配列data[i]に格納されている要素値を配列heap[i]へ順次格納し、配列heapの要素値を入れ替える関数upheap()の部分と。またmain関数内のコメントアウトを削除し、heap[0]の値が heap[size-1]に、sizeがsize-1に置き換える。課題の条件を満たすように、置き換えられたれた heap[0]の値を入れ替える関数downheap()...
-2
票
4
回答
849
閲覧数
g++ glfwがリンクできない。
提示コンソール画面ですがライブラリリンクを行うと大量の未定というエラーが出ます。これはなぜでしょうか? 回答にある通りライブラリリンクのやり方を調べたのですがわかりません。
また最小限の環境を再現して実行しましたがリンク出来ません。
利用ライブラリ
stb
opengl
glew
glfw
freetype
mingw32
ソースコード: https://www.dropbox.com/s/...
0
票
0
回答
564
閲覧数
Active Directoryにてドメイン参加しようとするとDNSエラーが出る
現象
Active Directoryにてドメインに参加しようとするとDNSエラーが出力される。
自宅のLAN環境にWindows Server 2019のドメインコントローラを追加し、
Windows 2019のクライアントサーバーからドメインに参加しようとするとエラーとなります。
詳細をクリックすると以下のメッセージが出力されました。
エラー内容
ドメイン "対象ドメイン" ...
0
票
1
回答
2,459
閲覧数
VSCodeの設定に「javahome」及び「setting.jsonで編集」が表示されない
動画投稿サイトやwebサイトを参考にしながら、Windows10の環境で、VSCodeによるJavaの開発環境の構築をしているのですが、
「ファイル」から「ユーザー設定」へ行き、「設定」の検索欄でjavahomeを検索しても、
「setting.jsonで編集」が表示されません。他の設定から「setting.jsonで編集」へ行き、
「java.home」と入力しても、...
0
票
1
回答
156
閲覧数
LANケーブルをつけなおすと一部のサイトにしかつながらなくなった
前提・実現したいこと
ブロードバンドルータからルーターにつながるLANケーブルと、ブロードバンドルータからPCにつながるLANケーブルを変えました。
すると、一部のサイトにしかつながらなくなってしまいました。
どうすればネットに繋がるでしょうか?
↓具体的な状況↓
<ケーブルを変える目的>
回線速度を上げるため
<使っている機器>
モデム→NTT
ブロードバンドルータ→...