2
票
VPNにおけるサーバ→クライアント通信
下記の回答は、コメント及び質問が編集される前の質問に対して回答であったため、VPNクライアントを動作させているPCとは別に自宅内にWebサーバが存在すると言う前提になっています。そのため、編集後の質問に対しての回答としては、あっていないないようになります。ただ、PCとWebサーバが別であった場合は参考になるかと思いますので、回答はこのまま、残しておきます。
...
1
票
承認済み
VPNにおけるサーバ→クライアント通信
tun0 まではEC2インスタンスから通信できているということでしょうか。
EC2インスタンスから Raspberry Pi の tun0 に割り当てられた IPアドレスに向けた通信であれば、ルーティングを設定すれば可能かもしれません。
ただし、ルーティング先の「クライアント VPN ネットワークインターフェイス」の IPアドレスは可変ですし、そもそも、AWS Client VPN ...
1
票
VPC内のLambdaはAPI Gatewayにアクセスできない?
ちょうど同じことが起こりました。私はVPC内のlambdaでRDSに接続してデータを取得した後、VPCを設定していないlambdaにデータを渡して実行させました。そのlambdaがWebSocket発信することで対応しています。
他に良い方法がありましたら、知りたいですね。
1
票
AWS NATゲートウェイとEIP に関する Allocation IDとassociation ID の存在理由
Allocation IDはElastic IPアドレス (EIP) のIDです。Association IDは、EIPとリソース(この場合はNAT Gateway)とのリレーションのIDです。
EIPを作成するとAllocation IDが払い出されます。作成したEIPをリソースに関連付けると、Association IDが払い出されます。
1
票
承認済み
EC2 セキュリティグループで OutBounds を閉じても DNS が引けてしまう謎
VPCのサブネットではDNSサーバーが提供されています。そのため、サブネットから外に出ることなく名前解決が可能です。
たとえば、CIDR ブロック 10.0.0.0/24 を持つサブネットの場合、次の 5 つの IP アドレスが予約されます。
...
10.0.0.2: AWS で予約されています。DNS サーバーの IP アドレスは、常に VPC ネットワークのベースに ...
1
票
AWS VPCとオンプレ間のVPN通信ができない
既に実施済みなのかもしれませんが、ルータ(192.168.11.1)で NATトラバーサルが必要なのではないでしょうか。
https://dev.classmethod.jp/etc/aws-vpc-vpn-nat-traversal/
無効化に投票
関連するタグ
vpc × 11aws × 8
amazon-ec2 × 6
vpn × 2
network × 1
http × 1
aws-lambda × 1
websocket × 1
amazon-elb × 1
aws-elasticbeanstalk × 1
aws-api-gateway × 1