Skip to main content

次のタグが付いている話題の回答:

11
承認済み

urlでギリシア文字を指定可能ですか? 例えば「index-α.html」「index-β.html」など

URLとURI(RFC 3986)は別物です。ただURLはURIの一種(subset)ですので、その仕様に従います(RFC 3986 §1.1.3)。 URIで使える文字はreservedとunreservedに分けられ、それらは以下のように定義されていて、reservedは文字列の区切りなどとして使われることが想定されています(RFC 3986 §2.2-3)。 reserved = ...
packet0's user avatar
  • 2,439
9
承認済み

キャッシュの期限が無指定の場合のブラウザキャッシュの寿命

MDNにそれっぽいことが載ってました。 The freshness lifetime is calculated based on several headers. If a "Cache-control: max-age=N" header is specified, then the freshness lifetime is equal to N. If this header is ...
kaitoy's user avatar
  • 860
7
承認済み

telnetで改行する方法

telnetとは関係なく、HTTP/1.0以降のリクエスト行として正しくないのが問題です。 HTTP/1.0 以降のリクエスト行には Method、Request-URI の他に HTTP-Version も必要です。例えば GET /index.html HTTP/1.0 といった形式になります。 今回の場合バージョンを省略したために HTTP/0.9、...
unarist's user avatar
  • 1.5万
7

通信量のかんがえかた

文字コードという概念があります。挙げられたサイトでいえば「カウント方法」という選択肢です。文字コードにはいろいろなものがあり、例えばUTF-16では1文字を2バイトで構成するため140文字であれば280バイトとなります。このように文字コードが分からなければ根本的な部分でバイト数を確定できません。 「スペース無視」の部分はどうお考えなのでしょうか? ...
sayuri's user avatar
  • 4.3万
6
承認済み

HTMLでのフォーム送信にhttpPOST、GETは必要なのでしょうか。

「フォームを送信」という行為を誰がどこで行なうのかを考えると、自ずと通信の必要性が理解できるかと思います。 フォームの利用で起こること フォームの典型的な利用は、人間のユーザーによってWebブラウザを用いて行なわれます。この際に起こる出来事は、おおよそ下のようになるかと思います。 ブラウザがサーバーにGETリクエストを出す サーバーがリクエストを受け、...
mjy's user avatar
  • 1.2万
5
承認済み

クロスドメインのCookie発行

Set-Cookie: name1=value1; domain=サイトB; path=/ の誤記でしょうか? Webブラウザはセキュリティ上の理由から、送信元以外のドメイン向けのCookieは受け取らないです。RFC 6265 の 4.1.2.3. The Domain Attributeにも The user agent will reject cookies unless the ...
sayuri's user avatar
  • 4.3万
4
承認済み

HTTP POSTの multipart form-dataのクライアントとサーバの実装について

自分もこのあたりの専門家ではないので、これまでの経験から回答させていただきます。 実装次第ですが、ご指摘されているように、クライアント側はデータ内にBoundaryと同じ文字列が含まれていないことをチェックした方が良いと思います。クライアントを実装する言語によりますが、バイナリを扱う機能が不向きで遅い言語だと、確かにチェックは少し時間がかかるかも知れませんね。ただ、...
KNaito's user avatar
  • 386
4
承認済み

ブラウザキャッシュの保持期間について

ブラウザーがどのようにキャッシュするかは、ブラウザーの設定とHTTPレスポンスヘッダーによって決まります。 一般的にはHTTPレスポンスヘッダーよりもブラウザーの設定が優先します。例えばシークレットモードするとウィンドウを閉じるとキャッシュは削除されてしまいます。 ブラウザーの設定は、既定では自動モードになっているので、...
Yasuhiro Niji's user avatar
4

Webシステムにおける3層構造のWebサーバと、アプリケーションサーバ内の3層構造(MVC)のコントローラの違いについて

Web サーバーは、ファイルを配信するのに特化したような http サーバーです。よく使われるのは nginx かなと思っています。とにかくパフォーマンスが重要になるので、 C 言語で実装されています。 アプリケーションサーバーは、そうではなく任意のロジックを記述できるような http サーバーです。例えば rails や laravel などで実装することが多いかと思います。その関心ごとは、...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
3
承認済み

HTTPとHTTPSにする場合、クライアント、サーバーはどうしたらいいのか

これをhttpsにすると、指定したデータは暗号化される…ということなのでしょうか? HTTPS は HTTP over SSL/TLS の略で、SSLまたはTLSで暗号化した通信経路の上で、HTTPによる通信を行うプロトコルです。暗号化されるのはフォームの値だけではなく、HTTPプロトコルで送受信される 通信内容がすべて暗号化される感じになります。 ...
take88's user avatar
  • 7,746
3

Last-Modified が付いていない

Last-Modified ヘッダーについては、RFC7232 にて以下のように決められています(一部抜粋)。 An origin server SHOULD send Last-Modified for any selected representation for which a last modification date can be reasonably and ...
inasync's user avatar
  • 414
3
承認済み

ファイル転送におけるHTTPとSFTP

大雑把に言うと HTTPは不特定多数にファイルに限らないコンテンツを公開するためのもの SFTPはサーバにアクセス権がある特定ユーザーが、その権限の範囲でファイルのアップロードダウンロードをするもの です。 サーバAにエクセルファイルやらPDFファイルやらが置いてあるとします。これをHTTPでダウンロードできるようにすることもできるし、...
suzukis's user avatar
  • 1.2万
3

Haskellのwaiについて

これは、おそらく、正格ByteStringと遅延ByteStringとの、型の不一致ですね。 それぞれ、モジュール名も含めて書くと、つぎのようになります。 Data.ByteString.ByteString Data.ByteString.Lazy.ByteString これらは別の型です。対応としては、関数Data.ByteString.Lazy.fromStrictで、...
YoshikuniJujo's user avatar
3
承認済み

HTTPサーバがレスポンスを返さない

HTTPはバージョン1.1よりPersistent Connectionsがデフォルトとなっています。そこでHTTP/1.1に対応したWebブラウザーではブラウザー側からコネクションを切断することはありません。そのためサーバー側の while ((r = recv(accept_sock, read_buf, sizeof(read_buf), 0)) > 0) { // ...
sayuri's user avatar
  • 4.3万
3

PPPoEグローバルIP偽装について教えて下さい。

送信元IPアドレスを偽装したサーバーに接続した場合、サーバーからの応答は本来そのIPアドレスを使用している端末に対してルーティングされます。グローバルIPを使って例示する訳にはいかないので、あえてプライベートIPアドレスを使って説明します。 例えば貴方の端末が本来使用しているグローバルIPが192.168.1.2である場合に、IPアドレス192.168.2.1に偽装したパケットを送信したとします。...
Kunihiro Narita's user avatar
3

urlでギリシア文字を指定可能ですか? 例えば「index-α.html」「index-β.html」など

urlでギリシア文字を指定可能ですか? ・仕様は、RFC 3986 ? HTMLでの話なら指定可能です。仕様は、RFC 3987です。 iunreserved = ALPHA / DIGIT / "-" / "." / "_" / "~" / ucschar ucschar = %...
alpha's user avatar
  • 1,796
3

ブラウザにHTMLのソースコードがそのまま表示されてしまう

HTTP/1.1 200 OK\r\nを送出している直後に、Content-Type: text/html\r\nを追加してみるとどうでしょうか?
soramimi's user avatar
  • 1,969
3

androidからの非同期通信について

前提として、 * ご自宅がインタネットに常時接続されている * そしてそのグローバルIPが固定である、あるいはDynamicDNSなどで名前解決可能) * 自宅内でTCP/IP通信が使える(LANがある) として回答します。 中継するServerの条件としては、T-Kernelと何らかのプロトコルで通信できること、Androidと何らかのプロトコルで通信できることです。 T-...
tokoi's user avatar
  • 814
3

CORSで単純リクエストになる条件

forbidden header name に記載されているヘッダは、ブラウザが自動的に追加するものであり、 JavaScript から制御することは出来ません。そして、たとえ forbidden header がヘッダに含まれていたとしても、それはシンプルリクエストになり得ます。 HTTP header layer division[1] For the purposes of ...
supa's user avatar
  • 5,391
3
承認済み

Webシステムにおける3層構造のWebサーバと、アプリケーションサーバ内の3層構造(MVC)のコントローラの違いについて

1のWebサーバも、2のコントローラも、 「クライアントから指定されたURLに従って、下位層(アプリケーションサーバ、モデル)へ処理をリクエストする」 Webサーバにはその前に「クライアントとネットワーク経由で通信し、送られてきたデータをHTTPプロトコルとして解釈する/送信するデータをHTTPプロトコルに従って組み立てる」という仕事があります。一方、アプリケーションサーバには(一般論として)...
suzukis's user avatar
  • 1.2万
3

HTTP/1ではHostリクエストヘッダは必須ですが、HTTP/2ではオプショナルなのでしょうか?

Chromeで https://example.com/ にアクセスしたときには、なぜHostリクエストヘッダが付与されないのでしょうか? https://example.com/ はHTTP/2で通信していました。 HTTP/2ではHostリクエストヘッダはオプショナルのでしょうか? HTTP/2では、HOSTリクエストヘッダの代わりに:authority疑似ヘッダを使います。 rfc7540 ...
jhashimoto's user avatar
3
承認済み

JavaかPythonでのHTTPサーバー構築はどちらの方が良いのか

コメントのやりとりをするかぎり 「HTTPサーバ」を開発する言語ではなくて、「Webアプリケーション(バックエンド・サーバサイド)」の開発するための言語は何がいいかという質問と推察されます。 バックエンドの技術選択は「環境」や「プロダクト」や「プロジェクト」様々な要素に影響して決定が難しい質問です。例えば誰が保守するのか?言語に対してどのぐらい習得度なのか?どういった機能を作る必要があるのか? ...
keitaro_so's user avatar
  • 5,285
2
承認済み

HTTPのレスポンスは何バイト以上のものから圧縮した方が効率的か?

レスポンスの内容はPHPなどで動的に作成されたものでしょうか。静的でしたらファイル編集後に一度だけでいい(圧縮した結果がサーバーによりキャッシュされる)ので処理量は増えないはずです。 個人的な意見ですが、レスポンスがテキストなら(httpファイルならなおさら)必ず法則性があるので、以下のような場合を除き動的でも圧縮したほうがいいと思います。 サーバーにものすごく余裕が無い ...
packet0's user avatar
  • 2,439
2

HTTPサーバがレスポンスを返さない

質問の主題の「何が原因なのでしょうか?」については、ご自身の推定およびsayuriさんの回答にある通りなので、ここではHTTPリクエストの終了を判定するコードを示しておきます。 while ((r = recv(accept_sock, read_buf, sizeof(read_buf), 0)) > 0) { printf("r = %zd\n", r); ...
OOPer's user avatar
  • 1.9万
2

HTTPリクエストで毎リクエストごとにnonceを増加させたい

現在、該当のgemは以下のpull-requestにて現象を解決済みのようです。 https://github.com/coincheckjp/ruby_coincheck_client/pull/7
yajamon's user avatar
  • 101
2

iframeでhtmlを取得したいが、取得したhtmlの中身(cssや画像)は取得させたくない。

要約 読み込むページと別オリジン(別ドメイン)のリソースだけブロックすればいい場合 → iframe の sandbox 属性 あらゆるリソースを完璧にブロック、するのは iframe では難しい 親ページと読み込むページが同一オリジン → XMLHttpRequestでHTMLだけ取得 別オリジンでCORSも使えない → サーバーサイドに頼りましょう HTMLの読み込みの検知 ...
unarist's user avatar
  • 1.5万
2

curlのリクエストはHttpURLConnectionでどう表現するのか

Authorizationヘッダーを付加して下さい。 以下を追加すれば、いいと思います。 connection.setRequestProperty("Authorization", "token " + token) それから、次の行ですが、 val url = URL("https://api.github.com/user? --user username:$token") ...
Kohei TAMURA's user avatar
  • 5,212
2
承認済み

存在しないユーザーIDがパラメータとして送られてきた時に、HTTP エラーコードを返したい

英語版のStackOverflowでも同じ質問がありました。参考になるかと思います。 REST standard for GET on a resource that doesn't exist 私の考えでは、ユーザーが存在するかどうかを特定できるとセキュリティ上の問題になる場合は400で、そうでなければ404(ユーザーが存在しないことを区別できるようにエラーコードを分ける)...
Kohei TAMURA's user avatar
  • 5,212
2
承認済み

ブラウザに対するウェブページのドメインの偽装について

WebブラウザーのHTTP(S)通信では直前に表示していたページやリンクを含むページののURLをRefererヘッダーに含めて送信します。 この際にmicrosoftのC#のブラウザは、ページが改変されているにも拘わらず、index.htmlのオリジンをhttps://example.comとして扱うのでしょうか? ...
pgrho's user avatar
  • 1.4万

無効化に投票