[html] タグが付いた質問

HTML(エイチティーエムエル)とは、ウェブ上の文書を記述するためのマークアップ言語である。文章の中に記述することでさまざまな機能を記述設定することができる。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
0
0 回答
13 閲覧数

Ruby on Rails で作成したアプリケーションについての質問です

ゲストログイン機能を実装し、ゲストログインしている時のみ、画面上部に「current_or_guest_user.email」とポップアップがページ遷移毎表示されます。 不要なので表示させたいようにしたいのですが原因と解決方法がわかりません。 検証ツールで確認しても特にエラーは表示されません。 解決方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。 user.rb def self....
YUKIYA's user avatar
  • 1
0
0 回答
19 閲覧数

npm run generate した際に dist フォルダ内の html ファイルが変更されない

vue.jsでwebアプリの開発を行っています。 firebase-hostingにアップロードするため、npm run generate を実行しました。 distフォルダにhtmlファイルが生成されるのですが、一部分だけがhtmlに反映されません。 具体的にはv-stepper-contentのstep1,step2は変更されますが、step3,step4が変更されません。 npm run ...
髙橋繁司's user avatar
0
0 回答
61 閲覧数

入力した数値の単位を項目ごとに指定する方法

初めまして プログラミングを学んでいる者です。 どうやって実現すればいいかわからないので先輩方の力を借りたいです。 実現したいこと 各項目 A,B,C があって Aが追加されたら数値入力の単位を0.1ずつ増減できる Bが追加されたら数値入力の単位を0.5ずつ増減できる Cが追加されたら数値入力の単位を1.0ずつ増減できる というのを実現したいです。 HTML,Javascript,Jquery,...
初心者です's user avatar
0
0 回答
18 閲覧数

Monacaからニフティクラウドを操作できない。

Monacaでスマホアプリを作っています。 初めにボタンをクリックしたら登録するコードを書き、そちらはうまく動きました。 しかし、次に作ったコードが動きません。 どうすればいいか教えてほしいです。 よろしくお願いします。 [作りたい動き] 1.絵文字を入力 2.ボタンをクリック 3.絵文字をunicodeにしてニフティクラウドに登録 [実際に起きてしまう動き] エラーが発生する。 Uncaught ...
ポルポラ's user avatar
0
0 回答
43 閲覧数

GASでテンプレートの表をコピーしてメール本文に貼り付けたいです。

お世話になります。 以下のシステムをChatGPTを使用してコードを作成して業務効率化を試みています。 どなたかわかる方がおられましたらご回答を頂ければ幸いです。 以上、何卒宜しくお願い致します。 目標:Google Formが送信されたらそのデータをSSのテンプレートに入力し、テンプレートの表をメール本文にコピペして任意の宛先にメールを自動送付したい 結果:...
JAPAN SPS's user avatar
1
1 回答
131 閲覧数

チェックボックスなどでの入力や選択の可能・不可能切り替えの是非

ウェブフォームでチェックボックスを入れることで、入力や選択可能の制御を行う場合があります。 これはUIとして正しいのでしょうか? そのような制限を設けなくとも、受信したデータからは単純に入力や選択がなければ、該当項目の値はなしと判断できます。 ユーザー側にとって、事前にチェックボックスがあることで、間違いが少なくなるように思いますが、ワンクッション発生することになります。 ...
strees's user avatar
  • 15
0
5 回答
208 閲覧数

テキストボックスに入力した値を別のテキストボックスに代入

このような感じで複数のテキストボックスに入力した値を別の複数のテキストボックスに代入することは可能でしょうか。 var textForm1 = document.getElementById("textForm1").value; var tf1 = document.getElementById("tf1"); tf1.value = textForm1;...
kusozako's user avatar
0
2 回答
66 閲覧数

XMLで同じクラスを持つ一連の兄弟要素をグルーピングしたい

以下のような入力HTMLを、一連の兄弟要素をグルーピングする目的でXSLT1.0で処理したいと思っています。 <html> <head> <meta charset="utf-8" /> </head> <body> <div> <p>A</p>...
msnrhnd's user avatar
0
1 回答
100 閲覧数

html の select タグで表示するリストが画面外にいった場合に画面内に移動させる方法

以下の画像のようにselectタグでリスト表示すると画面外(ブラウザの外)にリストが表示されてしまいます。 そこで質問なのですが、 (1) 以下の画像のように画面内に自動で移動させることは可能でしょうか? (2) 以下の画像のようにselectタグ右側起点でリストを表示するようにすることは可能でしょうか? ソースは以下の通りです。 <!DOCTYPE html> <...
oya3's user avatar
  • 351
0
1 回答
54 閲覧数

PHPでmampを使いheader関数を使ってセッションをリダイレクトしようとしていますが出来ません。

現在 環境は、mampを使ってやっています。 urlは、http://localhost:8888/input/contact/confirm.phpで間違えないと思うのですが。 var_dumpで確認してもNULLになっていました。 目標 header関数じゃなくても良いのでセッションを渡せる方法あれば、ご意見お願い致します。 form.php <?php session_start();...
駆け出し太郎's user avatar
0
2 回答
174 閲覧数

ローカルのHTMLファイルから<iframe>で外部サイトを呼び出す?

ローカルのHTMLファイルに、<iframe>にて外部サイトを指定し表示させる方法はございますでしょうか。 通常通りに開くとセキュリティでブロックされてしまいますので、 該当ファイルにのみ、ユーザーが明示的にセキュリティを指定する方法などがございましたら、 ご教示頂けましたら幸いです。 祖父のために、ワンクリックでアクセスできる、 ...
Mrfas's user avatar
  • 53
0
2 回答
127 閲覧数

HTMLでのフォーム送信にhttpPOST、GETは必要なのでしょうか。

先日じゃんたまのようなWebブラウザゲームを作りたいと思い勉強を始めたものです。勉強していて少し疑問に感じたことがあるので質問させてください。 環境はXAMPPを使いApacheの中にWebサイトを作っています。(表現は正しいかわかりません;;)  例えばフォーム画面から情報を入力し登録するときに、HTMLでフォームを作りそれを送信する際にPOST送信を使うと記述を見ました。...
Issei Takahashi's user avatar
0
1 回答
64 閲覧数

HTMLとCSSについて

visual studio codeで勉強のためにタイマーを作ろうとしています。 写真のようにファイルを作ったのはいいのですが、これではcssが反映されませんでした。調べていたところcssファイルをフォルダの配下に入れば反映されるとわかりましたが、なぜ反映されないのでしょうか。
user58025's user avatar
0
0 回答
110 閲覧数

チェックボックスの値保存ができない

以下のコードを書いてみたのですが、チェックボックスをクリックした後にページを更新すると、チェックが外れてしまいます。どうすればチェックボックスが保存されるようになるのか教えていただきたいです! <html> <head> <script type="text/javascript" src="/wp-includes/js/jquery/...
Y.y's user avatar
  • 21
1
1 回答
236 閲覧数

Yahoo!ニュースの検索窓で検索した時の「もっと見る」ボタン以降のテキスト情報をスクレイピングする

下記の質問とほぼ同じになるのですが、私の力では解決できなかったため同様の質問をさせていただきます。 Webページ上の「もっと見る」ボタン以降のテキスト情報をスクレイピングする Yahoo!ニュースの検索窓にキーワードを入力しテキスト情報をスクレイピングで取得しようとしています。 ページの途中に「もっと見る」ボタンがあり、以降の情報もすべて取得したいのですが、 「もっと見る」...
kobo_jp's user avatar
  • 31
1
1 回答
67 閲覧数

Flask ユーザー情報の更新

ユーザー情報の更新を行うためのページの作成を行っております。 user_maintenance.htmlでユーザーの「変更」ボタンを押した後、account.htmlへ遷移するのですが、 なぜか、ユーザー名は更新元のユーザー名が表示された状態ですが、メールアドレス部分が表示されない状態となってしまいます。(図参照) どこが、間違っているのかが、どうしても分からない状況です。 どなたかご教示の程、...
sinshin's user avatar
  • 173
0
0 回答
76 閲覧数

JavaScriptでこのLoader作れますか?

Willstyle.co.jpのヘッダーの要素を塗りつぶすローダーの作り方をご存じの方は教えてください。 自分が考えるに登録された要素に操作をかけているのだと思うのですが()
Sou's user avatar
  • 1
0
2 回答
123 閲覧数

HTMLのテーブルにおいてスクロール時に2列目がはみ出る原因

HTML で最初の列と最初の行が固定されているテーブルをスクロールすると、下の画像のように、スクロールした列が最初の列を追い越してはみ出します。 スクロール後に突き出るのはなぜでしょうか。アドバイスをしていただけますと幸いです。 table.crossLine td:nth-of-type(2n-1){ background: whitesmoke; } .rowFixed { ...
11ohina017's user avatar
0
0 回答
44 閲覧数

Android`スマホで<audio> tagを利用できますか?

ネットに接続していない(stand-alone状態の)Androidスマホの同一folderに下記htmlファイル(abc102.html)とmp3 file(abc102.mp3)を入れてあります。 <body> <audio controls> <source src="abc102.mp3"> </...
sam-nak's user avatar
1
0 回答
36 閲覧数

Firefox で印刷プレビューすると、縦長画像に空白が入る

現象 後述のサンプル HTML について Firefox(v110.0) で印刷プレビュー(A4用紙)を表示すると、以下の問題が発生しました。 div の背景に設定した縦長画像に空白が入ります(印刷プレビュー3ページ目の先頭)。 上記 div の上に配置している四角形の svg が表示されません。 試したこと DIV を IMG タグに変えると、空白が入らず正常に表示されました。 ただし、...
vips's user avatar
  • 17
1
0 回答
64 閲覧数

`<ac:image>`などコロンを含むタグを、Pythonのlxmlライブラリで生成したいです。

環境 Python3.9 lxml v4.9.2 やりたいこと HTMLファイルをConfluenceにインポートするために、Confluence用のXMLに変換したいです。 Confluenceでは、画像は<ac:image>タグを使って表現します。 Pythonのlxmlライブラリを使って、<ac:image>タグを生成したいです。 問題 以下のコードを実行すると、...
yuji38kwmt's user avatar
  • 1,720
0
0 回答
47 閲覧数

Firefox の印刷プレビューで svg が表示されません

現象 後述のサンプル HTML について Firefox(v110.0) で印刷プレビューを表示すると、以下の問題が発生しました。 画像の上に配置している四角形の svg が表示されません。 試したこと DIV を IMG タグに変えると、正常に svg が表示されました。 ただし、諸事情あって IMG タグには変更できません。 親の DIV から transform: ...
vips's user avatar
  • 17
1
1 回答
88 閲覧数

ファイルから同じワークスペースにある別フォルダを認識させる方法はありますか?

以下のように VS Code のワークスペースに2つのフォルダを追加したとき, workspace - - - - - ├ project │ └ sample.html └ img └ sample.png sample.htmlに,imgフォルダがあたかもprojectフォルダ下にあるかのように認識させて以下のようにimgフォルダ内のファイルにアスセスできるようにしたいです. ...
Osaji-ippai's user avatar
0
0 回答
30 閲覧数

GitHub Pages で CSS がうまく反映されない [重複]

GitHub Pages を用いて作成したHPをアップロードしようとしましたが、CSSだけがうまく反映されませんでした。 調べてみたらcssのパスを書き換える必要があるとわかり、他の方のコードとも見比べて色々試してみたのですが、どうしてもうまくいきません。申し訳ございませんが、どなたかご指導よろしくお願いします。 以下、コード <!DOCTYPE html> <html lang=...
akyo's user avatar
  • 1
0
0 回答
108 閲覧数

自宅サーバーのアクセスに著しい遅延が生じる

自宅サーバーを運営する上で困ったことがあり質問させていただきました。 先日、中古デスクトップを利用してWordPressブログを公開しようと試みたのですが、自宅以外の環境から接続するとアクセスに著しい時間を要し、時間帯によってはタイムアウトしてしまうとの報告を頂きました。 Cloudflareを介しているため、サーバー本体の問題であればエラーが表示されるはずなのですが、...
えんじにゃー's user avatar
0
1 回答
76 閲覧数

pointerdown を付与した要素が発火後に消える場合、別の要素にフォーカスを付与してもフォーカスが外れてしまう原因が知りたい

表題の通りとなります。 pointerdown イベントを付与した要素がイベント発火後に消える際、focus() メソッドで強制的にフォーカスを他の要素に付与したとしても外れてしまいます。 pointerup ではこのような現象は発生しないため、なぜ挙動が違うのか知りたいです。 また、Firefox の pointerdown ではフォーカスが外れる現象が発生しませんでした。 ...
cobra1991's user avatar
0
1 回答
126 閲覧数

JavaScriptでオセロを作っています。処理の一時停止をしたいのですが、思ったような挙動になりません。

javascriptでオセロを作っています。 ユーザーがpタグをクリックすると、クリックした盤面の位置がrun()に渡されます。 プレイヤーが打った後ランダムに打つNPCを用意したのですが、ヴィジュアル的にそれぞれの処理に間を開けたいと思い、runNpc()の冒頭に下記のような記述をしました。 let start = new Date(); while (new Date() - start &...
gr9pe's user avatar
  • 3
0
0 回答
2,765 閲覧数

HTML で JavaScript を読み込む際にエラー Failed to load resource: net::ERR_FILE_NOT_FOUND

下記のようなファイル配置で「Failed to load resource: net::ERR_FILE_NOT_FOUND」というエラーが出ます。 調べたところ、主にファイルの配置やファイルパスの設定が間違っているとのことでしたが、windowsPCだとエラーが発生せず(意図した動作を確認)、MacPCだと発生します。(ファイル配置はHTMLと同じ階層) 利用ブラウザは両方ともGoogle ...
sumi's user avatar
  • 11
1
0 回答
50 閲覧数

FlutterでGoogle画像検索のサムネイルが拡大された画面を表示したい

ー前提ー Flutterでiosとandroidのスマホアプリを開発中です。 Flutterやhtml、StackOverflow初心者なので不備等ございましたら教えていただけると幸いです。 ーやりたいことー 下の画像のようにGoogle画像検索で1枚目のサムネイルが拡大された画面を表示したいです。 ※画像はPCのものになります。 ーできていることー ...
flutter_beginner's user avatar
0
1 回答
51 閲覧数

background-image が指定された div で、自動的に height を指定する方法を知りたい

やりたいこと background-image, max-width が指定された div で、自動的に height を明示する方法を知りたい。 max-width を超える場合は、 max-width まで縮小したい。 できれば css だけで実現したい。 前提条件 画像のサイズは不定で、小さいこともあれば大きいこともある。 div の max-width は 400px を指定。 ...
vips's user avatar
  • 17
0
1 回答
52 閲覧数

縦長画像を含むWebページを印刷すると、画像が2ページ目に出力されてしまう。

以下のHTMLを印刷すると、.test-2(ピンク部分)は1ページ目に出力されますが、 .test-3(パープル部分)の画像は2ページ目に出力されてしまいます。 1枚目の画像(ブラウザでの表示)のように、1ページ目の.test-2(ピンク部分)の直下に、 .test-3(パープル部分)の画像をくっつけて出力したいです。 CSS の記述方法を教えていただけないでしょうか。 ※ ...
vips's user avatar
  • 17
0
1 回答
76 閲覧数

JSで日付によって画像の角度を変える

ホロスコープ作成サイトを作っています。 jsを使って現在の日付けを取得し、その日付に応じて画像の角度を変更したいのですが、初心者のため、試行錯誤もできていません。具体性がなく非常に答えにくいとは思うのですが方法を教えてください。
You's user avatar
  • 1
0
3 回答
118 閲覧数

webサイトの中で複数のページ共通の処理を書く時に相対パスはどう記述すれば良い?

以下のようなURLのサービスを作っているとします。 https://example.com/hoge-service/ ←ここがトップ画面 https://example.com/hoge-service/favorite https://example.com/hoge-service/user/123456 ユーザーページ https://example.com/hoge-service/js/...
Fushihara's user avatar
  • 546
0
0 回答
68 閲覧数

リキッドレイアウトにする際remでのレイアウト

初めて質問させていただきます。 コーディングの勉強をしています。まだ2か月ちょっとしか勉強もしておらず、見当違いな質問になってしまうかもしれませんが教えていただけると嬉しいです。 リキッドレイアウトを作成中です。これまでvwで作成していましたが初めてremでのコーディングにトライしています。htmlで以下のコードを指定していれば、...
muimui's user avatar
  • 1
0
0 回答
41 閲覧数

ログインフォームの自動補完を選択後の自動遷移について

ログインフォームの自動補完を選択すると自動遷移する現象があるのですが クライアントから自動補完は残していいのですが自動遷移を止めて欲しいと希望があるのですが どのようにHTML,CSS、JSなどで対策できますか? 現在は、Wordpressにて利用しているのでいいアイディアや参考になるサイトなどがあればご教授いただければ幸いです。 OSレベルの問題かと思っているのですが、、、
Kou Amano's user avatar
0
1 回答
111 閲覧数

自動で3つの数字を掛け合わせるページの作成

初心者向けの、HTMLとJavascriptの練習問題を解いています。 <問> ユーザーに3つの数字を入力してもらい、それらを自動で掛け合わせた結果を表示するウェブページを作りなさい。 (Javascriptのalertやpromptは使わずに、HTMLのformを使いなさい) <私の回答> <!DOCTYPE html> <html lang="en"&...
user avatar
0
0 回答
60 閲覧数

Node.jsとSocket.ioを用いて2人のユーザで並び替え順が更新されるようにしたい

Node.jsとsocket.ioを用いて1人のユーザが並べ替えを行った際に、両方のユーザのリストを更新したいと考えています。現在、以下のようなプログラムを作成しており、並べ替えを行ってもclient.htmlの $("#sortable").on( "sortstop", function(event.ui){ ~~ }); が実行されない状況です。...
mashroom's user avatar
0
1 回答
132 閲覧数

Rails 6 metaタグ&OGP設定で投稿記事ごとに画像を取得する方法

Rails 6 でmetaタグ&OGP設定によりサイトの投稿記事ページごとの画像を取得しようとしておりますが、できておりません。 取得するページのhtml.erb最上部に以下のコードを記述しています。 titleとdescriptionは取得できますが、imageだけが反映されず application_helper.rbのimageを参照してしまいます。 <% ...
haru-qun's user avatar
0
0 回答
28 閲覧数

Three.jsにてVRコントローラーでオブジェクトを表示・非表示にする方法

現在、Three.jsを使ってVR空間に複数のオブジェクトを表示させているのですが、それをVRコントローラーのトリガーかグリップ等のボタンのどれかでいいので、押すと表示しているものが非表示になるHTMLを作成したいです。(visible=falseのような表記) Three.jsのサンプルに載っているのはGUIの場合しかなく、それだけではわからないため教えてください。
AMR's user avatar
  • 1
1
1 回答
145 閲覧数

GitHub PagesでCSSが反映されない

VSCodeで書いたコードを使ってGitHubで自作HPを公開しようとしています。 コードはHTMLとCSSのみ。CSSが反映されずに困っています。 VSCodeのプレビューでは問題なく反映されているのですが、原因がわかりません。 試したこと 1. <link rel="stylesheet" href="css/home.css"> を <...
Emma's user avatar
  • 13
0
1 回答
113 閲覧数

誤字を見つける。phpのエラーが分からない。

APIを利用して誤字を見つけるものを作りたいのですが、行き詰ってしまったので質問させてもらいます。 とりあえず現在はエラーがでないようにしたいです。 表示されるメッセージ: Warning: Trying to access array offset on value of type null in C:\xampp\htdocs\卒研\sotuken.php on line 24 現状のコード:...
ほりい's user avatar
0
2 回答
76 閲覧数

htmlのvideoタグのソースについて

下のようにhtmlが書かれているとき、videoのソース(url、ファイルのパス)はどれですか? <video class="gifVideo js-gifVideo lazyVideo" data-webm="https://el.phncdn.com/pics/gifs/042/100/151/42100151a.webm" ...
はっしー's user avatar
0
1 回答
243 閲覧数

table内のborderの太さがバラバラになるバグ

Laravel, Bootstrapを使用してwebサイトの画面を作成しています。 table内のborder(罫線)の太さが画面サイズを変更するとバラバラになってしまうブラウザ側のバグがあるようです。ブラウザの問題なのですが、この現象が起きないよう対応してほしいという要望があり苦戦しております。 100%以外の拡大/縮小で不規則に発生します。 Google Chrome, Microsoft ...
KeiOTN's user avatar
  • 1
0
0 回答
36 閲覧数

Three.jsのVRコンテンツのサンプルコードを動かしたい

https://github.com/mrdoob/three.js/tree/master/examples ↑のファイル内のHTMLファイルのサンプルをコピーして、自分のgithub上で動かしたいのですが、上手くいきません。Three.jsのドキュメントにて、VRコンテンツの作成方法の例として記載されていたwebxr_vr_(略).htmlを動かしたいです。 main.cssもコピーしています。...
AMR's user avatar
  • 1
0
0 回答
91 閲覧数

作成した web ページを iPhone で開くと固まってしまう

主にHTMLとCSSで作ったウェブサイトを公開しようとしているところです。パソコンだと正常に動くのに対して、iPhoneで確認しようとすると、固まって内容が見られなくなります。下記は作ったウェブサイトの1つのページのコードですが、どうでしょうか?ウェブページが重くてモバイルで上手く動きませんか? <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> &...
Richard's user avatar
0
0 回答
64 閲覧数

Three.jsを使ってHTMLファイル内でグリッドを表示したい

Three.jsを用いて3D空間に正方形か点状のグリッドを生成して、それをHTMLファイル内でWebブラウザ上でVR空間に表示させたいです。 立方体のグリッドをイメージして生成しようと試みてますが、座標表示(取得)や地面に生成する場合の方法でもありがたいです。 本当はVRコントローラーを使って、生成したグリッドを表示したり一時的に消したりなど操作できるようにしたいのが理想ですが、...
AMR's user avatar
  • 1
0
1 回答
77 閲覧数

A-painterでローカル通信上で行う際について

私はA-painterというVRペイントソフトを使用して拡張可能なため様々な要素を入れて描画したいと考えており、ローカル開発が可能なため、ローカル通信上で描画を行おうとしております。 しかし、ローカル通信を行った際に「Access this site over HTTPS to enter VR mode and grant access to the device sensors.」と表示され、...
AMR's user avatar
  • 1
-2
1 回答
519 閲覧数

テキスト画面をコピーしてHTMLで表示したい [クローズ済み]

Linuxでコンソールアプリを実行した画面をコピーしてHTMLで表示したところ、綺麗に表示されません。 どうすれば綺麗に表示できるのでしょうか? 再現手順 Ubuntu20.04で以下のコードを実行して出てきた画面を、gnome-terminalの「HTMLとしてコピー」を使ってhtmlファイルとして保存します。 テキストアプリ(bash) selected=$( for i in `...
dameo's user avatar
  • 231
0
0 回答
109 閲覧数

react-playerを用いて、動画が再生できない場合にメッセージを表示させたい。

初学者につき、不躾な質問を失礼いたします。 ただいま、react-playerを用いて、元々タグで実装していた動画プレイヤーの置き換えを行っています。 元のコードは以下のようになっており、動画が再生できなかった場合などにタグ内の文言が表示されるようになっています。 <video className="media video" ...
Kazk's user avatar
  • 13
1
1 回答
107 閲覧数

ブラウザゲーム上で自作のドット絵フォントを表示する方法

HTML、CSS、JavaScript でドット絵のゲームを作ろうとしているのですが、相手のPCにないフォントを表示する方法がわかりません。ライブラリはp5.jsを使っていて、他にライブラリを使う予定はないです。
kakakaka11's user avatar

1
2 3 4 5
23