[html] タグが付いた質問
166
未回答やベストアンサーなし質問
7
票
0回答
854 件の閲覧数
htmlのテキストボックスでtext-align:rightにすると入力した文字が左右に動く
きわめて微妙~な現象なので、説明がわかりにくく恐縮ですが
次のような当たり前の入力ボックスで
<input type="text" value="12345678" style="text-align:right;" />
ボックス内の文字の真ん中(たとえば4と5の間)をマウスで選択して、
その前後を交互に選択状態にするように
カーソルを大きく(...
4
票
0回答
86 件の閲覧数
Sassに複数の条件を適用する方法は?
[主旨]
WebのプロジェクトでXMLからHTML5への変換を担当しております.世界各国語向けのCSSを生成しなければならないので、LTR/RTL(アラビア語、ヘブライ語)を分けて.scssファイルから.cssファイルをコンパイルして生成してます.今度更にコンテンツの製品のブランドをパラメータとして導入しなければならなくなりました....
3
票
0回答
137 件の閲覧数
BEMのmodifierについて
以下のような、レイアウトが共通の色違い要素があったとします。(白黒白黒と続く想定)
<div class="Block">
<div class="Block__element">白</div>
<div class="Block__element">黒</div>
<div class="Block__element"...
3
票
1回答
1,806 件の閲覧数
javascriptでiosの機能を制御する方法はありますか?
ipadでプログラミングが書きやすいソフトウェアキーボードを作りたいです。
htmlとjavascriptでソフトウェアキーボードは作れるのですが,
そのキーボードをipadでも使いたいと考えています。
ソフトウェアキーボード自体はipadでも動作が確認できるのですが、iosだと従来のキーボードも一緒に出てきてしまいます。
この自動的に出てくる機能をオフにしたいのですが、
...
3
票
0回答
215 件の閲覧数
カテゴリ階層メニューのロジック
商品を検索した時に、検索結果の商品に紐づくカテゴリを下の表の様に表示したいです。
グルメ(99)
お酒(50)
ワイン(25)
ビール(25)
スイーツ(49)
スナック(49)
メンズ(999)
アウター(800)
ジャケット(100)
コート(700)
トップス(99)
...
3
票
0回答
154 件の閲覧数
Outlook2007/2010はHTMLメールのstyleブロック内のCSSを無視する?
HTMLメールのコーディングで困っており、質問させてください。
https://www.campaignmonitor.com/css/
こちらの情報によればoutlook2007/2010はhead内でのCSSの定義およびクラス名セレクタをサポートしているはずなのですが、以下のHTMLでは無視されてしまいます。
何か記述間違いなどありますでしょうか。よろしくお願いいたします。
<!...
3
票
0回答
323 件の閲覧数
Rails アプリのCSSが効かなくなります。
Rails4で作成したアプリをHerokuにデプロイすると、CSSが効かなくなります。
デプロイした時はCSSが効いていても、数時間後あるいは翌日にアクセスするとCSSが効かなくなっています。これはどういうことなのでしょうか?ずっとこのような事態が続いています。
また効かないといっても完全に効かないというわけではなさそうです(99.5%のCSSは効いていませんが)。キャッシュの問題なのですかね?...
2
票
0回答
144 件の閲覧数
Gulpで建てたサーバのページがキャッシュされている?
Gulpを使って8000番ポートでサーバーを立てて作業していたのですが、そのあとで他のプロジェクトを同じ8000番ポートでGulpでないサーバーを建てると以前のプロジェクトのhtmlが読み込まれ、新しいプロジェクトのテンプレートが一部表示されなくなってしまいました。
表示されなくなったURLは/ルートです。直し方を教えて下さい。
gulpfileは以下のようになっています。
1 var ...
1
票
1回答
42 件の閲覧数
adblock等におけるhrefのフィルター
hogeとfugaが両方、順不同でURL文字列(href属性の値)に含まれる要素を消したい場合、どのようなフィルタになるのでしょう?
a href="example.com/hoge/fuga"
a href="example.fuga.com/hoge"
などは消して、
a href="example.com/hoge"
a href=...
1
票
1回答
303 件の閲覧数
Nuxt.jsで画像読み込み時に404エラーが発生した際に代わりの画像に差し替えたい
https://stackoverflow.com/questions/54596396/vue-js-nuxt-js-load-fallback-image-on-404
上記の記事を元に、以下のような「image1がエラーの時はimage2を表示する」というプログラムを作成しました。
しかし、imgタグ内が src であるときはうまく動作しますが、 :src とバインディングした際には ...
1
票
2回答
121 件の閲覧数
n番目のul要素の最後のli要素を取得したい
実現したいこと
n番目の ul 要素の最後の子要素のテキストを取得したいです。
現状では ul 要素の最後の子要素のテキストを取得までできています。
該当のソースコード
var lastChild = document.querySelector('ul:last-child');
console.log(lastChild);
console.log(lastChild....
1
票
0回答
53 件の閲覧数
safari で contenteditable 内の要素が削除されてしまう
teratailにも同様の質問 をしましたが回答が得られなかったためこちらに質問させていただきます。
どなたかわかる方、教えていただけると嬉しいです。
現象の説明
safariのみで起こる現象です。
contenteditable要素の中で以下の条件が揃うと自動でタグが外されてしまいます。
ユーザが改行するなどして新しく生成された要素
position:relative;が指定されている
...
1
票
0回答
1,238 件の閲覧数
iPhoneでのバウンススクロールを無効にするには
Ruby on Railsの練習でTwitterのようなサイトを作っているのですが、バウンズスクロールを無効にする方法がどうしてもわかりません。
MacOS(Chrome等)ではバウンズスクロールを無効化出来たのですが、iPhoneでのバウンズスクロールがどうしても出来ません。
html, body {
overflow: hidden;
}
で個別の要素にheight: 100%; ...
1
票
0回答
59 件の閲覧数
iPhoneのsafariでtarget=“subwindow”とした時にタブを切り替えたい(手前に表示したい)。
iPhoneのsafariで
target="subwindow"
としたa要素をタップしたときに、すでにそのページが開かれていると、
タブが切り替わりません。
一回目のタップで
新規タブとして開くときに切り替わるのと同様に、
すでに開いているときにも切り替えて手前に表示したいのですが、どうすればよいですか?
JavaScriptを使わない方法があれば知りたいです。
1
票
0回答
139 件の閲覧数
特許庁HTMLのDTDについて
非常に初歩的な質問ですがご教示ください.
仕事で特許庁HTMLというのをやらなければならなくなりました.特許庁HTMLは特許出願の際に出願ソフトと呼ばれるものに入力するHTMLのサブセットと聞いています.以下から資料をダウンロードできます.
インターネット出願ソフト 全機能版 操作マニュアル(第03.40版)
http://www.pcinfo.jpo.go.jp/site/3_inet/...
1
票
0回答
109 件の閲覧数
クローラーにブログのカテゴリーを伝えるには?
雑記ブログなのでクローラーにカテゴリーを伝えたいです。
自分で調べて下記のように認識したのですが正しいか教えていただければ幸いです。
マイクロデータで行う方法を見つけたので、こちらで実装したいです。
私のサイトの例
http://example.com/index.html
http://example.com/html/SEOクイズ1.html(1から10まで、ページがある)
http:/...
1
票
0回答
59 件の閲覧数
htmlファイル等を作成し、コンソールに命令を書き込みたい
環境 virtualbox
ゲストOS ubuntu
google-home-notifierのexample.jsを用いて好きな言葉を
googlehomeに話させようとしております。しかし、その際は
コンソール上に
curl -X POST -d "text=話させたい言葉" http://localhost:8091/google-home-notifier
...
1
票
0回答
140 件の閲覧数
list.js で fuzzy-search をすると pagination が消える
// list.js に食わせるデータ
var database = [
{"name":"name1", "value":"v1"},
{"name":"name2", "value":"v2"},
{"name":"name3", "value":"v3"},
{"name":"name4", "value":"v4"},
{"name":"name5", "...
1
票
0回答
730 件の閲覧数
入力された日本語をカナ変換する方法
ionicでアプリ開発をしています。
ユーザが入力した、漢字も含む文字列を、カタカナに変換してサーバに保存したいです。
入力した値を即座にカナ変換するjQueryのプラグインautoKana.jsもあります。
しかしこれだと正確なカナが得られません。
例えば、「明日」という漢字だと本来欲しい値は「アシタ」です。
もしユーザが「明るい」と「日」を入力して「るい」を消して「明日」にした場合、「...
1
票
0回答
342 件の閲覧数
HTML内でPDFを表示した際のリンクによるページ遷移の方法について
現在、左に目次一覧、右にPDFを表示したいなと、iframeを利用して単純に作っています。
単純に書くと次のような状態です。
<html>
<body>
<a href="name.pdf#page=1" target="pdf">1</a><br />
<a href="name.pdf#page=10" ...
1
票
1回答
764 件の閲覧数
GoogleMap API ズームレベルによってマーカーを表示、非表示にしたいです。
いつもお世話になっております。
GoogleMap API を使ってMapをカスタムをしています。
マーカーを複数表示したり、マーカーの種類を変える事は出来たのですが、
「ズームレベル」でマーカを表示・非表示する事が出来ないです。
例えば
ズームレベル「16」~「1」の時は非表示で
ズームレベル「17」以降になると表示される。
作成中のコードは以下になります。
...
1
票
0回答
458 件の閲覧数
キャッシュを回避する方法以外でgifアニメを最初から再生する方法
https://iwb.jp/javascript-gifanimation-load/
このページにかかれているように、gifアニメーションを毎回最初から再生するには、乱数を画像の後ろにつけて毎回画像を取得する方法(キャッシュを回避する方法)があります。
しかし、何度も読み込む場合処理落ちが発生してしまいます。
これを回避する方法はキャッシュを回避する方法以外に存在するのでしょうか。
...
1
票
0回答
272 件の閲覧数
Content-Typeが違うための副作用などありますか。
例えばContent-Typeがtext/plainやtext/htmlなのにBodyはJSONのレスポンスを返した場合の副作用などはあるのでしょうか。例えばJavaScriptで読み込めないとか、読み込めたとしても処理が重くなったりするのでしょうか。
1
票
0回答
306 件の閲覧数
HTMLタグの属性で非ASCII文字のURLエスケープは必要か
例えば、ネット上のサイトにhttps://ja.wikipedia.org/wiki/パーセントエンコーディングというページへのリンクを設けるとき、<a>タグのhref属性はどのように記述すれば良いのでしょうか。パーセントエンコーディングすれば確実に世界中からアクセスすることができますが、リンクしようとしているURLはさまざまな形式なので簡単にエンコードできません(...
1
票
0回答
76 件の閲覧数
投稿された記事のタグをforceモデルで表示したい
こちらの記事( http://qiita.com/tag1216/items/b7f846af66db30b8c393 )を参考にさせて頂きながらはてなブックマークのホットエントリーについているタグを同じようにforceモデルで実装したいと考えています。
しかしはてなブックマークのAPIでは参考サイト様で利用されているqiita API( https://qiita.com/api/v1/docs ...
1
票
0回答
99 件の閲覧数
forceモデルのノードにRSSから取得したサムネイルの画像を利用したい
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<style>
svg{
border:solid 1px;
}
</style>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>D3.js(Force Layout)の練習</...
1
票
0回答
521 件の閲覧数
jQueryの特定のイベント時にvelocity.jsが動作しない
Velocity.js について質問です。
jQuery のクリックイベントのコールバック関数内に velocity を記述すると、
Uncaught TypeError: $(...).velocity is not a function
のエラーが起きます。
Web サイトで検索しましたが、原因がわかりません。
同様らしい質問も見つかりましたが、英語なのでいまいち意味が理解できません。...
1
票
0回答
80 件の閲覧数
cloud9 htaccess
Cloud9を利用して開発しようと思うのですがSSIを利用してローカルで作業していました。
cloud9に情報をアップしましたが、うまくhtaccessが効かず、SSIを利用できていません。
どうすればよいか、分かりますか?
1
票
0回答
127 件の閲覧数
Firefoxのスニペットエディタ
Firefoxにて、Safari標準の「スニペットエディタ」のように
ファイルにHTMLコードを保存すること無く、入力したHTMLコードをすぐにレンダリングできる方法は無いでしょうか。
アドオンでも構いません。
よろしくお願いします。
1
票
0回答
316 件の閲覧数
lotus notesでhtmlメールを受信すると表幅指定が無視される
社内のメールクライアントでは、ノーツを利用しています。
現在SmtpClientを利用してhtmlメールを送信するプログラムを作成しています。
そこでtableのwidth指定しているにも関わらず効かない(ウィンドウサイズに合わせて可変になる)という現象が発生しています。
※gmailで確認すると正しく幅固定されていました。ウィンドウサイズに関わらずスクロールが出てきて表幅が固定されています。...
1
票
0回答
366 件の閲覧数
python3でframe内のデータを取得する
Pythonでhtmlのframe内のデータを取得するにはどうすればいいのでしょうか?
私が取得したいWebページには<noframes>があるのでframeの内容を取得せずにそちらの内容を取得してしまいます。こちらが<frame>に対応しているとサーバーに思わせるにはどうすればいいのでしょうか?
1
票
0回答
813 件の閲覧数
Chromeで印刷したとき、Tableの行高さがおかしくなる
Tableタグで構成された表をChromeで印刷すると、tdの高さがランダムに倍になってしまいます。
<table>
<tr>
<td>名前</td>
<td>住所</td>
<td>電話番号</td>
</tr>
</...
1
票
1回答
516 件の閲覧数
Angular materialのダイアログでmd-dialog-actionsが上になってしまう。
Angular materialをのダイアログを下記のように書きました。しかし、一番下にある<md-dialog-actionsが1番上に表示されてしまいます。なぜでしょうか。
<md-dialog aria-label="Post Question" ng-clock>
<form>
<md-toolbar>
<div ...
0
票
1回答
53 件の閲覧数
form->error のclsssを複数指定は可能か
cake
$this->Form->error('Test.id', null, ['wrap' => 'p', 'class' => 'error-message']);
以下html
<div>
<div>
<p>
<input type="text" name="data[test][id]&...
0
票
1回答
44 件の閲覧数
Tumblrのタイトル部分と日付け書式の変更方法
Tumblrの無料テーマ
https://dharmatheme.tumblr.com/
を利用して個人の備忘録のようなものを作っりたいです。
https://rum-julep.tumblr.com/post/643969604868292608
↑この画像の「あいう」となってるタイトル部分を見やすくしたいので横の画像の「美しい見出しのデザイン」のようにしたいのですが ...
0
票
0回答
23 件の閲覧数
firebaseにて、htmlファイルごとに異なるdataを作成したい
今現在行っていることは下記です。
複数のhtmlファイル(様式は同じだが異なるジャンル)を用意する→モーダルウィンドウにてタイトルと文字を記入して送信すると、その中身がdivにひとつひとつ追加されていく
そしてfirebaseにてdataを作成し、HTMLに反映されるところまでは実装できたのですが、
もちろんですがひとつのhtmlファイルだけではなく(ex)a.html)、b.html、c....
0
票
0回答
54 件の閲覧数
cssで縦幅が決まっていないブロックの上下中央揃え
cssで縦幅のpx指定をしない(中身に合わせた大きさになって欲しい)ブロックの上下中央揃えがうまくいきません。
下記は一応うまくいきますが、htmlやbodyに100%指定しなくてはならないのが気になります。
html,
body {
height: 100%;
}
.wrapper {
display: flex;
justify-content: center;
...
0
票
0回答
79 件の閲覧数
htmlでリンクを押したらcsvファイルを読み込んでグラフを表示させたい
実現したいこと
web上のリンクかボタンを押したら特定のcsvファイルを読み込みグラフを表示させる。
試したこと
以下のソースコードはファイル選択ボタンからcsvファイルを選択しグラフを表示させるプログラムです。
これをローカルにあるcsvファイルを読み込むプログラムに変更させるところで行き詰まっています。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja&...
0
票
1回答
48 件の閲覧数
TableのRowspanのカラムがSafariとFirefox上で見ると潰れて見えてしまう
下記のようなテーブルを作成しChromeで表示すると綺麗にrowspanで一つにしたカラムが見えているんですが、FirefoxとSafariだとこのrowspanしたカラムが潰れて見えてしまいます。
縦書きの指定が悪いのかと思いましたが縦書き自体はFirefox、Safari上でも表示されているのでrowspanがうまく表示されていないのかなと思いました。
...
0
票
1回答
93 件の閲覧数
HTML,CSS gridなしで画像配置をしたい
画像の配置調整を行いたいです。
大きく2つあります。
1つ目
1段目を2段の両端に揃えて均等配置配置したいです。
→ 現状上手くいっておらず、解決策を教えて頂きたいです。
2つ目
3段目の2枚を2段目の左側に配置したい為、gridを使用して調整しています。
Chormeだと正常ですが、IEだとgrid非対応の為レイアウトが崩れます。
→ CSS変換など試したのですが、上手くいきません。
...
0
票
0回答
35 件の閲覧数
AutodeskのForge Viewerでマークアップを2D上の指定の場所に表示させる方法を教えてください
HTML+JSにautodesk-forgeのforge viewerを組み込んで開発を行っています。
viewer上の2Dの特定のオブジェクトの近くにテキストを表示したいと考えており、方法を探しています。
下のコードの修正点、または他の実現方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
構成
HTML+JS
試したことと結果
下記の記事の内容を実践
https://adndevblog....
0
票
1回答
73 件の閲覧数
sliderProスライド画像が少しだけ下がってしまう。
前回投稿したのですが、良い回答がいただけなかったので、再編集しました。
スニペットは拡大して確認していただけると幸いです。
まだ、スニペットでまだ表現できていない部分があるので合わせてわかる方ご教授お願いします。
1.スニペットでは<{section name=i loop=5}>が効いていません。本番環境ではループで画像を取得する処理が入っています。...
0
票
0回答
59 件の閲覧数
Next.js 「Can't perform a React state update on an unmounted component」という警告が発生し、メモリリークしてしまいます。
Next.jsでmdファイルをpre-renderingしてhtmlに変換し、その結果を表示するシンプルなサイトを作成しています。
非常にシンプルな構成のサイトなのですが、ページ遷移や言語切り替えをローディング直後に連打すると
Warning: Can't perform a React state update on an unmounted component. This is a no-op,...
0
票
1回答
56 件の閲覧数
jQuery でマウスホバー時に border を出したい
hoverしたときにspanタグにborderを出したいのですが上手くいきません。
どうすればうまくいきますか?
<ul class="nav">
<li class="nav-item"><a class="navbar-link" href="/xxx.html"><...
0
票
0回答
67 件の閲覧数
JavaScriptとHTMLを使ってボタンをクリックすると音が出るコードを知りたい
このようなコードで実行してみたのですが、ボタンをクリックしても音が鳴りません。
ボタン一つずつに別の音を入れ、クリックで音を鳴らすには何処を修正したら良いのでしょうか。
また、キーボードとボタンの紐づけをさせるにはどのようなコードを入れると良いでしょうか?
宜しければ回答をよろしくお願いします。
html
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja&...
0
票
1回答
43 件の閲覧数
flexboxで要素の高さが揃わない
解決したいこと
cssでコーディングをしているのですが、flexboxで要素の高さが揃わないです
状況
下記のコードがHTMLです。
<div class="plans-content">
<div class="plans-content-item">
<h3 class="plans-content-...
0
票
0回答
43 件の閲覧数
CSSにおいてボックスがはみ出る問題を解決したい
HTMLとCSSの勉強をしています。
以下のようなデザインなのですが、グレーの背景をグリーンのボックスがはみ出てしまうので、グレーの背景の底辺とグリーンのボックスの底辺を揃えたいです。そのためにはどうするのがいいでしょうか?
気になっているのが、mainクラスの高さがheaderクラスを含んでいるのに対して、
select_test_areaクラスはheaderクラスの高さを選んでいないため、...
0
票
1回答
32 件の閲覧数
CSSにおいて画像を上下に5つずつ配置したい
今HTML,CSS,Bootstrapでページをデザインしています。
https://www.f2ff.jp/event/iotc-2020-02にある以下のようなデザインをしたいです。
動きはなくてよくて、配置のみになります。
これを上下2列で5ボックスずつで配置したいです。
どのようにすればいいでしょうか?今色々試しているのですが詰まっているのでアドバイスいただけたらと思います。
...
0
票
1回答
38 件の閲覧数
HTML,CSSによるデザインで要素の高さを70%にしたい
html,css,bootstrapを使って、ページのデザインを編集しています。
以下のような画像とセクションの高さを70%にしたいのですが、なかなかうまくいかず詰まっています。
恐れ入りますが、手助けいただけないでしょうか?
以下該当部分のHTMLとCSSです。
▼html
<section class="section-box" data-scroll-index=&...
0
票
1回答
40 件の閲覧数
VSCodeでインストールした拡張機能がメニューに出てこなくなった
【現状】
以前、VSCodeでHTMLを書いていました。
その際、拡張機能を色々とインストールしたのですが、その中にPreview機能もありました。
それを使って、VSCodeでコードを書きながらHTMLプレビューをし確認するといった作業をやっていました。
その後、Pythonを書く機会があってPythonをインストールし、使っていました。
その後、...