[html] タグが付いた質問
1,114
質問
1
票
1
回答
41
閲覧数
jqueryでdivなどをdragしている最中にdrag対象の文字を変えてしまうとresize出来なくなってしまう
jqueryでdragしている間そのdivの内容の文字をtext()で変更すると
resizeが出来なくなってしまうのです。
詳しくはsnipetで実行してみてください。
jqueryのtext()の代わりに.get(0).innerTextに変更しても同じ現象が発生します。
text()の代わりにhtml()にしても同じ現象が発生します。
変更した後にもう一度draggable()...
0
票
1
回答
40
閲覧数
アコーディオン表示のテーブルのフィルターがうまく動作しない
実現したいこと
アコーディオン表示のテーブルに下記の動きをするフィルターを追加したい
小カテゴリのA,B,C,Dのセレクトボックスで任意の名前を選択すると、
名前が同じ行と選択した名前を含む中カテゴリのチーム名と大カテゴリのグループ名を表示
例: Cを選択した場合
困っていること
フィルターでB,C,Dを選択したときに不正表示になってしまう
...
0
票
1
回答
1,523
閲覧数
phpを使ってログインした後の画面移動
前提・実現したいこと
phpを使って、ログインした後に画像投稿フォームに飛んで画像を投稿できる機能を作っているのですが、 ログインした後に画像投稿フォームに飛ぶのですが、投稿した後に、別のページに飛んで、’アップロードされました。’などの表示がされ”戻る”ボタンを押すと、毎回ログインするページに飛び再度ログインしないとちゃんと投稿されているのか見れません。 ”戻る”...
0
票
1
回答
42
閲覧数
ハンバーガーメニューのボタンの設定
前提
現在JSのバニラ版のみでハンバーガーメニューを作成しています。
解決したい問題・エラー内容
現在このようなエラーが出てしまっていて動きません。
改善して3つ同時に動くような設定にしたいです。
Cannot read properties of undefined (reading 'toggle')
考察・試行した事
・最初は線全てにIDをつけて付け替えをしようかと思ったのですが、...
0
票
2
回答
2,548
閲覧数
Form内にボタンを2つ設置し、各々別の処理をさせたい。
Form内にボタンを2つ設置し、各々別の処理(action)をさせることって可能ですか?
以下LaravelのBladeです。
例えば Next を教えたときに action method.a 、Finish で action method.b を実行させるという具合です。
<form method="post" action={{ route('method.a')}}&...
1
票
1
回答
52
閲覧数
入れ子にしたテーブルのアコーディオン表示がうまくいかない
実現したいこと
テーブルのアコーディオン表示で、大カテゴリを押下すると中カテゴリ(child)が表示され、中カテゴリ(child)を押下すると小カテゴリ(grand)を表示したい。
困っていること
大カテゴリを押下すると中カテゴリは表示されますが、中カテゴリを押下しても小カテゴリが表示されない。
試したこと
JSの動作を確認したところ、...
0
票
1
回答
147
閲覧数
ボタンを押したら対応する入力フォームが表示されるようにしたい
質問
後述のphpファイルにて以下のような動作を意図しています。
buttonを押す
buttonに対応するidが、JavaScriptの.getElementByIdへ
JavaScriptの.addEventlistener('click')、にて、押したbuttonのidと対応する入力フォームが表示される。
押したbutton以外の入力フォームは非表示になる。
しかし、...
0
票
1
回答
64
閲覧数
flexが効かない
均等に横並びに配置するために、下記のようにコードを書いたのですがflexが適用されません。もしこのコードをみて改善策がわかる方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
<nav class="global-nav_items">
<ul class="nav-list">
<li><...
0
票
1
回答
107
閲覧数
テーブルのアコーディオン表示について
実現したいこと
HTML、javascripyを使用してテーブルのアコーディオン表示を綺麗に表示したい
試したこと
パターン1:同じテーブル内にdetailの情報を追加
https://codepen.io/st410gaku/pen/xxmEeRB
パターン2:trにtd,tableを追加し、detailの情報を追加
https://codepen.io/st410gaku/pen/...
0
票
1
回答
43
閲覧数
アコーディオンの開閉によって変わる高さをgsapに伝えたい
test1をスクロールに合わせて、画面内にでてきたらfadeInさせたいです。
ブラウザを読み込み、そのままスクロールするだけでしたら問題ないですが、
スクロールしたい要素の上にある.accordion-title 詳しくはこちら を開いた状態でスクロールすると、開閉により高さが変わり、test1がブラウザに出て来る前にfadein済みになってしまいます。
...
0
票
0
回答
40
閲覧数
スクロールに合わせてfadeInしたいが、ブラウザが開かれたタイミングでfadeInされてしまう
スクロールに合わせてfadeInしたいですが、ブラウザが開かれたタイミングでfadeInされてしまいます。
コンソールにエラーはでておりません。
fadeInの動きはできているので、問題なく読み込みされてるかと思うのですが
fadeInのタイミングだけスクロールにあって動きません。
初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。
<div class="test"&...
1
票
1
回答
1,533
閲覧数
IE9でローカルのファイルを読み込むことは可能ですか?
やりたいことは下記のようにファイル名をinput要素で指定してもらい、ボタンを押したらその内容を取得したいです。
csvファイルを読み込むことを想定しています。
IE10以降ではFileAPIが使えるのですが、IE9では動きません。
下記のように書けばできるかと思いましたが、このコードは動きませんでした。
すいません、制約を書いてませんでした。
...
0
票
0
回答
72
閲覧数
Flutter Web | デバッグでは正しく描画されるのにリリースビルドでは空白になる
flutter build webでビルドすると、生成されたindex.htmlを開いても空白から進みません。
flutter runでデバッグ実行すると画面が正しく描画されます。
また、flutter run --releaseでも正しく表示されます。
デバッグもリリースビルドも、ビルドすること自体は成功しています。
コード
コードは特に変えていません。簡略化するためにいくつか書き換えました。
...
0
票
0
回答
55
閲覧数
レスポンシブ対応のドロップダウンメニューがうまく作れません。
コーディング初心者です。レスポンシブ対応のドロップダウンメニューがうまく作れません。
どこを直せば添付した画像の通りSP版PC版整ったかたちになるでしょうか?
$(function(){
// ハンバーガーメニュー
$("#drawer_toggle").click(function(){
$(this).toggleClass("...
1
票
1
回答
136
閲覧数
スマホからサイトを確認するとフォントが変更されていない
wordpressのaffinger5を使ってwebページを作成しました。
pcから開発者モードでスマホ用の画面で確認するとフォントは設定した通りに表示されております。
しかし、実際のスマホで確認すると機種を問わず、デフォルトのフォントになってしまいます。
なにかプラグインが影響していたりするのでしょうか?
2枚目がインストールしたプラグイン一覧です。
どうか、ご教示いただけると幸いです。
0
票
0
回答
76
閲覧数
Ruby on Rails で作成したアプリケーションについての質問です
ゲストログイン機能を実装し、ゲストログインしている時のみ、画面上部に「current_or_guest_user.email」とポップアップがページ遷移毎表示されます。
不要なので表示させたいようにしたいのですが原因と解決方法がわかりません。
検証ツールで確認しても特にエラーは表示されません。
解決方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。
user.rb
def self....
0
票
0
回答
45
閲覧数
history.scrollrestoration の設定はページ遷移で引き継がれない?
質問
history.scrollrestoration の設定はセッション履歴エントリ(session history entries)に保存されるため、
一度'manual'に設定すると戻る・進むでページを遷移しても設定は変わらないと思うのですが、
実際には'manual'に設定後にページを戻った場合はスクロール位置が復元されて、
historyにはデフォルトの'auto'が設定されています。
...
0
票
0
回答
39
閲覧数
fadeInがSPに効かず、PCのみに効く blockが原因の理由
jQueryでanimate__fadeInLeft、PCでは効きますが、SPでは左からからでなく
ただのfadeInになってしまいました。
<section class="container">
<div class="contents1">
<picture class="...
0
票
2
回答
70
閲覧数
テキストのみに影をつけ、下線のshadowは影をなくしたい。
下線のあるテキストです。テキストのみに影をつけたく、text-shadowを追加しました。
<div class="test">1行目です<br>こんにちは2行目です</div>
.test{
position: absolute;
top: 10rem;
right: 5rem;
text-shadow: ...
2
票
3
回答
115
閲覧数
複数行のテキスト:positionで場所固定すると、全行にあった下線が消えてしまう
2行以上あるテキスト文に対して、全行に下線をつけたいです。
下記コードでつけることはできました。
.test{
display: inline;
background:linear-gradient(transparent 60%, #f940bc 0%);
}
<div class="test">1行目です<br&...
0
票
0
回答
236
閲覧数
Custom URL Schemeのディープリンクで、アプリをインストールしていない場合にストアに遷移させたい
カスタムURLスキームでアプリを起動させ、アプリが無ければストアに遷移させる
iPhoneにInstagramのアプリがインストールされていればアプリに、なければウェブブラウザ版に遷移するリンクをつくる
上記の記事を参考に、「アプリがインストールされていなければストアへ、インストールされていればアプリの特定のコンテンツを表示させる」という挙動をJSで実現しようとしているのですが、...
0
票
1
回答
140
閲覧数
HTMLフォームのPOSTデータをPHP→GASの順番で利用したい。
実現したいこと
HTMLで作成されているフォームから受け取ったPOSTデータをPHPファイルに送り、そのPHPファイルでユーザーにPOST内容の確認メールを送信した後、データをGASに送りgoogleスプレットシートにも出力される仕組みを作りたい。
前提
表題の通りです。ただし会社のサーバーの関係上、composerを使用したりgoogle cloud platformを使用することができません。
...
0
票
0
回答
26
閲覧数
Monacaでニフティクラウドに絵文字を登録することは可能か知りたいです
したいこと
Monacaでニフティクラウドに絵文字を登録したいです。
試したこと
1.まずは普通に絵文字を入力→登録処理
→空白が登録される
2.絵文字を入力→Unicodeに変換→登録処理
→同じく空白が登録される
聞きたいこと
Monacaからニフティクラウドに絵文字を登録することは可能か。
可能ならその方法。
HTML
<button id="btRegister" ...
0
票
1
回答
34
閲覧数
Monacaからニフティクラウドを操作できない。
Monacaでスマホアプリを作っています。
初めにボタンをクリックしたら登録するコードを書き、そちらはうまく動きました。
しかし、次に作ったコードが動きません。
どうすればいいか教えてほしいです。
よろしくお願いします。
[作りたい動き]
1.絵文字を入力
2.ボタンをクリック
3.絵文字をunicodeにしてニフティクラウドに登録
[実際に起きてしまう動き]
エラーが発生する。
Uncaught ...
0
票
0
回答
80
閲覧数
Rails & jQuery 検証ツールエラーについて
非同期通信を実装したい
Ruby on RailsとjQueryで「英単語クイズアプリ」の作成をしています。
ユーザーは出題された英単語の穴埋めを考えて英単語を完成させ、「text_filed_tag」に入力し、送信をクリックします。正解なら次の問題へ、不正解なら再度同じ問題を解く、というものです。
解決方法わかる方いらっしゃいましたら是非ご教授お願いします。
検証ツールで表示されるエラーです。
...
0
票
1
回答
779
閲覧数
Bootstrapのhamburgar menuが動かない
下記のドキュメントのExternal contentの章で記述されているサンプルコードをそのまま
コピーすると、レイアウトはそのまま黒のヘッダーにアイコンという状態で再現できます。
https://getbootstrap.com/docs/4.1/components/navbar/
ただ、アイコンを押下してもメニューを展開できない状態です。
何か追加で設定する必要があるのでしょうか?
&...
0
票
0
回答
96
閲覧数
npm run generate した際に dist フォルダ内の html ファイルが変更されない
vue.jsでwebアプリの開発を行っています。
firebase-hostingにアップロードするため、npm run generate を実行しました。
distフォルダにhtmlファイルが生成されるのですが、一部分だけがhtmlに反映されません。
具体的にはv-stepper-contentのstep1,step2は変更されますが、step3,step4が変更されません。
npm run ...
0
票
0
回答
93
閲覧数
入力した数値の単位を項目ごとに指定する方法
初めまして
プログラミングを学んでいる者です。
どうやって実現すればいいかわからないので先輩方の力を借りたいです。
実現したいこと
各項目 A,B,C があって
Aが追加されたら数値入力の単位を0.1ずつ増減できる
Bが追加されたら数値入力の単位を0.5ずつ増減できる
Cが追加されたら数値入力の単位を1.0ずつ増減できる
というのを実現したいです。
HTML,Javascript,Jquery,...
0
票
0
回答
158
閲覧数
GASでテンプレートの表をコピーしてメール本文に貼り付けたいです。
お世話になります。
以下のシステムをChatGPTを使用してコードを作成して業務効率化を試みています。
どなたかわかる方がおられましたらご回答を頂ければ幸いです。
以上、何卒宜しくお願い致します。
目標:Google Formが送信されたらそのデータをSSのテンプレートに入力し、テンプレートの表をメール本文にコピペして任意の宛先にメールを自動送付したい
結果:...
0
票
5
回答
481
閲覧数
テキストボックスに入力した値を別のテキストボックスに代入
このような感じで複数のテキストボックスに入力した値を別の複数のテキストボックスに代入することは可能でしょうか。
var textForm1 = document.getElementById("textForm1").value;
var tf1 = document.getElementById("tf1");
tf1.value = textForm1;...
1
票
1
回答
137
閲覧数
チェックボックスなどでの入力や選択の可能・不可能切り替えの是非
ウェブフォームでチェックボックスを入れることで、入力や選択可能の制御を行う場合があります。
これはUIとして正しいのでしょうか?
そのような制限を設けなくとも、受信したデータからは単純に入力や選択がなければ、該当項目の値はなしと判断できます。
ユーザー側にとって、事前にチェックボックスがあることで、間違いが少なくなるように思いますが、ワンクッション発生することになります。
...
0
票
1
回答
160
閲覧数
html の select タグで表示するリストが画面外にいった場合に画面内に移動させる方法
以下の画像のようにselectタグでリスト表示すると画面外(ブラウザの外)にリストが表示されてしまいます。
そこで質問なのですが、
(1) 以下の画像のように画面内に自動で移動させることは可能でしょうか?
(2) 以下の画像のようにselectタグ右側起点でリストを表示するようにすることは可能でしょうか?
ソースは以下の通りです。
<!DOCTYPE html>
<...
0
票
1
回答
9,953
閲覧数
HTML5canvasでpngデータを描画したいのですが、つまづいています。
フォルダ内のpngデータをcanvasに描画したいのですが。
以下のようなerrorをもらってしまいました。
chrome
Uncaught TypeError: Failed to execute 'drawImage' on 'CanvasRenderingContext2D':
The provided value is not of type '(HTMLImageElement ...
0
票
2
回答
471
閲覧数
Font Awesome CDN は BootstrapCDN と何が異なる?
Font Awesome をCDNから利用しようと思っているのですが、メールアドレスを登録して、送信されてきたコードを貼ろうとしたら、jsでした。
cssだと思っていたので、ちょっとびっくりしました。
質問
・なぜCSSではなくJSなのでしょうか?
・使用しても大丈夫でしょうか?
・「BootstrapCDN」との違いは?
・「BootstrapCDN」経由で使用する場合はバージョン指定必須だけど、...
0
票
2
回答
70
閲覧数
XMLで同じクラスを持つ一連の兄弟要素をグルーピングしたい
以下のような入力HTMLを、一連の兄弟要素をグルーピングする目的でXSLT1.0で処理したいと思っています。
<html>
<head>
<meta charset="utf-8" />
</head>
<body>
<div>
<p>A</p>...
-1
票
1
回答
2,690
閲覧数
Excel VBA のinternetexplorer.applicationを使用してhtml内の特定のクラス内の値を順に取得したい
たとえば以下の様なhtmlがあり
"class2"のdiv内のspan内の値(d,e,f)を順に取得するには
どのようにすればいいのでしょうか?
<div class="class1">
<span>a</span>
<span>b</span>
<span>c</span>
</div>
&...
0
票
2
回答
324
閲覧数
ローカルのHTMLファイルから<iframe>で外部サイトを呼び出す?
ローカルのHTMLファイルに、<iframe>にて外部サイトを指定し表示させる方法はございますでしょうか。
通常通りに開くとセキュリティでブロックされてしまいますので、
該当ファイルにのみ、ユーザーが明示的にセキュリティを指定する方法などがございましたら、
ご教示頂けましたら幸いです。
祖父のために、ワンクリックでアクセスできる、
...
0
票
1
回答
83
閲覧数
PHPでmampを使いheader関数を使ってセッションをリダイレクトしようとしていますが出来ません。
現在
環境は、mampを使ってやっています。
urlは、http://localhost:8888/input/contact/confirm.phpで間違えないと思うのですが。
var_dumpで確認してもNULLになっていました。
目標
header関数じゃなくても良いのでセッションを渡せる方法あれば、ご意見お願い致します。
form.php
<?php
session_start();...
0
票
2
回答
143
閲覧数
HTMLでのフォーム送信にhttpPOST、GETは必要なのでしょうか。
先日じゃんたまのようなWebブラウザゲームを作りたいと思い勉強を始めたものです。勉強していて少し疑問に感じたことがあるので質問させてください。
環境はXAMPPを使いApacheの中にWebサイトを作っています。(表現は正しいかわかりません;;)
例えばフォーム画面から情報を入力し登録するときに、HTMLでフォームを作りそれを送信する際にPOST送信を使うと記述を見ました。...
0
票
1
回答
67
閲覧数
HTMLとCSSについて
visual studio codeで勉強のためにタイマーを作ろうとしています。
写真のようにファイルを作ったのはいいのですが、これではcssが反映されませんでした。調べていたところcssファイルをフォルダの配下に入れば反映されるとわかりましたが、なぜ反映されないのでしょうか。
0
票
1
回答
934
閲覧数
チェックボックスをJavascriptでチェックできてもinput type="checkbox" の後にcheckedが付かない
Python、seleniumで社内サイトをスクレイピングしているのですが、チェックボックスにチェックをいれてから、押すボタン【確定ボタン】があります。
そこで、seleniumでそのサイトまでアクセスしたのち、下記のスクリプトでチェックボックスにチェックを入れようと考えました。
script = 'document.querySelector("チェックボックスのCSSセレクタ&...
0
票
1
回答
251
閲覧数
サーバーなしでPWA(Progressive Web Application)的なことをする
PWAをサーバーなしでダウンロードすることはできますか?
PWAを利用する場合、最初はHTTPSサーバーからダウンロードする必要がありますが、
これをHTTPSサーバーなしで、ローカル(file://)においてあるhtmlファイル上で行うことは可能なのでしょうか?
例えば、20問ぐらいのクイズを出題するhtmlファイル(jsとcssも含む)があるとします。(クイズの問題はhtmlに直に書いてある)...
0
票
2
回答
233
閲覧数
HTMLのテーブルにおいてスクロール時に2列目がはみ出る原因
HTML で最初の列と最初の行が固定されているテーブルをスクロールすると、下の画像のように、スクロールした列が最初の列を追い越してはみ出します。
スクロール後に突き出るのはなぜでしょうか。アドバイスをしていただけますと幸いです。
table.crossLine td:nth-of-type(2n-1){
background: whitesmoke;
}
.rowFixed {
...
0
票
0
回答
214
閲覧数
チェックボックスの値保存ができない
以下のコードを書いてみたのですが、チェックボックスをクリックした後にページを更新すると、チェックが外れてしまいます。どうすればチェックボックスが保存されるようになるのか教えていただきたいです!
<html>
<head>
<script type="text/javascript" src="/wp-includes/js/jquery/...
1
票
1
回答
287
閲覧数
Yahoo!ニュースの検索窓で検索した時の「もっと見る」ボタン以降のテキスト情報をスクレイピングする
下記の質問とほぼ同じになるのですが、私の力では解決できなかったため同様の質問をさせていただきます。
Webページ上の「もっと見る」ボタン以降のテキスト情報をスクレイピングする
Yahoo!ニュースの検索窓にキーワードを入力しテキスト情報をスクレイピングで取得しようとしています。
ページの途中に「もっと見る」ボタンがあり、以降の情報もすべて取得したいのですが、
「もっと見る」...
1
票
1
回答
80
閲覧数
Flask ユーザー情報の更新
ユーザー情報の更新を行うためのページの作成を行っております。
user_maintenance.htmlでユーザーの「変更」ボタンを押した後、account.htmlへ遷移するのですが、
なぜか、ユーザー名は更新元のユーザー名が表示された状態ですが、メールアドレス部分が表示されない状態となってしまいます。(図参照)
どこが、間違っているのかが、どうしても分からない状況です。
どなたかご教示の程、...
0
票
0
回答
77
閲覧数
JavaScriptでこのLoader作れますか?
Willstyle.co.jpのヘッダーの要素を塗りつぶすローダーの作り方をご存じの方は教えてください。
自分が考えるに登録された要素に操作をかけているのだと思うのですが()
0
票
0
回答
70
閲覧数
Android`スマホで<audio> tagを利用できますか?
ネットに接続していない(stand-alone状態の)Androidスマホの同一folderに下記htmlファイル(abc102.html)とmp3 file(abc102.mp3)を入れてあります。
<body>
<audio controls>
<source src="abc102.mp3">
</...
1
票
0
回答
43
閲覧数
Firefox で印刷プレビューすると、縦長画像に空白が入る
現象
後述のサンプル HTML について Firefox(v110.0) で印刷プレビュー(A4用紙)を表示すると、以下の問題が発生しました。
div の背景に設定した縦長画像に空白が入ります(印刷プレビュー3ページ目の先頭)。
上記 div の上に配置している四角形の svg が表示されません。
試したこと
DIV を IMG タグに変えると、空白が入らず正常に表示されました。
ただし、...
1
票
0
回答
93
閲覧数
`<ac:image>`などコロンを含むタグを、Pythonのlxmlライブラリで生成したいです。
環境
Python3.9
lxml v4.9.2
やりたいこと
HTMLファイルをConfluenceにインポートするために、Confluence用のXMLに変換したいです。
Confluenceでは、画像は<ac:image>タグを使って表現します。
Pythonのlxmlライブラリを使って、<ac:image>タグを生成したいです。
問題
以下のコードを実行すると、...