現在,pythonで計算した値,例えば,pi=3.141592 をArduinoに渡そうと考えています.(とりあえずはI2Cで)
今回は「piを4bytesに分ける」「分けて送信して後でArduinoが4byte繋げる」ということを目標にしています.strに直す方法などもありますが,自分の勉強のためにこの方法で進めようと思っています.
そこで,わからない点が,「Python上でpiをどうすれば,Arduinoが後から読める形にできるのか」ということです.例えば,piを structのpackメソッドを使って,f(32bit float)の4バイトの配列を作りました
from struct import pack
pi=3.141592
b=pack("f", pi)
これで,Arduinoが後から読める形になったと思います.なので後はこの配列を順番にわたします.
bus.write(adress, b[0])
bus.write(adress, b[1])
bus.write(adress, b[2])
bus.write(adress, b[3])
後は,Arduio側ではbitシフトをしながら繋げていくだけで, floatとしてpiが受け取れるはずです.しかし,うまくいきません.原因は受け取る側(arduino)にも考えられるかもしれませんが,別の実験でうまく動いたプログラムなので,Arduinoには問題がないと仮定してそのプログラムは割愛します.
とにかく,現在私の中で問題があるのではないかと思うのが,繰り返しになりますが,
「 Python上でpiを,Arduinoが後から読める形に変換できていない」「あるいは変換できているけれど,分割して送れていない」
ということです.必ずしもこのコードを訂正していただく必要はなく,皆様の知っている変換方法,分割方法も教えて下さいませ
よろしくお願いします