Skip to main content

[ドメイン駆動設計] タグが付いた質問

ドメイン駆動設計 (Domain-Drive Design / DDD)はソフトウェア設計におけるアプローチの一つで、ビジネスのコアとなる部分から取り出した概念モデルに、実装をからみあわせることによって、複雑な要件を満たそうとする手法です。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
1
0 回答
225 閲覧数

DDD(ドメイン駆動設計)で集約にまたがるテーブル

DDDにおいてテーブルが複数の集約にまたがることはアンチパターンと言えますか? テーブルが集約にまたがることを認めた場合懸念されることとして以下が浮かびます。他にもある場合教えていただきたいです。 ・集約と対応するテーブルのうちいくつかを変更する際、他の集約への影響を考える必要がある。 一方でドメインサービスと集約でテーブルを共有することは見かけることが多いように思います。 ...
2
1 回答
990 閲覧数

ドメイン駆動設計における in-memory Repository (オンメモリリポジトリ?)について

現在、DDD でアプリケーションの作成を試みています。初めての取り組みなので、いろいろつまずいているのですが、首題の件で質問があります。 DDD では、状態の保持はリポジトリを用いて行うのかなという認識です。 その際、DB を用いずに、メモリ上で一時的に保存する必要がある場合の、 in-memory リポジトリ(オンメモリリポジトリ?)の実装方法について悩んでいます。 ...
0
1 回答
910 閲覧数

複数の値からなるvalue objectってありですか?

こんなvalue objectを定義しようとしてますが、いわゆるvalue objectと違う感じなのでこういうのはありなのでしょうか。 class PostMailBody { constructor(postBody, toName, fromName) { this.postBody = postBody this.toName = toName this....
0
1 回答
106 閲覧数

value objectの振る舞いをモックにしたい

MarkdownをHtmlに変換する処理を書こうと思った時に、value objectとしてMarkdownとHtmlのクラスを用意しました。 そしてHtmlのクラスではMarkdownを引数にとってインスタンス化する時にHtmlに変換する処理を書いています。 そしてこのHtmlはApplication Serviceで呼び出してます。 この時Application ...
1
1 回答
323 閲覧数

entityに紐づかないvalue objectというのはありですか?

いくつか本や記事を読んでみましたがどのvalue objectもentityに入ってるものしかありません。 entityに入ってないけどvalue objetcとして定義してapplication serviceから直接呼ぶだけというパターンもありでしょうか。 もしそうなるパターンがある場合はモデリングに問題がありますか?
1
1 回答
989 閲覧数

ドメイン駆動設計のエンティティにgetterは必須でしょうか

DDDでエンティティをORM(例えばPHPのLaravel(Eloquent))を利用して永続化する際、リポジトリの実装の中でエンティティをORM固有のオブジェクトに詰め替える必要があるように思うのですが、つまりエンティティにはgetterが必須ということになるのでしょうか? function persist($itemEntity) { $item = new Item(); // ...
3
1 回答
592 閲覧数

ドメイン駆動のエンティティ(Entity)とテーブルの関係について

ドメイン駆動のエンティティは、必ずしもテーブルに一致しないケースがあると認識しています。 それを前提に、例えば「1つのエンティティにて複数のテーブルに存在するデータを保持」しても問題ないでしょうか? またリポジトリで処理されるデータが複数テーブルにまたがって問題ないか?についても質問したいです。 前提条件 エンティティに沿ってテーブル構造が変更できない(しにくい) (...
1
1 回答
1,162 閲覧数

リポジトリパターンにおける例外の依存について

Laravel5を使った開発でinterfaceを利用したリポジトリパターンを用いようと思っています。 そこでEloquentのsave()やfindOrFail()等が投げる例外をドメイン層やアプリケーション層で処理すると、その部分がインフラストラクチャ層に依存してしまう(リポジトリの実装を入れ替えた際に上のレイヤーで問題が起こる)と思うのですが、インフラストラクチャ層で一度例外をキャッチし、...
1
1 回答
1,265 閲覧数

DDD(ドメイン駆動設計)における、マスタ情報の扱い

DDDとクリーンアーキテクチャでシステムを設計しているのですが、マスタテーブルに永続化されているValueObjectの扱いについて困っています。 ProductEntity{id,name,price,rank} があります。rankはpriceの値を元に決められます。 DB的にはランクテーブルがあり、基準価格とその基準でのランクを保持しています。 (例 0円以上はランクA、...
2
2 回答
2,298 閲覧数

ドメイン駆動設計におけるドメインモデルとリポジトリの関係

ドメイン駆動設計の情報を漁っているとドメインモデルにリポジトリへ保存するメソッドを持たせていたりするコードを見かけたことがあります。 たとえば以下のようなコードです。 case class User (id: Long, name: String, age: Int)(userRepository: UserRepository) { def save()(implicit ctx: ...
10
2 回答
3,204 閲覧数

DDDで集約の内部からリポジトリを使うことを避ける理由

「実践ドメイン駆動設計」には、以下のような記述があります。 集約の内部からリポジトリを使うことは、できる限り避けるべきだ (7章 サービス の冒頭 ...電子書籍版なのでページ番号不明) リポジトリを集約内から使って検索することもできる。このテクニックは切り離されたドメインモデルと呼ばれており、遅延読み込みの方式のひとつである。 (10章 集約 - 10.4) 切り離されたドメインモデルは、...
4
2 回答
483 閲覧数

集約を分解して永続化するための設計

下記の質問に関連します。 特定のパッケージやjarに対してのみ公開する可視性設定は可能か? DDDにおける集約は、その内部状態(集約に含まれるエンティティやEnum型フィールド等)は公開せず、ユースケース上必要となるメソッドのみを外部に公開します。 しかし、永続化層ではその内部状態を調べてデータベースのテーブルにマッピングしなければなりません。 ...
2
2 回答
1,396 閲覧数

DDD(ドメイン駆動設計)でドメインモデルの切り出し方について質問です。

はじめまして。 DDDやクリーンアーキテクチャについてある程度勉強をして、それぞれのオブジェクトがどういう役割を担うのかは何となく理解したというレベルにいます。 ただ、実際のサービスをDDD+クリーンアーキテクチャで設計をしようとしてもドメインモデルが何になるのかをいまいちつかめません。 Instagramっぽいサイトを例にして考えています。 ”ユーザーのプロフィールを見る”...
4
1 回答
928 閲覧数

usecase層より下層でのやりとりでObservableを扱うことについて

私はAndroidアプリの設計・開発に携わっているのですが、Androidアプリ開発を前提に, 設計について疑問があります。 皆様のご意見を伺いたいのですが、 Androidアプリ開発でDDDやクリーンアーキテクチャを採用した際, Presenter <-> UseCase のやりとりにRxJavaのObservableを使うことがよくあります。 ...
6
3 回答
1,448 閲覧数

DDDにおいてDBの停止状態をチェックするのはどのレイヤーか

DDDをベースに web アプリケーションの設計を進めていて、DBの停止状態(メンテナンス等による一時休止)をどのレイヤーでチェックし、停止時/非停止時で処理を分岐させたら良いか悩んでいます。 私の理解だと、「DBMSの稼働状態、また状態による処理の分岐」はアプリケーションレイヤーが持つべき責務で、これらの処理はコントローラー等に実装するのがいいと思ってます。ただ、...
2
1 回答
1,658 閲覧数

value objectについて質問です。

DDD本を読んでいて、オブジェクトはValue ObjectとEntity Objectに分けられ以下のように理解 しました。、 ・Entity Object    ・不変な識別(IDなど)できるものがあり    ・その他の属性は変更可能 ・ValueObject    ・生成時のみ値を設定でき変更不可    ・同じオブジェクトを生成できる。     この場合、...
2
1 回答
571 閲覧数

DDDでStreamの表現の仕方について

FRPを使ったアプリを作っていて思ったのですが、StreamはDDDでどう表現すれば良いのでしょうか? 「GitHubから通知を受け取ってMacの通知を送る」ということをやりたいのですが // stream let stream = GitHubStream() stream .generateNotificationsStreamAtInterval(10 as ...
2
4 回答
2,620 閲覧数

ドメインモデルにおける集約ルートには、グローバル空間で一意なIDが必要?

ドメインモデル(ドメイン駆動設計)では、集約ルートにはグローバル空間で一意なIDを付けるべし、という情報を得ました。 DDD本にも、「(集約)ルートエンティティはグローバルな同一性を持つ」という記述があります。 ※ごめんなさい、電子書籍なのでページ番号分かりません。集約の不変条件についての記述です。 このことについて疑問がありますので教えて下さい。 例えば、...
5
4 回答
4,036 閲覧数

ドメインモデルにおいて、マスタ情報はエンティティか値オブジェクトか

設計の指針で迷いがあるので、教えてください。 下記の要件を含むTODO管理ツールを作っているとします。 ユーザは、作成したタスク(Taskと命名)に色(TaskColorと命名)を付けることができる。 TaskColorは、TaskColorマスタに登録されたものから選んで、Taskに設定する。 TaskColorマスタは、ユーザが自分で内容を変更できる。 TaskColorは、...
4
5 回答
3,626 閲覧数

ドメインモデルの完全な状態を保つ方法

Javaでドメイン駆動設計を実践しようとしています。 質問ですが、DBレコードからドメインモデルを完全に構築するのがコスト面で現実的でない場合、どのように実装すべきでしょうか? 例えば、Lineが多数のPointを持ち、かつ、PointからLineを参照可能なモデルがあるとき、指定するidのPointの完全な状態のドメインモデルを構築するには、Point、Lineに加え、...