[java] タグが付いた質問
Javaは、オブジェクト指向プログラミング言語の1つ。Javaで開発されたアプリケーションはJava仮想マシンの中で動作するため、アプリケーション自体はプラットフォームに依存せず動作することが出来る。その汎用性は、PC・携帯電話・スマートフォン・サーバマシン・Webブラウザなど多岐にわたる。
1,342
質問
0
票
0回答
25 件の閲覧数
mediapipeとarcoreをbazelでビルドする方法
質問内容
mediapipeのobjectronとarcoreを使うため、arcoreをbazelでビルドしたいのですが方法がわかりません。
arcoreをbazelでビルドする方法を知っている方、もしくは他にmediapipeとarcoreを共存させる方法を知っている方はいらっしゃるでしょうか?
参考リンク
mediapipe公式サイト
mediapipe objectronの概要
0
票
0回答
24 件の閲覧数
libmessaging_unity_player_activity.jarの配置場所について
すみません、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
unityでAndroidアプリを開発しているのですが、UnityPlayerActivityの拡張プラグインを自作する必要が出てきました。
firebaseを使っているので、AndroidManifestのエントリポイントがMessagingUnityPlayerActivityに変わっているはずで、それをextendsするクラスを、...
0
票
0回答
22 件の閲覧数
SpringBoo,thymeleafのlayout dialectが効かない(layout:decorate)
SpringBootのthymeleaf、layoutDialectを使用してlayoutを共有化したいのですが、上手く動作しません。
恐らくlayoutファイルへアクセスする為のコードが間違っているものと考えられます。
templates/signout/signout.html → アクセス → templates/layouts/layout
コード:layout:decorate=&...
0
票
0回答
30 件の閲覧数
JasperReportの複数ページ作成について
Jaspersoft® Studio 6.9.0を使用して帳票を作成しています。
1ページでのフォーマットは上手くいったのですが、Detailsの明細が2ページになったときの
動きが上手くいきません。
【やりたいこと】
Detailsに明細を追加していき、一定までいくと2ページ目にオーバーフローする。
なお、明細表示終了後、一番下に「小計」「消費税」「合計」を表示する。
また、...
0
票
2回答
91 件の閲覧数
byte[]配列をBlob型に変換したい
Javaで byte[] 配列をBlobに変換するのってどうやるんでしたっけ?
Blobを getByte() で取得する方法は出てくるのですが、逆が出てきません。
0
票
1回答
51 件の閲覧数
SpringBootの@ControllerAdviceの挙動について
現在SpringBootを使用していて、エラーハンドリングをControllerAdviceで行っています。
また、filter(javax.servlet.Filter)を使用してControllerに入る前にライブラリの読み込みなどを行っています。
今回、...
0
票
0回答
65 件の閲覧数
shellscriptでのjavaファイルの指定の仕方が分かりません。
実現したいこと
delete.shのシェルが動いたときにdeleteGoodsHomebatch.javaを呼んで、データ削除をしたいです。
deleteGoodsHomebatch.javaに、データ削除の処理を書いてあるのですが、delete.shを動かしたときに、
deleteGoodsHomebatch.javaのjavaファイルを読み込むときの記載の仕方がわからなく、...
0
票
0回答
51 件の閲覧数
Firebaseから写真を復元する
私はFirebaseを初めて使用しますが、まだよくわからないオプションがあります。誰か私のアバターを回復するのを手伝ってもらえますか?
必要なのは、firebaseに保存されているprofileimageイメージを取得することです。モデルクラスでは、profileimage変数になり、アダプターはCircleImageViewphotoforosになります。 ...
0
票
0回答
78 件の閲覧数
Atcoder 189 A slotがどう頑張ってもうまくいかない
問題文: https://atcoder.jp/contests/abc189/tasks/abc189_a
以下のJavaのコードでうまくいきませんでした。
charでやるとうまく行くみたいですが、自分のコードで通らない理由がよくわかりません。
解説していただけると嬉しいです。
import java.util.*;
public class Main {
public static ...
2
票
1回答
87 件の閲覧数
@(アットマーク)から始まる関数?は何でしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
@OnLifecycleEventについて質問があります。
@OnLifecycleEventの働きと@から始まる関数?の総称が知りたいです。
詳細は下の通りです。
Andorid(Java)でライフサイクルについてAndroid developersで勉強していたところ、以下のコードが出てきました。
public class CameraComponent ...
0
票
1回答
75 件の閲覧数
特定の時間になればタイマーが起動するアプリを作成したが、指定の時刻になってもカウントダウンが動作しない
Javaを用いてAndroidアプリを開発しています。特定の時間になればタイマーが起動するように、localtimeとisafterを用いて条件分岐を設定しましたが、指定の時刻になってもカウントダウンが動作しません。どうすればいいでしょうか?
package com.example.countdowntimer;
import androidx.annotation.RequiresApi;
...
0
票
0回答
28 件の閲覧数
RoomDatabaseで一つのフィールドだけを取得したい
この場合エラーが出るんですがどうすればpasswordだけを取得するにはどうすればいいですか?
@Dao
interface UserDao {
@Query("SELECT password FROM UserEntity WHERE userid=:userid")
fun getPassword(userid:String):String
}
0
票
1回答
59 件の閲覧数
Android アプリでトーストの処理方法について
Android Studio でアプリを製作しているのですが、下段のようなコードを組んで一旦プログラム処理を止めている間にトーストで ”処理停止中” と表示し (処理が止まっている間はずっと表示したまま)、停止時間が終わったらトーストを ”処理停止解除” に変えて表示し数秒で消えるようなトーストの動作をさせたいのですがどうすればよいでしょうか?
...
0
票
0回答
109 件の閲覧数
マルバツ問題で、3つ全てのマス目が同じ値ではないのに、なぜかプログラムが終わってしまいます。
マルバツ問題のプログラムで質問です。
上記のプログラムを実行して、以下の状態で、バツのターンで「0 2」を入力すると、その次は何も表示されずにwhile文を抜けてプログラムが終わってしまいます。
なぜでしょうか?
よろしくお願いします。
[◯の番] 行と列のインデックスを半角スペース区切りで指定してください。>0 1
0 1 2
0[◯][◯][ ]
1[ ][×][ ]
2[ ][ ...
-1
票
0回答
46 件の閲覧数
0
票
0回答
32 件の閲覧数
トップページを表示するコントローラーをローカルホスト(https://localhost:8443/)で実行したいです。
/**
* トップページ表示.
*
* @param request リクエスト
* @param model モデル
* @return 画面表示
*/
@GetMapping(path = {Constants_BINDER + "/"})
public String home(HttpServletRequest request, Model model) {...
0
票
0回答
43 件の閲覧数
特定のPCで 「メイン・クラスcom.example.demo.DemoApplicationを検出およびロードできませんでした」エラーが出てしまう
Springの初学者です。
HelloWorldアプリを作ろうと、SpringInitializrでプロジェクトを生成し、ひとまず実行してみようとしましたが、表題のエラーが出てしまい、起動しません。
以下の事を行いました。
VScodeにSpringBootExtensionPackをインストール
VScode上でSpringInitializrを使用し、新規Mavenプロジェクトを作成
(...
1
票
1回答
48 件の閲覧数
Spring boot ファイルダウンロードについて
ファイルダウンロードを勉強しています。
英語のサイトを見ているのですが、何が正解なのかわかっていません。
・ResponseEntity<Resource>をreturnするケース
return ResponseEntity.ok()
.contentType(MediaType.parseMediaType(contentType))
....
0
票
1回答
65 件の閲覧数
@AutowiredでインジェクトしたUserServiceがnullになってしまう
実現したいこと
※teratailでも同様の質問をしています。ご了承ください。
https://teratail.com/questions/319227
現在Spring Bootを使用して予約サイトを作成しています。
今実現したいことは、自作のバリデーションを作成し、ユーザー登録を行う際にユーザーID・...
0
票
1回答
41 件の閲覧数
テーブルから得た List が外部キーだけ持っているが、そのキー(id)に対応するデータを取得し、 thymeleaf で HTML(view) に表示したい
環境
・eclipse (spring tool suite 4)
・spring
・thymeleaf
・MySQL
以下のようなテーブルがあります
これを以下の記述で book category id のまま表示することはできました。
Model: Books
package librarypackage.model;
import java.io.Serializable;
import ...
0
票
1回答
144 件の閲覧数
IntelliJ RunClient 実行時のエラー
プログラミング初心者です。
JAVA の勉強がてらマインクラフト JAVA 向けの mod をつくってみようと思い、
以下のサイトを参考に JDK などのインストールからやってみているのですが、
"Minecraft の起動" にて RunClient の実行中に下記のようなエラーが出てしまいます。
少し前に VisualStudio でC#を触ったことがあるくらいで、
...
0
票
0回答
33 件の閲覧数
Gradle Plugin で classpathの指定が必要なものとそうでないものの違いはなんですか?
Gradle Plugin で classpathの明示的な指定が必要になるものとそうでないものの違いは何ですか?
また、 classpathの明示的な指定の必要のない Gradle Pluginを作成するにはどのようにすれば良いですか?
buildscript {
repositories {
google()
jcenter()
}
...
0
票
1回答
46 件の閲覧数
環境変数SPRING_PROFILES_ACTIVEを使用して、application.propertyを動的に切り替えたい。
前提・実現したいこと
Spring Boot を用いた開発において、application.propertyを環境ごとに動的に変更したい。
例)
ローカル環境:application-local.property
開発環境:application-dev.property
本番環境:application-prod.property
環境
macOS
IDE:STS
言語:Java
...
0
票
1回答
32 件の閲覧数
SpringBootでJSPが表示されない
SpringBootにて簡単なJSPを表示させようと思っているのですが、画面が表示されず。
404エラーが表示され色々やっているのですが一向に変わりません。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
【手順】
1.STSのスタータープロジェクトで新規作成
2.pom.xmlに下記を追記
<dependency>
<groupId>org.apache....
0
票
0回答
27 件の閲覧数
eclipse で MySQL からテーブルをエンティティ化する過程で、ユーザライブラリに入れる jar ファイルが分からない
eclipse で MySQL からテーブルをそのまま java (spring)のエンティティ化をしようとしています。
そこで JPA Entities from Tables とすると JPA project を要求されるので、JPA project を作ります。
その際、この画面に行き着きます。
User Library が少なくとも必要と言われます。JPAの実装ライブラリの jar ...
0
票
0回答
59 件の閲覧数
AMAZON SP APIでのJAVA SDKの作成について
SP-APIを使用する際、以下のドキュメントの中に「LWAトークンの交換と認証を備えたJava SDKの生成」という項目があります。
出品パートナーAPIとは何ですか? - 開発者として登録 | amzn/selling-partner-api-docs (GitHub)
'11' までは問題なく進むのですが、その後の 12, 13 が具体的に何をすればいいのかがわかりません。
また、...
0
票
1回答
38 件の閲覧数
Firebase Authenticationでの自動ログインについて
Android アプリでログイン機能を作成しました。
ログインにはuseridとパスワードを使用しています。
その後、2回目以降はログイン画面を介さずに自動ログインをしてメインページへ遷移させたいのですが、方法が見つかりません。
firebase Authenticationを用いて自動ログインを実装しようとしたのですが、...
0
票
1回答
63 件の閲覧数
ファイル読み込みの際にコンパイルエラーが出ます
以下のプログラムで、ファイルを読み出そうとすると、コンパイルエラーが出ます。
import java.util.*; //米印必須。もしくはjava.util.Scanner
import java.io.*;
public class Hanyujiao {
public static void main(String[] args) {
String str;
...
0
票
3回答
219 件の閲覧数
Java(spring boot) インターフェースをnewしないで使う記法が理解できない
以下のブログでインターフェースについて解説されています。
が、一点よくわからない所があります。
継承と委譲の使い分けと、インターフェースの重要性について
interface IUserRepository {
User getUser(int userId);
void saveUser(User user);
}
// 実装クラス
class UserRepository ...
0
票
1回答
147 件の閲覧数
sqlコードが解読できません
targetQuery
.append("WHERE ")
.append("g.grp_id = ?").attachString(GrpId)
.append(" AND g.sale_price <> ").append(genQuote(ConstDefin....
0
票
1回答
88 件の閲覧数
sql文が理解できない
sectionQuery
.append("SELECT a.classNo").append(multiLang ? ", b.classNo target_lang_no" : "")
.append(" FROM ").append(getSTName(SorL, "...
2
票
5回答
276 件の閲覧数
浮動小数点による演算で、意図した結果と異なるのはなぜか
情報落ちについての質問です。
以下のプログラムで 1/n を n 回加算しているのに、答えが 1.0 にならない理由を教えてください。
float f = 0.0;
int n = 100000;
for(int i = 0; i < n; i++) {
f += 1.0/n;
}
println("f = " + f);
0
票
0回答
26 件の閲覧数
libSVMの交差検証をJavaでeclipseを使ってやる方法
eclipseで次のことをしようと思って以下のコードを書きました。
・output.txtのlibSVM形式のデータを入力として、svm_trainを実行する。
・パラメータに-v 3を追加して交差検証を行う。
・libSVMからの出力をコンソールに表示する。
import java.io.BufferedReader;
import java.io.IOException;
import ...
0
票
0回答
87 件の閲覧数
計算をするプログラムで、while文(繰り返し)を入れると、なぜか計算がされないです。
以下のプログラムで、while文やfor文といった繰り返し文を入れると、1番目の数字、符号、2番目の数字を入れても、計算がされず、2番目の数字を入れたら、なぜか「1番目の数字を入れてください」と表示されます。
どこがおかしいのかご指摘して頂けると助かります。ちなみに、繰り返し文を入れなければ問題なく動作します。
import java.util.*;
public class Keisan{
...
0
票
1回答
117 件の閲覧数
誕生日の入力を要求するプログラムで、誕生日(◯月◯日)以外の値が入力された時の処理文の書き方を教えて頂きたいです。
以下のプログラムで、誕生日の入力を要求しています。仮に誕生日が1月1日であれば、「誕生日は元日ですね」と表示させ、それ以外の日付であれば、入力された誕生日を表示させるようにしています。
ただ、ユーザーが誤って、「◯月◯日」以外の形式で入力することも考えられ、その際には「正しい形で入力してください」と表示させたいです。その時の処理をどう書けば良いか、教えて頂ければ幸いです。
try,...
0
票
0回答
86 件の閲覧数
以前、実行できたJavaのプログラムを実行しようとすると、「クラスのシンボルを見つけられません」とコンパイルエラーが出ます。
以下のプログラムを実行しようとすると、「オブジェクト指向のネストクラスのシンボルが見つからない」とエラーが出ます。
以前とプログラムの中身を変えていないので、こんなエラーは出ないと思うのですが、どこに問題があるのでしょうか?
import java.awt.*;
import java.awt.event.*;
import javax.swing.*;
public class Rate1 ...
0
票
0回答
82 件の閲覧数
Androidアプリで毎日APIの情報を取得したい
Androidアプリで毎日0時にAPIの情報を取得する機能を実装したいです。
深夜なのでアプリを起動しなくてもAPIの情報を取得してほしいのですが、TimerやWorkManagerを使ってもできません。
実装中につき短時間で定期実行するようにしていますが、アプリ起動時、バックグラウンド時は定期的に実行できています。
以下が該当部分です。
private void startWork(int ...
-1
票
1回答
47 件の閲覧数
H2 で Data conversion error converting というエラーが出る
画像の + からデータを追加したいのですが、spring 上の H2 で Blank が許されずに
"Data conversion error converting" とエラーが出ます。
type を Integer にしているところにこのエラーが出るようです。
環境
・spring (STS)
参考
H2:
STS:
0
票
0回答
48 件の閲覧数
ボタンタップ時にメッセージを送信したい
LINE notifyのメッセージを送信するプログラムを作って動作はしているのですが、これを画面のボタンを押したときにメッセージを送信したいと思いボタン動作を追加したいのです。
コードを追加したいのですが、ビルドするとアプリが落ちてなぜか起動しません。
自分ではどうすればよいか思いつかず苦慮しております。
すいませんが、何とかアドバイス頂けると助かります。
package com.e....
1
票
1回答
80 件の閲覧数
サーバーサイドから取得した静的リソースをユーザーごとにアクセス制限をかけたい
状況①
以下のようなディレクトリが存在します。
C
└work
└pic
├pic1.jpg
├pic2.jpg
└pic3.jpg
状況②
以下のようなソースコードを書くことで以下のフロントエンド側のディレクトリ http://localhost:8080/data/pic 配下の画像リソースにアクセスできるようになります。
@Configuration
public class ...
0
票
0回答
38 件の閲覧数
Spring Data JPAの複数IDのアクセス方法について質問
SpringBootを使ってWEBシステム開発を行っています。
JPAのfindById(ID id)で汎用的にデータを取得する方法は分かるのですが
Entityに複数の@IDを設定して、複数のIDでデータ取得したいと考えています。
今一つ実装方法がわかりません。サンプルも少なくて、、、
この場合、findAllById(Iterable ids)使うのでしょうか?
補足
findBy△△And〇〇...
0
票
1回答
45 件の閲覧数
spring securityのログインページ作成で、デフォルトのページがでてきてしまう
現在springboot, gradle, spring securityでログインページを作っています。
thymeleafにてhtmlのloginForm.htmlを表示させたいのですが、
localホストでURLに何を入力しても/loginに飛ばされ、
spring securityのデフォルトログインページ(添付したスクショ)が表示されてしまします。
類似質問に http....
0
票
1回答
77 件の閲覧数
Spring Security で ROLE の判断が上手くいかない
実現したいこと
Spring Bootを使用し、予約サイトを作っています。
現在Spring Security用のDialectを使用し、sec:authorizeでRoleがADMINまたはログインユーザーIDと予約者のユーザーIDが一致した場合に予約取り消しフォームを表示する機能を実装中です。
発生している問題
ログインユーザーのRoleがADMINでも、予約取り消しフォームが表示されない。...
0
票
0回答
81 件の閲覧数
Javaで「メイン・クラスJsCalcW2を初期化できません」というエラーが起きます
以下のコードを実行しようとすると「メイン・クラスJsCalcW2を初期化できません」というエラーが起きます。どうすれば実行できるでしょうか?
import java.awt.*;
import java.awt.event.*;
import javax.swing.*;
import java.util.*;
public class JsCalcW2 { ...
0
票
0回答
35 件の閲覧数
xmlファイル内のGridViewにDBの情報を反映させる方法について
質問内容
fragmentThird.xml内のカレンダー(GridView)にSQLite内の情報を添付した画像のように反映させたいと考えているのですが、調べてもやり方の情報を検索出来なかったので質問させていただきました。(Roomを用いてSQLiteに保存しています)
理想像
現在の状況fragmentThird.xml
流れ
SecondFragment....
0
票
1回答
39 件の閲覧数
swingにおいて component must be shown とIllegalStateException になる原因を知りたい
現在swingベースのライブラリを使用した現場での開発をしておりまして、
検索ボタン(SearchBox)を押下して、そこで項目を選択し、呼び出し元画面に戻ると選択項目の値が設定されるという動きです。
(少し機密情報のためスクショやコードを載せづらいため、文章でわかりづらくすみません。)
その際になぜか「 java.lang.IllegalStateException:component must ...
0
票
2回答
116 件の閲覧数
${} を “” で囲っても文字列にはならない?
下記のコードについて質問があります。
${}で {} の中身を参照していると思うのですが、"${}" のように " " がつくと文字列にならないのでしょうか?
<th:block th:if="${#en.enLoop('tag.able')}">
0
票
0回答
17 件の閲覧数
appengine objectify ver5 のオブジェクトを ver6環境で取得するには?
Google appengine において objectify5で作ったオブジェクトを objectify6 環境で取り出せるのでしょうか?
以前構築したシステムがobjectify5なのですが、開発環境が変わってobjectify6 でローカルで動くように環境設定をしてデプロイしたところ、すでにあるシステム(appspot.com上の)にログインできなくなりました(...
0
票
0回答
38 件の閲覧数
RPGのゲームで入力されたキーに応じてテキストを表示したい
前提・実現したいこと
Javaを使ってドラクエのようなRPGゲームを作ろうとしています。壁にぶつかってしまったので皆様の知恵をお借りしたいです。
UI開発にJavaFX(GUIビルダーとしてscene builder)を使っています。
今戦闘画面を作っていてプレイヤーの入力したキーによって画面にテキストを表示するということをやろうとしているのですが、...
0
票
1回答
138 件の閲覧数
Java サイコロゲーム 引き分け判定の方法を教えてください。
サイコロを振って、合計値が高い人の勝ち。というゲームをEclipseを用いて作成しています。
ルールとしては以下の流れになります。
プレイヤーは3人
3回ずつサイコロを振り、各プレイヤーの合計値を出す
合計値が一番高い人の勝ち(引き分けの場合は引き分けとする)
しかし、引き分け判定の記載方法がわかりません。
アドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。
現在のコード:
...