3

現在、railsのフォームで複数選択の項目をつろうとしているのですが、うまく実現できなくて困っています。

構成としては下記のようにモデルとモデルを1対多で結び、Enumで表現された選択項目のIDを選択してDBに保存するという形をとっています。

Model User

Model Select
user_id, list_id

Enum List
a, 0
b, 10

nested_formを用いた実装の方法が一般的とのことですが、チェックを外した際にレコードをデリートするといった挙動がうまく表現できません。

何か参考となる情報やリンクをいただけないでしょうか?

1 件の回答 1

2

画面の動きとしてはこういうイメージで合ってますか?
(以下はユーザーが所有している車のメーカーを選択するサンプルアプリケーション)

画像の説明をここに入力

コードはこんな感じです。

# user.rb
class User < ActiveRecord::Base
  has_many :car_selections, inverse_of: :user

  accepts_nested_attributes_for :car_selections, allow_destroy: true

  validates :name, presence: true, uniqueness: true
end

# car_selection.rb
class CarSelection < ActiveRecord::Base
  belongs_to :user

  validates :user, presence: true
  validates :maker, presence:true, uniqueness: { scope: :user_id }

  enum maker: %i(toyota nissan honda)
end

# users_controller.rb
class UsersController < ApplicationController
  # 省略

  private
    def user_params
      params[:user][:car_selections_attributes].each { |index, hash| \ 
        hash[:_destroy] = hash[:maker].blank? }
      params.require(:user).permit(:name, car_selections_attributes: %i(id maker _destroy))
    end
end
<% # _form.html.erb %>
<%= form_for(@user) do |f| %>
  <% # 省略 %>
  <% car_selections = @user.car_selections.map {|record| [record.maker, record] }.to_h %>
  <% CarSelection.makers.each_with_index do |(maker, value), index| %>
    <label>
      <% car_selection = car_selections[maker] %>
      <% name_prefix = "user[car_selections_attributes][#{index}]" %>
      <%= hidden_field_tag "#{name_prefix}[id]", car_selection.try(:id) %>
      <% checked = car_selection.present? && !car_selection.marked_for_destruction? %>
      <%= check_box_tag "#{name_prefix}[maker]", maker, checked %>
      <%= maker %>
    </label>
  <% end %>

  <div class="actions">
    <%= f.submit %>
  </div>
<% end %>

こういう処理はRailsのaccepts_nested_attributes_forを活用してあげると良いです。
accepts_nested_attributes_forとそのオプションについてはこちらの記事がよくまとまっていると思います。

Rails4 - 複数の子レコードを作成・更新する. accepts_nested_attributes_for - Qiita

ただ、選択されていない項目もフォームに表示しなければいけないので、チェックボックスを生成するviewのコードがちょっとゴチャゴチャしています。

また、チェックボックスが選択されていなければレコードを削除しなければいけないので、コントローラ側でむりやり _destroy に true/false をセットしています。

あと、ビューで marked_for_destruction? かどうかを調べているのは、バリデーションエラーでフォームが再表示されたときに、サブミット前の「選択/非選択」をそのまま保持するためです。

テストコードも書いたので、参考までにそちらも載せておきます。(Minitestを使用)

require "test_helper"

class UsersTest < Capybara::Rails::TestCase
  test "User form" do
    visit new_user_path

    # 新規作成時、バリデーションエラーが起きても選択値が残っていること
    check 'toyota'
    check 'honda'
    click_on 'Create User'
    assert_content "Name can't be blank"
    assert_checked_field 'toyota'
    assert_unchecked_field 'nissan'
    assert_checked_field 'honda'

    # 新規作成時、選択値が正しく保存されること
    fill_in 'Name', with: 'Alice'
    click_on 'Create User'
    assert_content "User was successfully created."
    assert_content 'toyota'
    refute_content 'nissan'
    assert_content 'honda'
    click_on 'Edit'
    assert_checked_field 'toyota'
    assert_unchecked_field 'nissan'
    assert_checked_field 'honda'

    # 更新時、バリデーションエラーが起きても選択値が残っていること
    fill_in 'Name', with: ''
    uncheck 'toyota'
    check 'nissan'
    click_on 'Update User'
    assert_content "Name can't be blank"
    assert_unchecked_field 'toyota'
    assert_checked_field 'nissan'
    assert_checked_field 'honda'

    # 更新時、選択値が正しく保存されること
    fill_in 'Name', with: 'Alice'
    click_on 'Update User'
    assert_content "User was successfully updated."
    refute_content 'toyota'
    assert_content 'nissan'
    assert_content 'honda'

    # すべて未選択にしても正しく保存されること
    click_on 'Edit'
    uncheck 'nissan'
    uncheck 'honda'
    click_on 'Update User'
    assert_content "User was successfully updated."
    refute_content 'toyota'
    refute_content 'nissan'
    refute_content 'honda'

    # 念のため、CarSelectionのデータが存在しないことを確認
    user = User.find_by_name 'Alice'
    assert_empty user.car_selections
  end
end

このサンプルアプリケーションはGitHubにアップしてあるので、わからないところがあれば手元で動かしてみることも可能です。

https://github.com/JunichiIto/enum-checkbox-sandbox

ちょっとややこしいところもありますが、じっくりと確認して実装の参考にしてみてください。

1
  • すごく丁寧な回答ありがとうございます。 テストコードまで書いていただいて恐縮です。 こちらを参考にして実装させていただきます!!! 2015年8月31日 2:37

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。