C.test()
を呼び出したくないのですから、そもそもC
はIHoge
を実装すべきではありません。以下IHoge
の実装に手を出せる場合と、そうでない場合について回答してみます。
1.IHogeの実装を変更できる場合
この場合はインターフェースを分離するのが適当だと思います。
interface IHoge {
fun test()
}
interface IFuga {
// 元のIHogeのtest()以外のメソッド
}
class A: IHoge, IFuga
class B: IHoge, IFuga
class C: IFuga
2.IHogeの実装を変更できない場合
こちらの場合はインターフェースのデフォルト実装を使いたいという要求がありうるので、test()
以外のメソッドを持つIPartial
を定義し、新しいクラスD
でIHoge
とIPartial
を「マージ」するようにしています。
さらにC
にD
を直接継承させず、デリゲートすることで、IHoge
のサブクラスにならないようにしています。
interface IHoge {
fun f() = println("f()")
fun test() = println("test()")
}
interface IPartial {
fun f();
}
open class D : IHoge, IPartial {
override fun f() = super<IHoge>.f();
}
class A : D()
class B : D()
class C(p: IPartial = D()) : IPartial by p {
}
fun main() {
val l1 = mutableListOf<IHoge>(A(), B())
// l1.add(C(A())) // <--- コンパイル時エラー
l1.forEach { it.test() }
val l2 = mutableListOf<IPartial>(A(), B(), C());
l2.forEach { it.f() }
}
test()
test()
f()
f()
f()