3
票
クロックジェネレータのコンデンサの動きについて
コンデンサに溜まった電圧が2.5Vで、電源からの5Vの電圧で合わせて7.5Vだと思うのですが、
コンデンサの性質は電気を流さないことだと思います。
なのに、なぜ電気を流して7.5Vになるのでしょうか?
あなたの論理は
コンデンサは電流を流さない
電圧が加算されるには電流が流れる必要がある。
したがって、電流を流さないコンデンサを繋いでも電圧は加算されないはずだ。
ということかと思います。...
2
票
承認済み
コンデンサの放電の際の動きについて
もちろん「無意味な部分」であるところの +5V-1kΩ-スイッチ-GND にも電流が流れています。スイッチ ON 時のスイッチの抵抗値はミリオーム以下なので 1kΩ に比してほぼ無視できて、よって「無意味な電流」として 5mA が流れる計算になります(この電流は回路的に何の役にも立っていないので本当に無意味です。電池機器でこんな設計していたらぶん殴られます)
スイッチに流れる電流は 1kΩ ...
2
票
コンデンサと電圧と電流の関係について
まず CMOS ってのは特性の反対な MOSFET を2つペアにしたものです。 MOSFET の構造上、ゲートってのはキャパシタ相当と思ってよくて、よって電圧が一定である条件では充放電が生じない=電流が流れないという特徴があります(厳密には漏れ電流が必ず生じるので pA ピコアンペアくらいは流れるのですが、この例では無視できる)なので「基本動作を理解する」...
2
票
クロックジェネレータの回路について
CMOS 出力段トランジスタは飽和状態で使うため下の図のように MOSFET を単なるスイッチに近似することができます( TTL/ECL ではこういう近似をするとダメ)
H 出力中は +5V と出力が短絡されている
L 出力中は GND と出力が短絡されている
スイッチングの最中を過渡状態と呼ぶけど、原則上アーム下アームとも OFF する
過渡状態で上アーム下アームとも ON することは厳禁
...
1
票
承認済み
1
票
クロックジェネレータのコンデンサの電圧について
なぜに 2.5V なる謎の数値が突然出てきて、当たり前のように使われているのか謎だったんだけどなんとなくわかった・・・ 1/2 Vdd のことだ。非シュミット入力な場合の話だ。
短い答え:
その本のその章、いろいろ誤っているので読まなくていいです。どのみち一般人が普通に手に入れることのできる C/R の精度だと誤差が大きすぎて実用になりません。忘れ去ってください。
読むべきはすでにリンクした ...
1
票
承認済み
クロックジェネレータのコンデンサの電圧について
放電の際になぜ-2.5Vになるか分かりません。
A点が対GNDで-2.5Vになるのがわからないという話なら、
C点が5Vを出力していて、C点から見たA点の電圧(コンデンサの両端)が-2.5VになったときにA点は2.5Vになるわけで、
となると閾値を下回りますからB点の出力がL(0)からH(5)に切り替わって、
そうなるとC点の出力がH(5)からL(0)に切り替わって、
...
1
票
クロックジェネレータのコンデンサの動きについて
前の回答でも書きましたが「電気回路は変形してより理解の簡単な形に近似することができる」のではありますが、「近似の前提となる条件が成立する短時間 (数フェムト秒~数ナノ秒) のみ、その近似は成立する」ということはしっかり意識しておいてください。時間が経過すると今立てた近似モデルは不成立になり、別の近似モデルを立てなきゃならなくなります(というのを「動的に解析する」という)
# 今どきの CPU は ...
1
票
クロックジェネレータの回路について
①の回路では、ゲートの出力(BとC)は、High(5V)か、Low(0V)のいずれしかありません
で、CがHighの場合はAとBはどうなるか、CがLowの場合はAとBはどうなるかわかるでしょうか。
1
票
承認済み
クロックジェネレータの回路について
この①から②や、①から③への回路の変形の鍵は、回路が交差しているということよりも、その地点においての電圧がHighかLowか表すことをしたいだけなのでしょうか?
その通りだと思います。まずAの電圧がL(=GND)の場合を考えると、B・Cの電位が定まるので、その情報を使って回路を書き換えています。図1の左のシュミットトリガの出力とBを切り、Bを「どこからかやってきた5V」に置き換え、...
1
票
コンデンサと電圧と電流の関係について
それはスイッチによるチャタリングを除去する回路です
スイッチの入切り時の波形の乱れを、CR時定数回路により吸収し、シュミットトリガゲートの出力にはバタつきのないHi/Lo波形を出力します
74HC14の入力ピンは電流は流れません。
なので、各電流、電圧に関しては以下を読んでいただければわかるかと。
【RC直列回路とは】時定数、電流、電圧、ラプラス変換
無効化に投票