Skip to main content
2 / 3
タグを編集
cubick
  • 2.1万
  • 5
  • 27
  • 64

ext3ファイルシステムにおいてHDDに書き込まれるタイミング・周期について

ext3ファイルシステムを組み込みLinuxで使用しています。
ジャーナリングモードはorderdモードを使用。
突然の電源遮断でファイルがディスク(CFを利用)に残らない現象を確認しており、Linuxの仕組みを調査しています。
私の認識が合っているのかご指摘をお願いします。

  1. C言語でfopen->fwrite->fcloseの手順でファイルに書き込む(この時はまだメモリ上)
  2. Linuxがext3に書き込む(30秒周期、この時はまだext3の一時ファイル?)
  3. ext3がディスクにコミット(5秒周期、これでやっとディスクに残る)

2はLinuxのシステムコールsyncを呼ぶことで即座に行うことが可能。
しかし3があるので2が終わったあとでも書き込まれないこともある。

このような認識です。
また、2や3の周期は調整可能でしょうか?可能であれば設定方法も教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いします。