3

「WebシステムにおけるWebサーバ」と、「MVCアーキテクチャにおけるコントローラ」の違いについて質問です。

Webアプリケーションでは2パターンの3層構造が存在すると思います。
1. Webシステムにおける3層構造(Webサーバ・アプリケーションサーバ・DBサーバ)
2. アプリケーション層における3層構造(MVC(モデル・ビュー・コントローラ))

このうち、Webサーバコントローラの役割を以下のように認識しております。
1のWebサーバも、2のコントローラも、
「クライアントから指定されたURLに従って、下位層(アプリケーションサーバ、モデル)へ処理をリクエストする」

また、Webシステムの3層構造と、アプリケーション層における3層構造(MVC)が併存するシステムは、添付画像のようなシステムになるかと思います。
ここで、2つ質問です。
①このとき、Webサーバコントローラはどんな違いがあるのでしょうか?
Webサーバが、指定されたURLに従ってアプリケーションサーバにリクエストを送った後、
コントローラが、さらにURLに従ってモデルへ処理を依頼するという、2重でURLに従った処理を行っている理由は何でしょうか?

上記の認識等に間違いがございましたら、ご指摘願います。

画像の説明をここに入力

1

3 件の回答 3

4

Web サーバーは、ファイルを配信するのに特化したような http サーバーです。よく使われるのは nginx かなと思っています。とにかくパフォーマンスが重要になるので、 C 言語で実装されています。

アプリケーションサーバーは、そうではなく任意のロジックを記述できるような http サーバーです。例えば rails や laravel などで実装することが多いかと思います。その関心ごとは、なるべく簡単にアプリケーションロジックを実装することです。

アプリケーションサーバー(のフレームワーク)だけで、サーバーを稼働させることは可能ではありますが、あまりパフォーマンスとして、良い結果にはならないです。例えば rails では、本番環境において静的ファイルのホスティングを行うことは、可能だけれども非推奨、とされています。

Web サーバーとアプリケーションサーバーを併用するとき、静的なファイルは Web サーバーで、アプリケーションでごりごり動的なページを計算するのはアプリケーションサーバーで分担します。(アプリケーションサーバーでごりごり計算する際には、 Web サーバーはアプリケーションサーバーに対するリバースプロキシとしてふるまうように設定する)


コントローラー(MVC)は、ですのでそもそも、アプリケーションサーバーをどう設計するか、においてのパターンの一つです。「http リクエストを受け取って、そのクエリパラメータやパスをパースし、適切なモデル上の計算を行なった上で、適切な view を選択しながらそれをレスポンスとする」ことに責務をおくのが一般的なのかな、と思っています。

3

1のWebサーバも、2のコントローラも、
「クライアントから指定されたURLに従って、下位層(アプリケーションサーバ、モデル)へ処理をリクエストする」

Webサーバにはその前に「クライアントとネットワーク経由で通信し、送られてきたデータをHTTPプロトコルとして解釈する/送信するデータをHTTPプロトコルに従って組み立てる」という仕事があります。一方、アプリケーションサーバには(一般論として)クライアントと通信する機能はありません。

http://example.jp/app/users/1

例えばこういうURLを考えたときに、Webサーバにとって意味があるのは、/appの部分です。一方、アプリケーション(コントローラ)にとって意味があるのは/users/1の部分です。

URLを受け渡ししているのでどちらもURLを解釈しているという大きな見方は間違っていませんが、実際に見ている視点は異なります。

「二重に処理をしているんのはなぜか」が疑問なのであれば、「二重に処理しないとどうなるか」を考えてみましょう。

  • WebサーバにURLを解釈させないとすると、静的なファイル配信などの機能も全部アプリケーションに持ってくる必要があります。極端には、アプリケーションごとにWebサーバを実装するという話になります。もともとWebサーバにその機能があるのにわざわざそれを作るのはナンセンスです
  • アプリケーションではなくWebサーバにコントローラの役割を持たせるというのは、CGIや素のPHPのモデル、要するに古のプログラムモデルです
0

①このとき、Webサーバとコントローラはどんな違いがあるのでしょうか?

 「Webサーバとアプリケーションサーバの責務の違い」だと思います。
 回答するのが難しい質問です。サーバとサーバ内の要素は比較のしようがありません。

②Webサーバが、指定されたURLに従ってアプリケーションサーバにリクエストを送った後、コントローラが、さらにURLに従ってモデルへ処理を依頼するという、2重でURLに従った処理を行っている理由は何でしょうか?

 「Webサーバとアプリケーションサーバの責務が違うから」、または「Webサーバとアプリケーションサーバで行うべきこと、できることが違うから」です。
 「URLに従った処理」の内容はWebサーバとアプリケーションサーバで異なると思います。

 「2重で」の表現に否定的なニュアンスを感じますが、将来の拡張や、別構成のシステムへの転用など設計の意図によっては「2重」が必要な場合もあると思います。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。