5

インタフェースクラスの勉強をしていて、以下のコードがありました。

class Person {
public:
    virtual ~Person();
    virtual std::string name() const = 0;
    virtual std::string birthDate() const = 0;
    virtual std::string address() const = 0;
    ...
}

仮想メンバ関数の右側の = 0 というのはどこかの本で見た記憶があるのですが、名前と意味がよくわかりません。

検索する場合のキーワードを教えていたければ幸いです。

2
  • 2
    純粋仮想関数 (Pure Virtual Function)
    – h2so5
    Commented 2015年5月19日 0:00
  • @h2so5 ありがとうございます。 Commented 2015年5月19日 0:04

2 件の回答 2

3

“疑似初期化子”である= 0を付けた仮想関数は、純粋仮想関数(pure virtual function)と言います。
また、純粋仮想関数を一つでも持つクラスは、抽象クラス(abstract class)と言います。

5
  • ありがとうございます。「疑似初期化子」という言葉と抽象クラスも勉強になりました。 Commented 2015年5月19日 0:28
  • 3
    "擬似初期化子" もしくは "疑似初期化子" で検索しても一件も出てこないのですが…。それより規格 9.2 Class members [class.mem] によると = 0pure-specifier (純粋指定子) と呼ぶ様です
    – akinomyoga
    Commented 2015年5月19日 0:55
  • @myoga ありがとうございます。確かに"疑似初期化子"では検索でこの投稿しか出てきませんでした。 「純粋指定子」勉強になりました。 Commented 2015年5月19日 2:24
  • 3
    プログラミング言語C++第4版の「20.4 抽象クラス」に、「仮想関数に“疑似初期化子”である= 0を付けると“純粋化”される」という記述がありますが、確かにネットでは“純粋指定子”しか見当たりませんね…。
    – alpha
    Commented 2015年5月19日 5:24
  • @alpha 洋書の日本語版では「疑似初期化子」という言葉が使われているのですね。情報ありがとうございます。 Commented 2015年5月19日 6:54
1

virtual を仮想関数といい、= 0 を付ける事で純粋である事を示します。ですのでこの関数は純粋仮想関数と呼びます。

1
  • ありがとうございます。 virtualだけでは仮想関数で、=0をつけることで純粋仮想関数になるということなのですね。 Commented 2015年5月19日 0:28

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。