1

Docker上(CentOS7)でrubyをインストールしています。

Dockerfile内の以下のコマンドで実行は正常にされたものの、

RUN rbenv install 2.7.1

ビルド後、コンテナのbashに入ってruby -vで確認すると、

bash: ruby: command not found

正常にインストールされていない状態で何が原因なのかわからない状況です。
パスの設定か?と思いましたが、下記のソースコードの通り特に問題はない気がしています。

解決策を教えていただけると助かります。

ソースコード

~/.bash_profile

# .bash_profile

# Get the aliases and functions
if [ -f ~/.bashrc ]; then
    . ~/.bashrc
fi

# User specific environment and startup programs

PATH=$PATH:$HOME/bin

export PATH
export RBENV_ROOT="/usr/local/rbenv"
export PATH="${RBENV_ROOT}/bin:${PATH}"
eval "$(rbenv init --no-rehash -)"

Dockerfile

FROM centos:7.7.1908

ENV LANG C.UTF-8
ENV TZ Asia/Tokyo

RUN yum -y update
RUN yum install -y git tzdata libxml2-devel.x86_64 libcurl-devel.x86_64 gcc-c++.x86_64 glibc-devel.x86_64 mariadb-devel.x86_64 ImageMagick.x86_64 bzip2 make which

RUN git clone https://github.com/rbenv/rbenv.git /usr/local/rbenv
RUN git clone https://github.com/rbenv/ruby-build.git /usr/local/rbenv/plugins/ruby-build

RUN echo 'export RBENV_ROOT="/usr/local/rbenv"' >> ~/.bash_profile
RUN echo 'export PATH="${RBENV_ROOT}/bin:${PATH}"' >> ~/.bash_profile
RUN echo 'eval "$(rbenv init --no-rehash -)"' >> ~/.bash_profile
ENV PATH=/usr/local/rbenv/bin:$PATH
RUN ./usr/local/rbenv/plugins/ruby-build/install.sh

RUN rbenv install 2.7.1
RUN rbenv global 2.7.1

dokcer-compose.yml

version: '3'

services:
  rails:
    build: .
    tty: true
    volumes:
      - .:/var/www
    working_dir: /var/www
    command: bash
    ports:
      - '3000:3000'

3 件の回答 3

6

複数のバージョンの ruby を使いわける必要がないのなら、 rbenv は不要で ruby-build だけを使うのがオススメです。

RUN git clone --depth=1 https://github.com/rbenv/ruby-build && PREFIX=/usr/local ./ruby-build/install.sh && rm -rf ruby-build
RUN ruby-build 2.7.1 /usr/local

のように ruby-buildruby/usr/local にインストールしてしまえば PATH を追加する必要もなくなります。

1
  • ありがとうございます。 これはビックリしました。確かにおっしゃる通りです。 今回はバージョンを使い分けることもないので、これでいきたいと思います。
    – Hey_Ruby
    2020年4月12日 4:39
4

コンテナの中でPATHを通すときはbash profileなどを使うのではなくDockerfileの中でENV命令を使います。

ENV RBENV_ROOT="/usr/local/rbenv" PATH="${RBENV_ROOT}/bin:${PATH}"'

といった具合でやってみると良さそうです。

ちなみに、CentOS上で動かしたいという明確な理由がない限りは、Rubyを動かすだけであれば公式のイメージでもよさそうですね!

1
  • 確かに適切な書き方ではなかったです。 「あーこんなところでつまずいていたのか...」と思ってしまいました。ありがとうございます。 本当はRailsをCentOS上で動かすのが目的でしたが、質問をわかりやすくするためにrubyのインストールに絞りました。
    – Hey_Ruby
    2020年4月12日 4:39
1

~/.bash_profile は Bash がログインシェルとして起動された際に読み込まれるファイルですが、今回の Dockerfile によって作られたイメージに docker run -it で入っても Bash は non-login shell として呼び出されているので ~/.bash_profile を読み込みません。このため rbenv init などが実行されておらず、ruby コマンドが PATH から見えていません。

Docker で Ruby を使いたい場合、OS に拘らないのであれば公式イメージの ruby を使い、CentOS に拘るのであれば yum でバージョン指定しつつインストールするのがとりあえずは良いでしょう。rbenv を使いたくなるのは、yum で提供されていないような新しいバージョンの Ruby を使いたい場合でしょうか。

rbenv を質問文のように使う場合、~/.bash_profile は使わず、環境変数は ENV で更新し、rbenv init/etc/profile.d/rbenv.sh に書く方法があります。

ENV RBENV_ROOT="/usr/local/rbenv"
ENV PATH="${RBENV_ROOT}/bin:${PATH}"
RUN echo 'eval "$(rbenv init --no-rehash -)"' > /etc/profile.d/rbenv.sh

※ CentOS 7 の場合、/etc/profile.d/*.sh は login shell として起動したとき /etc/profile から読み込まれる他、non-login interactive shell として起動したとき /etc/bashrc から読み込まれます。

ただこれでも non-login non-interactive shell として実行された場合には反映されません。

Docker イメージとして使う場合 Ruby のバージョンを後から変更しないのが普通な気がするので、そうであれば eval するのではなく rbenv init の内容を確かめて ENV 等で設定したり、Kazuhiro NISHIYAMA さんの回答のように ruby-build だけ使う方が良さそうです。

1
  • ありがとうございます。 ~/.bash_profileを読み込まないのは初めて知りました。 詳しいご説明、大変助かります。メモしておきます。 本当はRailsをCentOS上で動かすのが目的でしたが、質問をわかりやすくするためにrubyのインストールに絞りました。
    – Hey_Ruby
    2020年4月12日 4:40

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。