WindowsにはWide(常にUTF-16)とANSI(設定により変更可能、日本語ではShift-JISのみ)の2種類の世界が存在します。それぞれについて説明します。他の方の回答はいずれも不完全なので補足します。また実行手段として質問のVSCode上のTerminalの他にコマンドプロンプトについても説明します。
WideでUTF-16を扱う方法
ソースコードはUTF-8を使用します。printf
でなくwprintf
を使用します。更に文字列はWide文字列を使用する必要があります。これによりコンパイル時にUTF-8からWide文字に変換されます。またWindows版wprintf
の仕様としてsetlocale
or _wsetlocale
によるロケール設定の必要があります。これにより実行時にWide文字が指定のロケールで解釈されます。
#include <locale.h>
#include <stdio.h>
int main() {
_wsetlocale(LC_ALL, L"");
wprintf(L"円\n");
}
実行方法については特別な操作は必要ありません。
ANSIでUTF-8を扱う方法
nekketsuuuさんの回答です。ソースコードはUTF-8を使用します。printf
がUTF-8を出力していることを出力先に伝える必要があります。その方法は事前にchcp 65001
コマンドを実行するか、プログラム内でSetConsoleOutputCP
を実行するか、どちらでも実現できます。なお、Windows版setlocale
or _wsetlocale
はUTF-8に対応していないため使用できません。
#include <stdio.h>
#include <Windows.h>
int main() {
SetConsoleOutputCP(CP_UTF8); // CP_UTF8 = 65001
printf("円\n");
}
実行方法としては先に説明した通り、プログラム内でSetConsoleOutputCP
を実行しない場合は事前にchcp 65001
コマンドを実行します。
VSCode上のTerminalではそのまま実行できますが、コマンドプロンプトは正しくフォントを設定しないとフォント化けします。具体的にはcmd.exe
を実行するショートカットを作成し、そのショートカットのプロパティ内でフォントとしてMS ゴシック
を選択する必要があります(コマンドプロンプト左上のコントロールメニュー内の既定値
やプロパティ
からでは正しく設定できない)。
ANSIでShift-JISを扱う方法
Jiuさんの回答です。ソースコードはShift-JISを使用します。なお、Shift-JISは表
など2バイト名が\
と同じコードとなる文字が存在します。そのままではC++言語上で\
と解釈され構文エラーや文字化け等を引き起こします。g++に対してコンパイルオプション-finput-charset=CP932 -fexec-charset=CP932
でShift-JISソースコードを扱っていることを伝える必要があります。
#include <stdio.h>
int main() {
printf("円\n");
}
実行方法については特別な操作は必要ありません。が、前述のパターンでコードページを65001
に変更している場合は、chcp 932
で日本語に戻しておく必要があります。
.\a.exe
は人間が読むためのテキストファイルではなく、主に機械語が並んだバイナリファイルです。VSCode はテキストエディタですので、例外はありますが基本的にはテキストファイルを読むために使います。.\a.exe
はバイナリファイルであり、文字化け以前にそもそも何か意味のある文字列になっていません。こういった事情の元、ご質問の中で「.\a.exe
をターミナルで実行すると文字化けする」と「.\a.exe
をエディタで開くと文字化けする」が混在しており、Koko さんがどのような問題意識をお持ちなのか私からはよく分からなくなってしまっています。Koko さんが行いたいのはどういったことなのでしょうか?