こちらで質問させて頂いたときにgroup_by
の同値判定が==
でもeql?
でもなく、何か別の物が使われているようだとわかったのですが、何が使われているのか探してもドキュメントが見つかりませんでした。
rubyのソースコードでdef group_by
で検索もしてみたのですがテストコードしか見つかりませんでした…。
group_by
はどのような条件で同一だと判定しているのでしょうか?
こちらで質問させて頂いたときにgroup_by
の同値判定が==
でもeql?
でもなく、何か別の物が使われているようだとわかったのですが、何が使われているのか探してもドキュメントが見つかりませんでした。
rubyのソースコードでdef group_by
で検索もしてみたのですがテストコードしか見つかりませんでした…。
group_by
はどのような条件で同一だと判定しているのでしょうか?
group_by
はハッシュを組み立てるので使われるとしたらhash
じゃないでしょうか。
試してみるとこうなりました。
irb(main):043:0> a = Object.instance_method(:debugger)
=> #<UnboundMethod: Object(Kernel)#debugger(byebug)>
irb(main):044:0> b = Object.instance_method(:byebug)
=> #<UnboundMethod: Object(Kernel)#byebug>
irb(main):045:0> a == b
=> true
irb(main):046:0> a.eql?(b)
=> true
irb(main):047:0> a.hash == b. hash
=> false
irb(main):048:0> Hash.instance_method(:has_key?).hash == Hash.instance_method(:member?).hash
=> true
なお、Object#hashのマニュアルには
A.eql?(B) ならば A.hash == B.hash
の関係を必ず満たしていなければいけません。
という記載がありますが、上記の挙動はこの通りになってないようです