0
class Child < ActiveRecord::Base
  belongs_to :Parent, dependent: :destroy
end

Childをdestroyした時に
Parentのレコードだけ残ってしまいます。
何故でしょうか?

ChildはScaffoldで生成し、Parentはdeviseで使っているモデルです。

Rails 4.2.0

2 件の回答 2

0

dependent optionは has_manyにつけるので

class Parent < ActiveRecord::Base
  has_many :children, dependent: :destroy
end

としてみてください。

あとbelongs_to :Parent は動くのか確認していないのですが belongs_to :parent とするのが一般的です。誤解を恐れずに言えばシンボルは基本的に小文字でのみ使います。

2
  • 1
    class Child < ActiveRecord::Base belongs_to :parent, dependent: :destroy end 小文字に変更するだけでうまくいきました。 大文字の場合だと特にエラーも出ないまま オプションが効かないようなので地味に厄介ですね…。 モデル名が的確では無かったのですが、 今回は1:1の関係を持たせたったのと、 子の方を削除した場合に親も削除されるようにしたかったので belongs_toを使っています。
    – joe doe
    Commented 2016年11月20日 16:50
  • 「Childを削除した時にParentを消す」とちゃんと書かれてましたね、すいません読み落としていました。解決したようでよかったです。
    – ironsand
    Commented 2016年11月21日 2:15
-1

:dependent => :destroy
書き方の問題ですかね???
試してみてください!!!

1
  • dependent: :destroy:dependent => :destroy の別の書き方なのですが、 古いバージョンのRubyだと対応していないかもしれないですね。ちなみに今回私が使用しているRubyのバージョンは2.3.0でしたが、無事に動きました。
    – joe doe
    Commented 2016年11月20日 16:53

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。