0

foo を bar に、 bar を foo に sed で変換したいと思いました。

sed -e 's/foo/bar/; t; s/bar/foo/'

ひとまず、上記を記述してみたのですが、これは実際に実行すると、エラーになります。

sh-3.2$ printf 'foo\nbar\n' | sed -e 's/foo/bar/; t; s/bar/foo/'
sed: 2: "s/foo/bar/; t; s/bar/foo/
": undefined label '; s/bar/foo/'

man sed を見てみたところ、以下のような記述があるので、これで動かない理由がわからないです。

 [2addr]t [label]
         Branch to the ``:'' function bearing the label if any substitutions
         have been made since the most recent reading of an input line or
         execution of a ``t'' function.  If no label is specified, branch to
         the end of the script.

質問

どうして、この t function は動かないのでしょうか?

環境

  • macOS 10.14.6
  • man sed の結果: May 10, 2005 の BSD のものである、と書いてある。
2
  • 参考までに、Linux 5.2.8 / sed (GNU sed) 4.7 だと意図通りに動きます
    – PicoSushi
    2019年8月22日 7:00
  • 同じくLinux環境 (sed 4.1.5)では問題無く動作します。 / 私はmacで試せる環境がありませんが、類似と思われる質問と回答が本家SOにありました - stackoverflow.com/q/12272065
    – cubick
    2019年8月22日 7:04

3 件の回答 3

2

Mac OSX の sed コマンドは FreeBSD 由来(もしくは NetBSD)らしいので、そちらのソースコードを眺めてみました。

freebsd/usr.bin/sed/compile.c

static struct s_format cmd_fmts[] = {
        :
  {'s', 2, SUBST},
        :
  {'t', 2, BRANCH},
        :
};

static struct s_command **
compile_stream(struct s_command **link)
{
           :
  case BRANCH:      /* b t */
    p++;
    EATSPACE();
    if (*p == '\0')
      cmd->t = NULL;
    else
      cmd->t = duptoeol(p, "branch");
    break;

/*
 * duptoeol --
 *  Return a copy of all the characters up to \n or \0.
 */
static char *
duptoeol(char *s, const char *ctype)

t コマンドの場合、duptoeol() 関数でラベル文字列を読み取っています(t 直後の空白文字はスキップ)。そのため、以下の様にすると想定通りに動作します。

$ printf 'foo\nbar\n' |
  sed -e '
    s/foo/bar/
    t
    s/bar/foo/
  '
bar
foo

$ printf 'foo\nbar\n' | sed -e 's/foo/bar/;t' -e 's/bar/foo/'
bar
foo

bash や zsh の場合は $'' 記法を使って以下の様に書く事もできます。

$ printf 'foo\nbar\n' | sed -e $'s/foo/bar/;t\ns/bar/foo/'
bar
foo

なお、s コマンドでは ;(セミコロン)をコマンド文字列の終端として処理します。

freebsd/usr.bin/sed/compile.c

case SUBST:      /* s */
  p++;
        :
  EATSPACE();
  if (*p == ';') {
    p++;
    link = &cmd->next;
    goto semicolon;
  }
  break;

参考までに、sed で、セミコロンを使うとおかしくなる を挙げておきます(こちらは GNU sed のお話です)。

2

sedt はあまり使わないコマンドなので(オイラも初めて使った)読者のために解説を入れておきます。

t LABEL
行読み込み成功+直近の t 以後に s が成功していたなら LABEL に分岐する
LABEL が省略されているとき、スクリプトの末尾に分岐する

エラーメッセージを素直に読むに、標準 sed ではセミコロンを含めて t コマンドに与えるべきラベルと解釈されているようです。おそらく「セミコロンでコマンドを区切る」ことが GNU sed の拡張なのでしょう。

ウチの hppa2.0w-hp-hpux11.11 の標準 sed では

$ which sed
/usr/bin/sed
$ echo foobarbaz | sed -e's/foo/bar/; t; s/bar/poo/;'
sed: The label s/foo/bar/; t; s/baz/poo/; is greater than eight characters.
$ echo foobarbaz | sed -e's/foo/bar/' -e't' -e's/baz/poo/'
barbarbaz
$ echo foxbarbaz | sed -e's/foo/bar/' -e't' -e's/baz/poo/'
foxbarpoo
$ echo foobarbaz | sed -e's/foo/bar/' -e's/baz/poo/'
barbarpoo
$

ということで、セミコロンでコマンドを区切るのではなく -e を複数回(この例では3回)指定すれば希望通りになりそう。

1
  • 補足として、どうやら「セミコロンでラベルを区切る」が GNU 拡張っぽい挙動を観測しました
    – Yuki Inoue
    2019年8月22日 8:31
0

https://pubs.opengroup.org/onlinepubs/9699919799/utilities/sed.html

^ 上記、 posix の sed の仕様を眺めていました。

Editing commands other than {...}, a, b, c, i, r, t, w, :, and # can be followed by a <semicolon>, optional <blank> characters, and another editing command. However, when an s editing command is used with the w flag, following it with another command in this manner produces undefined results.

なので、端的に言うと、; セミコロンによってコマンドを終了できると明示されているのは、「複合コマンドである {...} であったり、コマンドそれ自体が末尾に可変長名称を取る場合」 以外 であり、可変っぽい末尾に対しては、セミコロンは使わないのが無難である、という結論をえました。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。