1

Pythonのクラスについてお聞きしたいのですが、クラス内のdefは上から順番に読み込まれていくのではないのでしょうか?
以下のようなプログラムがあります。

class API(Person):
    def __init__(self, FBtoken):
        # Facebookのトークンを元に、tinderのトークンを取得します。
        params = {"token": FBtoken}
        with requests.Session() as s:
            headers = {
                "User-Agent": "Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.77 Safari/537.36"}
            s.headers.update(headers)
            response = s.post(
                "https://api.gotinder.com/v2/auth/login/facebook", data=json.dumps(params))
            if response.status_code == 401:  # 予期せぬトラブル
                sys.exit(1)
            data = json.loads(response.text)["data"]
            self.id = data["_id"]
            self.api_token = data["api_token"]
            self.refresh_token = data["refresh_token"]

        # Tinderのサーバーにリクエストするためのヘッダー。
        self.header = {"X-Auth-Token": self.api_token, "Content-type": "application/json",
                       "User-agent": "Tinder/10.1.0 (iPhone; iOS 12.1; Scale/2.00)"}

        # 自分の情報を取得します。
        meta = self.getMeta()

        # Personクラスを継承
        super().__init__(meta["user"])

        self.age_filter_max = meta["user"]["age_filter_max"]
        self.age_filter_min = meta["user"]["age_filter_min"]
        self.distance_filter = meta["user"]["distance_filter"]
        self.gender_filter = meta["user"]["gender_filter"]
        self.full_name = meta["user"]["full_name"]

    # 自分の情報を取得
    def getMeta(self):
        endpoint = "meta"
        return self._request(endpoint)

    # 残り右スワイプ数
    def getLikesRemaining(self):
        return int(self.getMeta()["rating"]["likes_remaining"])

 このプログラムではgetMeta関数が記述されている位置よりも上にあるのですが、通常の関数のみですと関数を実行するよりも上に関数を記述していないとエラーが出ると思うのですが、クラスではそれが起きないのでしょうか?

 あともう一つ気になるのがClass API(Person):と記述されており、これよりも上にPersonクラスが記述されています。
 そしてこのクラスを利用する際、このような書き方がされています。api = tinpy.API(token)この書き方でもPersonは継承されるのでしょうか?個人的なイメージでtokenに上書きされそうな気もします。ちなみにtokenにはFacebookのアクセストークンが入る予定です。

 全体のコードは以下のGithubにあり、クラスを理解するために読んでいます。
https://github.com/FullteaOfEEIC/tinpy2

1 件の回答 1

1

メソッド(関数)の中でまだ定義されていないメソッド(関数)が使える理由

python は、メソッドの定義の段階では、そのメソッドは実行されず、実際にメソッドが定義されていない類のエラーで発生するのは、実際にそのメソッドを実行するタイミングになってからだからです。

例えば、以下のようなコードを実行したとすると、問題なく実行できます。


def foo():
    bar()

def bar():
    print("bar")

foo()
# => bar

一方、以下はエラーになります。


def foo():
    bar()

foo()

def bar():
    print("bar")

エラーメッセージ

Traceback (most recent call last):
  File "test2.py", line 5, in <module>
    foo()
  File "test2.py", line 3, in foo
    bar()
NameError: global name 'bar' is not defined

Person が継承できている理由

  1. class API(Person): によって親クラスが宣言されていて、
  2. super().__init__(meta["user"]) によってイニシャライザが呼ばれているので、正しく実装すれば、 Person のサブクラスとして正常に振る舞うことが期待できます。

(追記)

python では、クラスの __init__ メソッドは、「オブジェクトを作成する際」に実行されます。

class Foo:
    def __init__(self):
        print("In init")

print("before new")
Foo()
print("after new")

# before new
# In init
# after new

なので、 __init__ メソッドの中で他のメソッドを実行していても、それが実行されるのは、クラス定義が終わって、それを実際にオブジェクトとしてインスタンス化する際になるので、その __init__ の中で、まだ __init__ 定義時には定義されていない他のメソッドを読んでいたとしても、問題は発生しません。

4
  • meta = self.getMeta()がdef getMeta(self):の上に記述されていて後者の例に該当してエラーになる気がするのですが、すいません、私の理解が追いついていない気がします。
    – wataru
    Commented 2019年8月29日 10:00
  • @wataru さん、その代入文がどのタイミングで評価されるのか考えてみてください。
    – nekketsuuu
    Commented 2019年8月29日 11:06
  • タイミングとしては—init—の中に記述されているのでクラスが作成される時に実行されると思います。initはクラスのメソッドを読み込んだあと最後に実行されるということでしょうか?
    – wataru
    Commented 2019年8月29日 12:47
  • @wataru 追記しました。 __init__ が実行されるのは、実際にオブジェクトを作成するタイミングです。
    – Yuki Inoue
    Commented 2019年8月29日 13:07

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。