pythonをやってみようと思い環境が正常動作するか試しにネットにあったソースを動かしてみました。
環境: windows10 64bit
python 2.7,3.6
ソースのあったサイトです
バージョンはわかりませんでしたが2,3両方で動きました
下記がそのコードです。
#! /usr/bin/env python
# -*- coding: utf-8 -*-
import heapq
class Dijkstra(object):
def dijkstra(self, adj, start, goal=None):
'''
ダイクストラアルゴリズムによる最短経路を求めるメソッド
入力
adj: adj[i][j]の値が頂点iから頂点jまでの距離(頂点iから頂点jに枝がない場合,値はfloat('inf'))となるような2次元リスト(正方行列)
start: 始点のID
goal: オプション引数.終点のID
出力
goalを引数に持つ場合,startからgoalまでの最短経路を格納したリストを返す
持たない場合は,startから各頂点までの最短距離を格納したリストを返す
>>> d = Dijkstra()
>>> d.dijkstra([[float('inf'), 2, 4, float('inf'), float('inf')], [2, float('inf'), 3, 5, float('inf')], [4, 3, float('inf'), 1, 4], [float('inf'), 5, 1, float('inf'), 3], [float('inf'), float('inf'), 4, 3, float('inf')]], 0)
[0, 2, 4, 5, 8] # 例えば,始点0から頂点3までの最短距離は5となる
>>> d.dijkstra([[float('inf'), 2, 4, float('inf'), float('inf')], [2, float('inf'), 3, 5, float('inf')], [4, 3, float('inf'), 1, 4], [float('inf'), 5, 1, float('inf'), 3], [float('inf'), float('inf'), 4, 3, float('inf')]], 0, goal=4)
[0, 2, 4] # 頂点0から頂点4までの最短経路は0 -> 2 -> 4となる
'''
num = len(adj) # グラフのノード数
dist = [float('inf') for i in range(num)] # 始点から各頂点までの最短距離を格納する
prev = [float('inf') for i in range(num)] # 最短経路における,その頂点の前の頂点のIDを格納する
dist[start] = 0
q = [] # プライオリティキュー.各要素は,(startからある頂点vまでの仮の距離, 頂点vのID)からなるタプル
heapq.heappush(q, (0, start)) # 始点をpush
while len(q) != 0:
prov_cost, src = heapq.heappop(q) # pop
# プライオリティキューに格納されている最短距離が,現在計算できている最短距離より大きければ,distの更新をする必要はない
if dist[src] < prov_cost:
continue
# 他の頂点の探索
for dest in range(num):
cost = adj[src][dest]
if cost != float('inf') and dist[dest] > dist[src] + cost:
dist[dest] = dist[src] + cost # distの更新
heapq.heappush(q, (dist[dest], dest)) # キューに新たな仮の距離の情報をpush
prev[dest] = src # 前の頂点を記録
if goal is not None:
return self.get_path(goal, prev)
else:
return dist
def get_path(self, goal, prev):
'''
始点startから終点goalまでの最短経路を求める
'''
path = [goal] # 最短経路
dest = goal
# 終点から最短経路を逆順に辿る
while prev[dest] != float('inf'):
path.append(prev[dest])
dest = prev[dest]
# 経路をreverseして出力
return list(reversed(path))
if __name__ == '__main__':
import doctest
doctest.testmod()
結果は以下のようになりました。
**********************************************************************
File "test.py", line 17, in __main__.Dijkstra.dijkstra
Failed example:
d.dijkstra([[float('inf'), 2, 4, float('inf'), float('inf')], [2, float('inf'), 3, 5, float('inf')], [4, 3, float('inf'), 1, 4], [float('inf'), 5, 1, float('inf'), 3], [float('inf'), float('inf'), 4, 3, float('inf')]], 0)
Expected:
[0, 2, 4, 5, 8] # 例えば,始点0から頂点3までの最短距離は5となる
Got:
[0, 2, 4, 5, 8]
**********************************************************************
File "test.py", line 19, in __main__.Dijkstra.dijkstra
Failed example:
d.dijkstra([[float('inf'), 2, 4, float('inf'), float('inf')], [2, float('inf'), 3, 5, float('inf')], [4, 3, float('inf'), 1, 4], [float('inf'), 5, 1, float('inf'), 3], [float('inf'), float('inf'), 4, 3, float('inf')]], 0, goal=4)
Expected:
[0, 2, 4] # 頂点0から頂点4までの最短経路は0 -> 2 -> 4となる
Got:
[0, 2, 4]
**********************************************************************
1 items had failures:
2 of 3 in __main__.Dijkstra.dijkstra
***Test Failed*** 2 failures.
*************************************************************
Expected:
[0, 2, 4, 5, 8] # 例えば,始点0から頂点3までの最短距離は5となる
Got:
[0, 2, 4, 5, 8]
をみると
expected
とgot
の値は一致しているように見えます。
しかしこれはfailed example
となっています。
これは一体なぜなのでしょうか。
virtual boxで linux mintを使ってみても同じ結果でした。
解決法をよろしくお願いします。