1

localhostの意味が分からないので調べているのですが


Q1.分類すると「localhost」と「localhost以外」に分けられる?
・例えば「localhost以外」には何があるでしょうか?
・外部ホスト?
・localhost機以外のIPアドレス?


Q2.家からサーバOSへSSH接続後、MySQLへログイン
・これは、一旦サーバOSへ接続しているからlocalhost扱い?


Q3.外部ホストからアクセスとは具体的にどういう状況ですか?
・家からサーバOSへ接続せずに、MySQLへ直接ログイン??

5
  • localhost 以外について考えるときに、比較しているものは何ですか? つまり、どのようなものが「localhost」の仲間だと考えていらっしゃいますか?(全体集合は何だと考えていらっしゃいますか?)
    – nekketsuuu
    Commented 2018年3月20日 2:38
  • localとhostに分けたらどうでしょう?hostって何でしょう?
    – 豚吐露
    Commented 2018年3月20日 3:16
  • 1
    @nekketsuuu。「localhost」の仲間や、全体集合が何か分からないので知りたいです
    – re9
    Commented 2018年3月20日 3:55
  • @豚吐露。「local」は「自分の」という意味? 「host」も分からないのですが、「IPアドレス」と同義ですか?
    – re9
    Commented 2018年3月20日 3:57
  • Q2は省略せずに書くと「家のLAN内でクライアントOSからサーバOSへSSH接続後、サーバOS上でMySQLへログイン」ですよね?アクセス元がどこであろうと、最終的に「mysqlコマンドをどこから実行するか?」でlocalhost扱いか否かが決まると思います。
    – cubick
    Commented 2018年3月20日 4:06

3 件の回答 3

9

UNIX/Linux で MySQLの場合は localhost は特別な意味を持っています。mysqlコマンドの --host で指定する localhost127.0.0.1::1 のことではありません。

TCP/IPではなくUNIXソケット(/tmp/mysql.sock等)を使用してローカルホストのmysqldに接続することを意味します。

https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/connecting.html

Unix では、MySQL プログラムはホスト名 localhost を、ほかのネットワークベースのプログラムと比較して想定されるのとはおそらく異なる、特別な方法で扱います。localhost への接続で、MySQL プログラムは Unix ソケットファイルを使用してローカルサーバーに接続しようとします

6

「ループバックアドレス」と「ホスト名」について理解するとわかってくると思います。

ループバックアドレスは 「自分自身を表す仮想的なアドレス」です。
IPv4では「127.0.0.1」、IPv6においては「::1」(0:0:0:0:0:0:0:1)が使われます。

ホスト名は、IPアドレスに紐付けられた 任意の名前です。IPネットワークでは、各ホスト(ノードと言ったりします)のネットワークインターフェースには、固有のIPアドレスが設定されます。IPアドレスは人間には覚えにくいので 人間にわかりやすい ホスト名をつけます。ホスト名とIPアドレスの変換はOSが暗黙のうちに行うので、両方を覚える必用はありません。

慣習的に「127.0.0.1」のホスト名は「localhost」とつけられます。

(ホスト名とIPアドレスの例)
hostname     ip address
------------ --------------------
www          172.16.1.10
host1        192.168.0.1
host2        192.168.0.2
localhost    127.0.0.1   ←ループバックアドレス

Q1.分類すると「localhost」と「localhost以外」に分けられる?

→ Yes
先述の通り ループバックアドレスは特殊なアドレスなのでそういった分類も可能だと思います。

Q2.家からサーバOSへSSH接続後、MySQLへログイン

→サーバーOS上で起動しているMySQLであればYesです。
localhostは自分自身なので、SSHでログインしたサーバー自身に接続します。

Q3.外部ホストからアクセスとは具体的にどういう状況ですか?

→ Mysqlが動いているサーバー以外からのアクセス可能ということだと思います。
つまり、あなたのPCやその他の環境から直接MySQLに接続できる状態です。

1
  • MySQL接続する際のhost設定の意味がずっと分からなかったのですが、ようやく意味がわかりました。Q2.はクライアントからリモートでSSH接続していても、MySQLへ直接接続しているわけではないので意味合い的にはlocalhostなのですね
    – re9
    Commented 2018年3月20日 9:30
2

サーバとクライアント、またはクライアント同士など他者とデータのやり取りを行うには宛先のアドレスやホスト名を知る必要がありますが、宛先が自分自身の場合に使用するのがlocalhost(ループバックアドレス)です。

MySQLサーバへの接続には以下の構文で実行できますが、ホスト名のデフォルトはlocalhostなため、大抵の場合は省略することができます。

$ mysql --host=localhost --user=myname --password=mypass mydb

参考:
MySQL :: MySQL 5.6 リファレンスマニュアル :: 4.2.2 MySQL サーバーへの接続


補足
「サーバ」という単語は「サーバPC」「クライアントPC」の様に物理的なものを指す場合もあれば、「webサーバ」「SQLサーバ」などの様に役割・機能を指す場合もあるので、前者の物理的な端末を強調する意味で「ホスト」と私は呼ぶことが多いです。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。