【追記】
いただいたコメントをうけて追記します。
補足に書きましたが、pythonのargparseモジュールを使ってCLIを作る予定でした。 argparseを使うと、1つのオプションに複数の値を指定できます。 POSIXに準拠するつもりはなかったです。
- POSIXへの準拠について
質問に「Linux」というタグをつけられていることから,このプログラムはLinux上の端末で動かすものだと想定しました。
また,「プログラムのCLI設計について質問する」ということは,ある程度の利用性を持たせたいと思ってらっしゃるのではないですか。どのような場面で用いるプログラムかは分かりませんが,たとえば「同僚に使わせる」程度の利用性は確保したいのではないですか。
そのような場面では,できるだけ現地の慣習に従うことで,無用な混乱を避けられるでしょう。
また,「Pythonのargparseライブラリは基本的にPOSIXでの慣習に倣う」というargparseライブラリ開発者(paul.j3氏)の意見もあります。もちろん,これは一つの意見にすぎず,argparse開発陣の総意はまったく異なるものである可能性は多いにあります。しかしながら,オプション前置子の既定が-であることなどを鑑みると,argparseを用いる際にPOSIXへの準拠を考える,という指針はそれほど極端なものではないと言えるのではないでしょうか。
- Pythonのargparseライブラリを使うことを前提した回答
argparseライブラリのArgumentParser構築子にはfromfile_prefix_charsという属性があるようですね(私事ですが,この回答を書いていて知りました)。
参考
https://docs.python.org/3/library/argparse.html#fromfile-prefix-chars
おそらくですが,これを用いて「オプション引数の文字列をファイル名とみなして処理する」挙動を実装しようと考えてらしたのではないですか。
fromfile_prefix_chars属性の解説には,例として「先頭に@がある場合にファイル名としてみなす」という,curlの仕様とそっくりなコード例が載っています。
そういう理由からも,curl風のオプション体系を採用するのがいいですね。