次の項目のタイムライン: ユーザ登録後にUsernamePasswordAuthenticationTokenを生成してsetAuthenticationしているのはなぜでしょうか?
現在のライセンス: CC BY-SA 4.0
7 件のイベント
日時 書式を切り替える | 内容 | ユーザー | ライセンス | コメント | |
---|---|---|---|---|---|
2020年6月12日 19:39 | 履歴 | 編集日時 | DEWA Kazuyuki - 出羽和之 | CC BY-SA 4.0 |
参考リンク追加
|
2020年6月10日 23:38 | 投票 | 承認 | shingo.nakanishi | ||
2020年6月10日 1:14 | コメント | 追加済み | shingo.nakanishi | どこまでがSpringSecurityのお作法にそって作るべきで、どこまでが普通にHibernateを使って作るのか、わかりずらいですね。始めて触ると。(頂いた回答と、私が書いた後者の日本語の参考ページのおかけで、切り分けがだいたいわかってきたところではあります) | |
2020年6月10日 1:06 | コメント | 追加済み | shingo.nakanishi | ネットにある情報のほとんどがユーザーがすでにサインアップしている前提で、UserDetailsServiceを継承してログインシステムを作っている例が多いですね(しかもDBを用意していることが多い)。しかし一方のサインアップはインメモリですませている例が多いです。私もDB保存を用いたSpringSecurityの一般的なサインアップの方法を探して上記のSOの質問にたどり着いたので、もしかしたら、本当にユーザーの追加方法がわかってないかもしれませんね。 | |
2020年6月10日 0:55 | コメント | 追加済み | DEWA Kazuyuki - 出羽和之 | …と思ったのですが、更に見返してみると本当にユーザの追加方法からしてわからないという質問なのかも、という気もしてきました…(とするとSpring Securityの質問ではなくHibernateの質問、ということになりそうですが) | |
2020年6月10日 0:20 | 履歴 | 編集日時 | DEWA Kazuyuki - 出羽和之 | CC BY-SA 4.0 |
本文に 429 文字追加
|
2020年6月9日 13:14 | 履歴 | 回答済み | DEWA Kazuyuki - 出羽和之 | CC BY-SA 4.0 |