774RR's user avatar
774RR's user avatar
774RR's user avatar
774RR
  • 登録から 8 年 9 か月
  • 前回のログイン 今週
1

CGIプログラムの引数を環境変数で渡すのはどうしてですか?

4
Accepted

ウェブサイト閲覧で感染するコンピューターウィルスの仕組みってどうなってるんでしょうか。

1
Accepted

C++でnewされたクラスの判定

3
Accepted

Intel Virtualization Technologyを「有効」に出来ない

6
Accepted

IEEE754単精度浮動小数のバイアスについて

0

初期化後になんかやっているよね?そこからBIOS起動しているよね?

2
Accepted

自作のアプリケーションはLinuxのどのディレクトリに置けばよいですか?

1
Accepted

データベースの複数回インストールの件

1
Accepted

Flashメモリに一定間隔で加速度の値を記録する方法

3

リピーターとブリッジによるセグメントの分断

2

doubleを-malign-doubleオプションで8バイトアラインメントにするメリットはなんでしょうか?

0
Accepted

NULLのメモリ使用量について

1

c言語の配列コピーの未定義動作

3
Accepted

C言語において、自分で適当だと判断した標準のエラーコードを選んでerrno変数に設定し、コマンドライン引数のエラー対処を行っても問題ないですか

0

gccでC言語のコンパイルができない

1

線分描画アルゴリズムのプログラミング

-1

TypescriptのUnion型はC言語などと同じく共用体ですか?

6
Accepted

単項演算子'-'を符号無し整数型に使用した場合について

1

シャロ―コピーとディープコピーについての質問です。以下のプログラムでなぜ、appendメソッドの仮引数がotherListではダメで&otherListじゃないといけないのでしょうか。

0

二つの連結リストを結合させ、そのリストを表示させるプログラムです。やりたいことはできているのですが、最後、正常に終わりません。

2
Accepted

C#のメモリ開放(Dispose)の必要性について

2

バッチファイルが起動しない

-2

自己署名サーバ証明書をCentOS7にインストールして、ChromeのHTTPアクセスでエラーが出ないようにしたい

1
Accepted

strlen()関数での文字数の扱い方

0
Accepted

fortranの長さ0の配列について

1

Windows のイベントログに、再起動に関する「イベントID:7043」が記録されていたが、詳しい情報が分からない

1

Visual Studio で呼び出し履歴に履歴が表示されない

1
Accepted

幅指定整数型における符号bitの取り出しについて

0

SpresenseのanalogRead()の速度が非常に遅い

0

c++のvectorへの入力ができません。