中2。
学校のipadでscratchをプログラムしていたのですが、同級生が公表されているゲームで遊んでいたために禁止されてしまったので、Pythonを始めました。
浅はかな理由ですよね。
なんでpythonにしたのかというと、google colabを使ってipadで学校の休憩時間にできるから。
本当はゲームとか作りたいからUnityで使えるC#でもいいなって思ってました。
でも、AIや、WEDスクレイピングも悪くないなって最近思ってます。
クラスにPythonやってる友達がいるので、教えてもらいながら、「みんなのpython」に沿って学習しています。
わからないところがあったら質問すルト思うので、暇なときに回答してください。