shirok's user avatar
shirok's user avatar
shirok's user avatar
shirok
  • 登録から 8 年 11 か月
  • 前回のログイン 1年以上前
21
Accepted

#! /bin/sh で、 ! の後にスペースを空けることに理由はあるか

19

OSが作れない言語はありますか

16
Accepted

virtual はなぜ「仮想」なんでしょうか

13

ログインシステムのためのパスワードのハッシュ方式、互換性、照合方法について

12
Accepted

HTTP通信における、中間の攻撃者による内容の改竄について

12
Accepted

円周率の99901桁から100000桁までを簡単に求めるには?

12

ヒープ領域とスタック領域の違いについて教えてください

11

実験的によって計算量を一般式化

11
Accepted

正規表現の後読み、先読み中に量指定子は使えませんか?

10

最適化を無効化(-O0)すると動作しないアプリケーション?

10
Accepted

ラムダ式を利用したクロージャを利用するときの挙動について

9
Accepted

初速・最終速度・移動時間・移動距離が決まっている状況で、速度をスムーズに変化させる

8

おすすめのR7RS規格Scheme処理系は?

8

S式に変換したJSONデータに簡単にアクセスする方法

8
Accepted

特定のファイルを開く際に、いつもと encoding を替えるには?

7
Accepted

(e)lisp を記述している際に、閉じカッコの間の改行・スペースをつぶしたい

7

Cで可変長引数のみを取る関数を作る

7

Judy arrayとは何ですか?

6

O(k*N^2)kがNと同じと考えられる場合

6

型変換はどう書くの?

6

C#のMath.Roundで小数の四捨五入がおかしいケース

4

Shift_JISに対応したコンパイラが円記号をバックスラッシュとみなすのは規格に適合していますか

4
Accepted

RFC4646 と UNIX 環境変数の違い

4
Accepted

`apply` を使った後に更に引数を渡したい

4

Math.sqrt(n).to_i が正しい値をかえすのはnがどれくらいまででしょうか?

4

C++でクラスの実装について

4
Accepted

chicken schemeにおけるimport と useの違い。

4
Accepted

linux application > signal > SA_RESTARTの使いどころ

3
Accepted

Rubyのordメソッドは何の略称ですか?

3

func内の変数保持について(クロージャーの理解)