Ryoga Ojima's user avatar
Ryoga Ojima's user avatar
Ryoga Ojima's user avatar
Ryoga Ojima
  • 登録から 1 年 10 か月
  • 前回のログイン 1年以上前
2
2 回答
171 閲覧数

ハッシュテーブルのメモリーの解放のやり方

1
2 回答
149 閲覧数

std::sort でダブルポインターを並び替えたい

1
1 回答
101 閲覧数

自作ハッシュテーブルが期待通りに動いていない

0
1 回答
116 閲覧数

リンクリストのメソッドをテンプレートを使い定義したい

0
1 回答
146 閲覧数

バイナリーツリーの再帰関数についての質問です。以下をコンパイルすると () が想定よりも多く表示されています。もう少しコンパクトに表示したい

0
1 回答
115 閲覧数

バイナリーツリーの再帰関数がどのように動くか理解できていないため、プログラムが理想の動きをしない

0
2 回答
105 閲覧数

配列ヒープが期待(テスト)と異なった結果をかえす。

0
1 回答
170 閲覧数

やりたいことはできているが、なぜかコンパイルに時間がかかる。

0
1 回答
140 閲覧数

マージソートを行うプログラムを作ったが、手を加えたはずの配列が何も変わらず帰ってきてしまう。

0
1 回答
104 閲覧数

例外処理でwhat()が定義できない

0
1 回答
253 閲覧数

例外処理をした後プログラムが停止してしまう

0
1 回答
120 閲覧数

今回の問題はプログラムが正しく終わらないということです。最後に0を返すはずが0が返ってこず、ずっと何かの処理をしているようです。

0
1 回答
71 閲覧数

sstreamライブラリーの使いかたを忘れてしまいました。目的は配列の中に入っているint型の値をstring型に直し、さらに数字と数字の間にコンマとスペース1つを入れたいです。

0
1 回答
139 閲覧数

二つの連結リストを結合させ、そのリストを表示させるプログラムです。やりたいことはできているのですが、最後、正常に終わりません。

0
2 回答
195 閲覧数

シャロ―コピーとディープコピーについての質問です。以下のプログラムでなぜ、appendメソッドの仮引数がotherListではダメで&otherListじゃないといけないのでしょうか。

-1
2 回答
253 閲覧数

連結リストに入っている値を再帰関数で見つける