h_east's user avatar
h_east's user avatar
h_east's user avatar
h_east
  • 登録から 8 年 11 か月
  • 前回のログイン 1 か月より前
9
Accepted

ctagsで-Rを使っても再帰的にタグが作られない

8
Accepted

text object : `\(` などをエスケープせずに扱いたい

8
Accepted

vimの設定確認で絞込や検索はできますか?

7
Accepted

vim scriptでインデントがしたい

6

vimでファイルパスを動的に補完したい

5

VimでBackspaceを押したときにインデントにカーソルが戻るようにする

5
Accepted

Vimで一番内側のbracesやbracketsの外側にカーソルを移動させる

4

ウィンドウを分割して新しくバッファを作るときにバッファ番号が被る

4

Fortranからsyslogメッセージを書き込む方法

3

同じ数字を置換するさいに、数字を昇順に割りあてる方法

3
Accepted

vimの:terminalで端末ノーマルモードから端末ジョブモードに戻る方法を教えてください。

2
Accepted

vimのsyntax regionでstart=+とstart=の違い

2

preview windowに全ての文字列が表示されない

2

vimでカーソル位置を維持しつつ最終行へ移動

1

:termで改行がアウトプットに出力されない

1

vimでカーソル位置を維持しつつ最終行へ移動

1

Vim での文字選択、置換について

0

画面行数よりもファイル行数が少ない場合に,上部にパディングを入れたい