未解決の質問
5
票
2
回答
8,709
閲覧数
gitの認証情報を削除し、毎回パスワード入力を求めるようにする方法(Ubuntu環境)
環境:Ubuntu Server 20.04
現象:bashからgit pushやgit pullを行う際、どこかにログイン情報が保存されているようでパスワード認証を求められない。認証情報を削除して毎回パスワード入力を求めるようにしたいが、どうすればいいのか分からない。
試したこと:
git config --global --unset credential.helperを実行→効果なし
...
5
票
0
回答
146
閲覧数
Itamaeを使ったufwの設定でexecuteを使わない方法
Itamaeでufwの設定をしたかったのですが以下のようにexecuteを使う方法しか思いつきませんでした。
execute 'ufw allow 22/tcp'
execute 'ufw allow 80/tcp'
execute 'ufw allow 443/tcp'
execute 'ufw reload'
Itamaeの書き方の常識がよくわかっていないのですが、...
3
票
1
回答
534
閲覧数
Ubuntu USキーボードによる日本語入力について
説明
Ubuntu18.04.3LTSにて、入力メソッドにfcitxを使用しております。
現在、以下のように左altキーで入力メソッドオフ、右altキーで入力メソッドオンというふうな設定で日本語入力の切り替えを行っています。
問題
例えばvscodeなどのアプリを使用中、入力メソッド切替のためaltキーを押したとします。
...
3
票
0
回答
468
閲覧数
tcコマンドで送信速度を制限したい
CentOS6 サーバにて、送信速度の制限を行いたいと思っています。
現在、IPアドレス 192.0.2.1 への送信速度を、次の方法で 1Mbps に制限しています。
tc qdisc add dev eth0 root handle 1:0 htb
tc class add dev eth0 parent 1:0 classid 1:1 htb rate 1mbps burst 1500
...
3
票
2
回答
4,282
閲覧数
raspberry piでシャットダウン時、リブート時にスクリプトを実行したい。
Raspberry Pi 3 model Bを使って、シャットダウン時・リブート時に簡単なスクリプトを実行したいのですが、スクリプトが実行された形跡がなく嵌っています。
スクリプトの内容は "test" という文字列をファイルに書き出すだけのスクリプトです。期待値は、シャットダウンあるいはリブートをしたら、ログファイルが生成されるというのが期待値なのですが、...
3
票
0
回答
259
閲覧数
NSURLConnectionでプロキシ経由での通信
表題の通りなのですが、NSURLConnectionを利用して、
プロキシ設定を行い特定のURLに接続する方法はないのでしょうか?
iOSシステム側の設定ではなく、NSURLConnectionの特定の通信の時だけ
プロキシ経由で接続するようにしたいです。
※既存ソース改修の都合上、NSURLSessionを利用することが厳しいです。
2
票
0
回答
203
閲覧数
ロードバランサ ワンアームツーアーム構成について
テーマ、知りたいこと
ロードバランサーのワンアームとツーアーム構成について
背景、状況
ロードバランサのワンアーム構成とツーアーム構成について調べたのですがいまいち理解ができず、、
ワンアーム構成はサーバーと直接通信ができて
ツーアームだと直接通信ができない
みたいなことが書かれていてそれがなぜか分からないです、
あと、
ワンアームとツーアームのそれぞれのユースケースが分かず、、
...
2
票
0
回答
675
閲覧数
git push が通らなくなった
環境情報
問題のマシン
Thinkpad x270
OS: Alter Linux x86_64
後述のsshキーに関するテストに使用したマシン
Thinkpad x230i / kali linux
Thinkcentre M710q Tiny / windows10
症状
GitHubからクローンしたリポジトリに対して、pullはできるがpushができません。
commitまではできます。(...
2
票
0
回答
176
閲覧数
Windows10でProxy Auto Configurationができない
Windows10で特定のIPからの通信のみをプロキシを経由させて行いたいです。
WindowsではProxy Auto Configuration(PAC)というものをつかってプロキシの設定ができるので下記のような設定をしています。
しかし、なぜか思い通りに動きません。
下記の例では125.29.56.129への通信だった場合にのみ192.168.1.16:11161に飛ばすようにしています
...
2
票
0
回答
136
閲覧数
ネットワークのセグメントが被っているとは?
インフラ運用初心者です。
基礎的なことかもしれないので、大変恐縮なのですが、ネットワークでセグメントが被っているとはどこを見れば判断できるのでしょうか。
セグメントとは何かしらをまとめたグループであることは理解してます。
ただ、被っているかどうかの判断が出来ず困っています。
宜しくお願い致します。
2
票
0
回答
849
閲覧数
dockerでport forwardingがうまくいかない
docker run -it -p 8080:8080 ubuntu:20.04を実行した後
コンテナ内で
apt update
apt install python3 python3-pip curl nano
pip install flask
で環境構築した後に
# test.py
from flask import Flask
app = Flask(__name__)
@app....
2
票
1
回答
247
閲覧数
時間毎にアクセスできるWebサイトを制御したい
ざっくりした質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
こういうのはどう?とアイデアを頂ければ幸いです。
学校のネットワークで、各教室に30台ずつPCがあり、10教室あります。
これを、教室毎に随時学生がwebブラウザでアクセスできるサイトを制限したいです。
たとえば
授業中は Facebook, YouTube へはアクセスできなくする。
休憩時間は左記サイトのアクセスも許可する。
...
2
票
0
回答
928
閲覧数
Windows10(1803) + WSL + Ubuntu16.04 + Docker環境で作成したコンテナにdocker execコマンドで入れない
Windows10(1803) + WSL + Ubuntu16.04 + Docker環境にて、
作成したDockerコンテナにdocker execコマンドで入ろうとすると
エラーが発生して入れない現象が発生しています。
環境や行いたいこと、発生した現象については下記の通りです。
●環境
OS: Windows10(Build1803)
その他: WSL + Ubuntu16.04 + ...
2
票
0
回答
198
閲覧数
Windows7Pro64bit版でnetshで登録したarpの静的エントリが消えてしまう
タイトルの通りなのですが、なんらかのタイミングで登録したはずのarpの静的キャッシュエントリが消えてしまいます。
OSの起動直後に登録すると登録には成功するのですが、少し立つと消えてしまいます。
その間に起動する自作のソフトはあり、UDPのパケットは送出しますが、arpエントリを消すような動作はもちろん作り込んでいません。
他にはソフトは起動していません。
...
2
票
0
回答
901
閲覧数
stpトポロジーチェンジについて
現在、スパニングツリーについて勉強しているのですが、Topologyチェンジが発生した時の動作で分からない事があります。
その前に、ネットワーク構成図についての説明なのですが、Switch0をルートブリッジとして、その他のスイッチもプライオリティを下げて、★の箇所がブロッキングポートになるように調整しております。そこで質問です。
✖の箇所(switch0 fa0/1--fa0/1 switch1)...