次のタグが付いている話題の回答:

4
Accepted

PythonからWindowsAPIを呼び出して、%APPDATA%のパスを取得したい

WindowsAPIならSHGetFolderPathで取得できます。 なお、この場合windll.user32ではなくwin32com.shellを利用します。 from win32com.shell import shell, shellcon path = shell.SHGetFolderPath(0, shellcon.CSIDL_APPDATA, None, 0) print(...
  • 226
3
Accepted

C言語のUINT_MAXについて

UINT_MAX は unsigned int で表現できる値の最大値です。 int で表せる範囲を超えています。 unsigned int から int への型変換が起こるとき、元の値を変換後の型で表せなければその結果は処理系定義ということになっています。 処理系定義というのはコンパイラごとに違う結果になってもよい (ただしどういう結果になるのかはコンパイラの資料として文書化されるべき) ...
2

Windowsの再起動時に「tが再起動を妨げています」と表示されるのはなぜですか。

まだ質問された内容は解決していないと判断して書き込みます。 当方も、この現象が発生したので調査しました。 OS(Windows10 Pro)をクリーンインストールして、アプリを順次追加しながら確認しました。 厳密に特定(exe or dll)は出来ませんでしたが、どうもlogicool options plusのナニかがこの現象を起こしてるらしいと判りました。 ...

Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible