次のタグが付いている新しい回答: winapi
0
票
C#コンソールアプリでSendInputを扱いたい
ちなみに.NETクラスライブラリにもSendKeys.Sendメソッドが用意されていますので、Ctrl+Vぐらいなら簡単に送信できます。Ctrlキーは^と記述する仕様ですので、SendKeys.Send("^v")で実現できます。
質問文には「コンソールアプリケーション」とありますが、その場合、プロジェクトファイル(.csproj)...
- 4.1万
1
票
C#コンソールアプリでSendInputを扱いたい
動かなかった原因は、おそらくKOZさんの回答の通りだと思います。
今は、CsWin32 でP/Invokeコードを自動生成できるので、そちらを使用した方がマーシャリングや構造体の作り方等であまり悩まずに済むと思います。
NativeMethods.txtに使用するAPIを記述するだけで、関連する構造体・定数も自動生成されるので、かなり楽です。
[NativeMethods.txt]
...
- 715
1
票
Accepted
C#コンソールアプリでSendInputを扱いたい
まとめておきます。
(1) SendInput の第2引数
[DllImport("user32.dll", SetLastError = true)]
public static extern uint SendInput(int nInputs, INPUT[] pInputs, int cbsize);
udaken さんのご指摘にあるように、第2引数は ref ...
- 435
上位 50 件の最近の回答が含まれています