2
票
Accepted
「DefWindowProc()」のすべての動作は何ですか?
わかる範囲で答てみます。
(A)「DefWindowProc()」のすべての動作を正確に説明する集中管理された MSDN ドキュメントはありますか?
=>無いという認識です。
各メッセージにDefWindowProcに渡された場合の動作について説明されている場合があります。
説明されている例)WM_SETTEXT、説明されていない例)WM_QUIT 等
(B)1.「...
2
票
C#コンソールアプリでSendInputを扱いたい
動かなかった原因は、おそらくKOZさんの回答の通りだと思います。
今は、CsWin32 でP/Invokeコードを自動生成できるので、そちらを使用した方がマーシャリングや構造体の作り方等であまり悩まずに済むと思います。
NativeMethods.txtに使用するAPIを記述するだけで、関連する構造体・定数も自動生成されるので、かなり楽です。
[NativeMethods.txt]
...
2
票
Accepted
C#コンソールアプリでSendInputを扱いたい
まとめておきます。
(1) SendInput の第2引数
[DllImport("user32.dll", SetLastError = true)]
public static extern uint SendInput(int nInputs, INPUT[] pInputs, int cbsize);
udaken さんのご指摘にあるように、第2引数は ref ...
1
票
Windows 10以降で画面の一部だけブルーライトカットする方法
漫画ビューワを開いた時にそのアプリだけでなく画面全体のブルーライトカットがOFFに
Output Protection Managerなどコンテンツ保護機構が作動すると他のプログラムからは関与できなくなるはずです。加えて、このコンテンツ保護機構はウィンドウ単位ではなく出力全体でしょうから、件のブルーライトカットも作動しないのかと思われます。
他の方から有効な解決策が提示されるかもしれませんが、...
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible
関連するタグ
winapi × 35windows × 13
c++ × 7
c × 7
c# × 6
python × 5
python3 × 3
vb.net × 3
visual-c++ × 3
visual-studio × 2
.net × 2
directx × 2
windows-10 × 1
vba × 1
excel × 1
haskell × 1
selenium × 1
dll × 1
mingw × 1
windows-8 × 1
dpi × 1
blue-light × 1
brightness × 1
gamma × 1