2
票
Accepted
pythonにおいて、threading(マルチレッド)とtkinterで想定通りの動作をしない
おかしいのはスレッドを作成する指定ですね。
t = threading.Thread(target=threading_run(root2))
ここでtarget=threading_run(root2)と言う指定は、threading_run()という関数の呼び出し可能オブジェクトでは無く、threading_run(root2)を実行した結果(戻り値は無いのでNone)...
2
票
Tkinterで、overrideredirectを適用して、resizableをTrueにする方法はありますか?
別解として、以下のコードでは Shift キー + マウス左クリックでウィンドウフレームの表示・非表示を切り替えます(トグル)。ウィンドウフレームを表示することでリサイズが可能となります。
import tkinter as tk
def toggleOverrideRedirect(ev):
win = ev.widget.winfo_toplevel()
win....
1
票
Accepted
Tkinterで、overrideredirectを適用して、resizableをTrueにする方法はありますか?
overrideredirectを無効化するとタイトルバーやフレームの枠線がなくなるため、自力で実装しないとリサイズできないようです。
本家SOの類似質問ではttkのSizegripを利用してリサイズを実装しています。
類似質問の回答から転載したコード
import Tkinter as tk
import ttk
class Example(tk.Tk):
def __init__(...
1
票
Tkinter でラジオボタンの大きさを変更するには?
これらの記事を応用することで、あらかじめ用意した任意のサイズの画像へ切り替えることが出来ました。
How do you change ttk.Radiobutton circle/diamond?
Can't change button font size in tkinter
tkinter.(ttk.)Radiobutton【ラジオボタン ウィジェット】
import tkinter as ...
1
票
Accepted
Tkinterにおいて、最前面に表示したウィンドウのタイトルを取得したい
各Windowの管理や処理内容の分岐などに注意を払う必要がありますが、このような実装ではいかがでしょうか?
Titleテキストで判断が可能です。
また、各Windowでの各Entryウィジットへのフォーカスも試してみました。
main windowへフォーカスが移ったことも判断できます。
サブウィンドウは、メインと異なる動きだと思いますので、クラス化して実装したほうが良いと思います。
import ...
1
票
チェックボックス付きのコンボボックス(リストボックス)について
https://github.com/hatfullr/ChecklistCombobox
ですが、下記のようにやれば最低限のことはできそうです。
1.checklistcombobox.pyを、プロジェクト内のimport可能な場所に置く。
2.設定
#適宜fromなどを使って、import
import checklistcombobox as CombChk
#チェックボックスの名前(...
1
票
tkinterを用いた画面遷移においてエラーが発生してしまう
もう一つの方法として:
理由は分かりませんが、以下の記事を基に推測してみると、「root.destroy()を実行する呼び出し可能オブジェクトを作ってバインドしていること(@metropolisさん回答のコールバック関数内での root.destroy() の実行でしょう)」と「スクリプトを終了せずに再度tkinterを使っていること」の組み合わせでは無いかと思われます。
ボタンを使って ...
1
票
Accepted
tkinterを用いた画面遷移においてエラーが発生してしまう
コールバック関数内での root.destroy() の実行は無効の様ですので、root.quit() でアプリケーションループから抜けた後で root.destroy() を実行してみて下さい。
def dest(event):
root.quit()
# 押された時に画面を削除
button.bind("<1>", dest)
# 1画面目を表示する
...
1
票
Accepted
tkinterのプルダウンリストのフォントサイズが変更できない
tkinter.font.Fontを変数として作成する時に、引数のrootを指定しないと親コントロールがない状態となります。
そのため、関数終了時に不要なローカル変数として破棄されてしまいます。
文字サイズ指定のコードを下記のように書き換えて親コントロールを指定することでフォントサイズが維持されます。
###コンボボックスのリストの文字サイズ指定###
# font = Font(&...
1
票
Tkinter の Toplevel() で、サブウィンドウを親としたサブウィンドウは作成可能か
Toplevelには親ウィンドウを指定するmaster引数があります。
これを使用することでサブウィンドウを親としたサブウィンドウを作成することができます。
サンプルコード
from tkinter import *
from tkinter import ttk
w1 = Tk()
w1.geometry("240x64+100+100")
ttk.Label(w1, ...
1
票
Accepted
tkinterのButtonウィジェットをリスト内包表記で複数作ると,Button押下時の挙動がおかしくなる
browse_csvfile 関数に print(i) を挿入してみると判るかと思いますが、上下どちらのボタンを押しても 1 が表示されます。
def browse_csvfile(i):
"""
エクスプローラーによりファイルを選び,そのファイルパスを押されたボタンの真左の
Entryに挿入する.
"""
...
1
票
matplotlibで作成したグラフをtkinterに表示させ、そのx軸、y軸をボタンで範囲を変更できるようにしたい
ボタンではなく matplotlib.widgets.RangeSlide を使ってみました。
import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt
from matplotlib.backends.backend_tkagg import FigureCanvasTkAgg
from matplotlib.widgets import ...
1
票
Accepted
Python ttk.Entryのstyleでreliefを指定することはできませんか?
コメントでご紹介いただいたページを参考に試行したところ、relief='SUNKEN'のスタイルと同様な見た目を適用するには非常に簡単でした。
以下の追加を行うだけで、Windowsのクラシックスタイルと同じようになります。
ただし、他のウィジットも影響を受けますので、確かめる必要があります。
self._Style_.theme_use('classic')
...
1
票
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible