次のタグが付いている新しい回答: ruby-on-rails
1
票
rails+carrierwaveでAWSのs3に画像アップロード時Excon::Error::Socket (no address for ...)
一応アップロードできる様になったので自己解答です。
https://stackoverflow.com/questions/25029663/carrierwave-exconerrorssocketerror
こちらの質問がきっかけですが曰く
This is possibly because of an implementation with fog, perhaps try ...
- 158
0
票
docker compose run --rm web bin/setupでyarn installが実行されるようにしたい
直接試す環境が無いので憶測を含みます。
ベースの Docker イメージの中身を見ると、以下の通り /opt/yarn-v${YARN_VERSION}/bin/yarn に対して /usr/local/bin/yarn で参照できるようシンボリックリンクを作成しており、ユーザーが何もしなくても yarn コマンドが標準で使える状態だと思われます。
docker-node/16/buster-...
- 1.9万
1
票
rails+carrierwaveでAWSのs3に画像アップロード時Excon::Error::Socket (no address for ...)
何もわかっていませんが…
S3のURLは次の2種類があります。
仮想ホスティング形式
https://bucket-name.s3.region-code.amazonaws.com/key-name
パス形式
https://s3.region-code.amazonaws.com/bucket-name/key-name
今回dev-profit-beauty.s3.ap-...
- 4.1万
0
票
Accepted
rails db:create を実行するとエラー: Could not find mysql2-0.5.4 in any of the sources
mysql2 gem のバージョン 0.5.4 が無いというエラーです。Homebrew は関係ありません。
bundle install はしたとのことなので、おそらく bundle exec rails db:create したらエラーが出なくなるのではないでしょうか。
- 2.2万
1
票
Accepted
railsのincluded do 内にenumを定義している理由が分からない。
enum は included の中にあるべきです。これはそれぞれの行がいつ評価されるのかを考えると納得しやすいです。included に渡したブロックの中身はクラスで include されたときに評価されます。
enum の話をする前に、例として以下のモジュールを考えてみます。
module M
extend ActiveSupport::Concern
puts "foo&...
- 2.2万
1
票
上位 50 件の最近の回答が含まれています
関連するタグ
ruby-on-rails × 1444ruby × 552
rails-activerecord × 94
javascript × 72
rubygems × 65
rspec × 64
heroku × 62
mysql × 51
docker × 46
devise × 39
aws × 38
jquery × 33
nginx × 29
postgresql × 26
html × 23
docker-compose × 23
capistrano × 20
bootstrap × 19
unicorn × 18
css × 17
sql × 15
ajax × 14
bundler × 14
api × 13
amazon-s3 × 13