次のタグが付いている話題の回答:

3

Python の venv が独立させる対象はライブラリのみですか?

pythonのライブラリが独立しているだけで、他のライブラリ(例えばCコンパイラ等)は共通 概ね、その認識で間違いありません。正確には、ライブラリに加えてPythonのバイナリも独立する場合があります。 venv で作られる仮想環境の挙動としては、Pythonやpipのバージョンを(シンボリックリンクやバイナリのコピーにより)指定し、...
  • 4,819
3

venvで同じ名前のディレクトリに作った仮想環境は同一の環境になりますか?

異なる仮想環境になります。そのため、パッケージも別になります。 参考:各環境を実際に作成し、 activate したあと、以下のワンライナーを実行すると現在の python がどの環境のものなのかを表示することが出来ます。 python3 -c "import sys, os; print(os.path.dirname(sys.executable))"
  • 4,819
2
Accepted

venv仮想環境をGit Cloneした環境下でも同じように使用できる方法がありますか?

実際に使っているわけではなく少し調べた程度ですので、もしかしたら間違いがあるかもしれません。 venv で管理するのは Python インタプリタ (= Python 自体のバージョン等) ではなく、あくまでライブラリやモジュール、およびそれらのバージョン情報です。 また、既に確認された通り venv で作成した環境に含まれる pyvenv.cfg 等には環境依存のファイルパスが含まれるので、...
  • 2万
1
Accepted

pythonの仮想環境を構築してもモジュールがある

操作に特に問題があるようには見えないのですが、もしかしたらpyvenv.cfgの中身が普通とは違っているかもしれません。 例えばpyvenv.cfgはこんな内容のテキストファイルになっているはずですが: home = C:\Users\UserName\AppData\Local\Programs\Python\Python310 include-system-site-packages = ...
  • 1.7万
1
Accepted

VScodeでpython venv仮想環境のデバッガを機能させる方法

ところどころ 手元の環境と違うけれど, 問題の箇所が不明なので とりあえず, こちらの環境の構築手順を示します (追記) 一般的にはプロジェクトフォルダー(workspace)に移動し, venv 環境を作成するので venv 環境をプロジェクトディレクトリーに同一化しているのが問題と思われます 最後の方に, まとめを追記しました 参考: https://stackoverflow.com/...
  • 4,260
1

venv仮想環境をGit Cloneした環境下でも同じように使用できる方法がありますか?

先のお二方の回答の方が正しいと思われますが、そこを敢えて何かするとしたら。 バッチファイルやスクリプトファイルならば、そのファイル自身が何処に移動しても、その時点での絶対パスを取得する方法があり、親フォルダーのパスを取得することもできます。 バッチファイル How to get windows batch's parent folder こちらの答えの方です for %%I in ("%...
  • 1.7万
1

venv仮想環境をGit Cloneした環境下でも同じように使用できる方法がありますか?

これらを相対パスの記述にするにはどうすればよいでしょうか? できません。 pyvenv.cfgにはAppDataフォルダパスの記述であり、Clone環境下で同じような相対パス(ユーザーごとの)が保証されているわけではないことが問題でしょうか? いいえ。 上記1.2では問題がある場合、仮想環境をgit内のvenvフォルダからリモート環境に複製することが可能でしょうか? いいえ。 そもそも、...
1

仮想環境を有効化においてのsourceコマンドのNotFoundエラーの解決法

dash(最近の Ubuntu の /bin/sh で使われているシェル)などのシェルでは source コマンドが存在しません。代わりに . コマンドを使ってください。あるいは、dash を使わずに bash や zsh を使ってください。 また、もし Windows 環境をお使いなのであればコマンドが異なります。https://docs.python.org/3/library/venv....
  • 2.3万

Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible