6
票
承認済み
物体検出したときに画像を保存したいが、グレースケールのままになる
画像の読み込み => scipy.misc.imread : RGB (赤緑青)
画像の書き出し => cv2.imwrite : BGR(青緑赤)
とモジュールごとに色素空間の扱いが異なることから、opencvがBとRを逆にして画像を保存していることが原因です。
RGBからBGRに画像を変換してから保存すると大丈夫です。
if cat_count == 1:
img = cv2....
5
票
水槽にいる魚を上からカメラで撮り、その位置をトラッキングしたいのですがどのような方法が良いでしょうか?
卒業研究でまさにそういうことをやっていました。
プログラミングのQ&Aサイトである stackoverflow にはふさわしくない回答ですが、プログラミングで解決することに拘らないことです。
画像処理とは実世界のものを扱う工学ですから、ソフトウェアだけではなく、ハードウェアなど実世界についての知識のほうがより重要になります。
一般的な回答は難しいのですが、
例えば、...
5
票
OCRするときの湾曲ノイズ線の削除方法
「濃さが同じ・太さが同じ」という設定が難しいですね。
日本語が分かる人なら、「ノイズ線」がノイズで、取り消し線つまり「埼玉県 浦和区 高砂 3-15-1」ではないと認識できます(なぜなら、そういう住所はありえないので)。
しかしながら、日本語が分からない人にとっては、ノイズなのか取り消し線なのか分からないので、本質的には、高レベルの認識が必要になると思います。
高レベルの認識を諦めれば、...
4
票
単眼カメラでの距離推定について
1)物体の大きさや向きが判っている場合
例えば、サッカーの公式球(5号球)なら直径22cmと判っていますから物体の画角と直径から距離を求めることができます。
2)ピントを変えて複数の画像を取得できる場合
後からピントを変えられるデジカメが販売されていますが、あれはピント位置を変えながら複数の画像を撮影しておいて、後でその中から選べるようになっています。
同じように、...
4
票
承認済み
boost.interprocessでの複雑な構造体ベクターと型変換についてコンパイルエラーがあります。
idはShared名前空間のInData型である必要がありますが,グローバル名前空間のInData型になってしまっています.なので,
InData id;
を
Shared::InData id;
にするととりあえずこのコンパイルエラーは直ります.
ただ,このままgccでコンパイルするとerror: could not convert ‘<brace-enclosed ...
4
票
python opencv エラー 画像処理 index
OpenCVでは、配列(ndarray)の添字の順番は(x,y(,c))ではなく、(y,x(,c))になっています。
これは恐らく、メモリの連続性を考えた時に、普通画像はx方向にメモリを連続に確保するためにyが先になっています。
ご質問のコードは添字のxとyが逆になっているために、画像の範囲外へのアクセスになり、エラーになっているので、添字の順番を変えて、
print(imgray[39][60]...
4
票
kinectで青玉の認識をopencvを使って行いたいです
main関数の書き方が間違っています。
まずmain関数を
void main()
{
try {
KinectSample kinect;
kinect.initialize();
kinect.run();
}
catch (std::exception& ex) {
std::cout << ex.what() <&...
4
票
承認済み
C++, C++/CLI, C#を使用したOpenCVソリューションでメモリ使用量が急激に増加する
カメラキャプチャ用のstd::threadを生成してcv::waitKey(1)でウェイトを挟みながらwhileループでフレームを読み込んでいるようですが、まず画像データ用メモリ確保の回数が多すぎることが問題だと思います。
基本的にリアルタイム画像処理では、フレームごとにメモリ確保するようなことはしません。アプリ起動時や画面リサイズ時にあらかじめ必要なサイズと枚数のバッファを確保しておき、...
3
票
Python2.7.6でOpenCV Errorが発生します
エラーメッセージに
cv2.error: /build/buildd/opencv-2.4.8+dfsg1/imgproc/src/imgwarp.cpp, line 1824:
error: (-215) ssize.area() > 0 in function resize
とあるので,手元にある OpenCV 2.4.9 のソースで確認してみると,
CV_Assert( ...
3
票
opencvのCountNonZeroについて
countNonZero() の引数は "single-channel array" との事です。
imread で読み込んだ場合、デフォルトでは三色(BGR)のチャンネルを持つようです。
シングルチャンネルの array を得るには、例えば以下のような方法が考えられます。
(リンク先は OpenCV のドキュメントですが Python 向けの記述は無いですね。...
3
票
OpenCVとCUDAのインストールについて
古いCMake(v3.9)を使っていて同じ現象に遭遇したことがあります。質問回答時点で最新のCMake v3.10.2を使うと問題が改善されました。
3
票
OpenCVのcloneについて
frame = cv::imdecode(tmp, cv::IMREAD_COLOR);
この行でcv::Mat::operator=()が呼ばれます。
Before assigning new data, the old data is de-referenced via Mat::release.
と説明されている通り、frameの保持していたデータは解放されます。...
3
票
承認済み
OpenCVのカスケード物体認識の結果がCPU、OpenCL、CUDAで違くなってしまう。
質問をするときは最低限のマナーとして、まず環境に関する情報を詳しく書くようにしてください。
OS、デバイスドライバー、IDE、SDK、ライブラリなどのバージョン、ハードウェアの型番など、提示すべき情報は多岐に渡ります。
技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ
また、現象を再現することのできる実際のコードを可能な限り提示するべきです。回答者はエスパーではありません。
...
3
票
承認済み
MacOS c++でopenCVが実行できない
ヘッダファイルの場所を指定すために -I、
ライブラリの場所を指定するために -L、
リンクするライブラリを指定するために -l (小文字エル) が必要です。
c++ -std=c++14 test.cpp -I/usr/local/Cellar/opencv/4.0.1/include/opencv4 \
-L/usr/loal/Cellar/opencv/4.0.1/lib \
...
3
票
承認済み
OpenCV のリンカエラー 2019 facemarkを使って顔の特徴点を抽出するプログラム
k systemさんの調査によるとcontribパッケージに含まれており、配布されているバイナリには含まれていないとのこと。そしてcontribの自前でのビルド方法についてコメントされていますが…もっと簡単にビルドできます。
Visual Studioではvcpkgというパッケージマネージャーが提供されています。vcpkgではOpenCVも提供されています。
vcpkgの導入方法
...
3
票
Python & OpenCV でグレイスケール化をしたいのですが、AttributeError が出てしまう
質問のエラーも含めて幾つか typo があります。
以下のようにすれば動作するでしょう。
import cv2
image = cv2.imread(r"C:\library_cv\sky_006.jpg")
gray = cv2.cvtColor(image, cv2.COLOR_BGR2GRAY)
cv2.imwrite(r"C:\write_cv\...
3
票
承認済み
特定のフレームをキャプチャし使用したい
set(cv2.CAP_PROP_POS_FRAMES, フレーム数)
を用いることによって任意のフレームまで進めるようです。
参考リンク
・https://note.nkmk.me/python-opencv-videocapture-file-camera/
・https://algorithm.joho.info/programming/python/opencv-videocapture-...
2
票
Python で cv2.imshow としても画像が表示されない
「フリーズ」とは違いますが、すぐに終了してしまっているだけかも知れません。
その場合は waitKey などを入れる事で解決します。
#!/usr/bin/python2
import numpy as np
import cv2
img = cv2.imread('./test.png', 0)
cv2.imshow('image',img)
cv2.waitKey(0)
cv2....
2
票
numpy 配列の要素への操作で IndexError: too many indices for array が発生する
im_maskのshapeは(height,width)ですがmaskのshapeはRGB画像であれば(height,width,3)となるのでshapeがあっていないというエラーです。im_maskにチャンネル次元をもつように修正します。例えば以下のような感じです
hight = im_bg.shape[0]
width = im_bg.shape[1]
channel = im_bg....
2
票
OpenCV で画像を等分したい
縦と横それぞれでループする例です。
#!/usr/bin/python3
import cv2
def main():
img = cv2.imread("test.png")
height, width, channels = img.shape
height_split = 2
width_split = 3
new_img_height = ...
2
票
Python3でOpenCVをMacで使用したい.
再インストールしましょう。
brew update
brew reinstall opencv3 --HEAD --with-python3
2016/10/18現在、macOS Sierraでは--HEADなしではエラーになります。おそらくQTが引退になりAVFoundationに移行した関係。
2
票
$ conda install --channel https://conda.anaconda.org/menpo opencv3 でエラー
本家 Stack Overflow の "Can't install OpenCV3 on Anaconda3 python3.6 on macOS" で報告されている問題と同一だと思います。この conflict は、Anaconda によってインストールされている Python 3.6 が新しいバージョンであり、既存のパッケージが追従できていないために発生しています。
Nehal J ...
2
票
PythonのOpenCVを用いる時にほかのファイルから関数を呼び出してくると画像が表示できなくなる
質問には「以下の関数を呼び出してくると画像が開けない」と書かれていますが、
#from classfy02 import input_data
は、関数の呼び出しではなくて、モジュールのimportです。
なので、起きているのは「"classfy02モジュールのinput_dataをインポートする"と画像が開けなくなる」という問題だと考えられます。
=
起きているエラー「OpenCV ...
2
票
OpenCVの開発環境
注意: この回答は、ご質問に直接は答えていません。
2018 年現在の OpenCV はカメラ画像の処理に FFmpeg や DirectShow など多くのバックエンドが使えるようになっており、そのどれかで認識できれば後は cv::VideoCapture として抽象化して利用できるようになっています (参考: Video I/O with OpenCV Overview)。
このため、...
2
票
承認済み
OpenCVで丸い緑の画像の位置を検出したい
手元のpython3.6環境で緑丸の外周の深緑を抽出(※1)してHoughCirclesを使ったところ、円の座標を抽出(※2)できました。
緑丸の画像は数値の有無でマッチングが難しいので、1..5の数値が入った緑丸の画像を用意する方法が最も確実だと思いますが、下記のような対応も検討してみてはいかがでしょうか。
import cv2
import numpy as np
img = cv2....
2
票
承認済み
Pythonでモジュールのimportエラーになる
質問にあるエラーは、numpyが使用する数値演算ライブラリーがインストールされていないため発生しているように思われます。numpyをpipでインストールしたのであれば、libblas3, liblapack3, libc6をインストールしてみてください。
sudo apt-get install libblas3 liblapack3 libc6
もし、それでも同じエラーが出るのであれば、...
2
票
OpenCVを用いたC++のプログラムで、"識別子 CV_WINDOW_AUTOSIZE , CV_WINDOW_FREERATIO が定義されていません" とエラーが出る
CV_WINDOW_AUTOSIZEはC言語向けのC APIです。C++言語ではcv::WINDOW_AUTOSIZEを使う必要があります。
2
票
Raspberry Piにて、 CMake Error: The source directory "/home/opencv" does not exist. というエラー
cmakeコマンドを実行しているカレントディレクトリが/home/piなのに対して、コマンドの引数に指定した ../opencv/ = /home/opencv/が存在しないというエラーです。
2
票
opencv c++ 描いた長方形の重心と長方形の一番左のx座標一番右のy座標をだしたい
玉掛け試験受ける予定のオイラとしては「重心」の厳密定義が欲しいところですが、まあ普通には、一様な長方形の重心は対角線の交点ですし、それは単に中心ですよね。
http://opencv.jp/opencv-2svn/cpp/basic_structures.html
を見るに Rect_ は、左上座標 (x, y) と大きさ width, height をメンバに持つクラステンプレートです。...
2
票
C++とPython 配列の計算結果について
自己解決しました。負の値の扱いが問題だったようで、
例えば20から10を3回引くとして、C++では0とし、Pythonでは(255)-10で245のようにするのが原因でした。
そこで、Pythonの演算結果に負の値があればそれを強制的に0に置換するような演算を組み込んだところ、C++の結果と一致しました。
色々とありがとうございました。
無効化に投票