6
票
Accepted
Netbeansで依存しているプロジェクトのソースを確認したい。
mavenで依存しているライブラリのソースを参照したいという話であれば、ソースを参照したいjarを右クリックして「ソースをダウンロード」を選択すればOKです。
なおNetBeansプロジェクト自体がmavenプロジェクトとなっていることが前提です。
依存するライブラリのソースをまとめてダウンロードしたい場合は「依存性」を右クリックしてから開くメニューからでも可能です。
...
2
票
Accepted
NetBeans: LESSコンパイラが動いていません
ディレクトリ名が less.js-windows-master ということは、Githubの Download ZIP ボタンでダウンロードしましたね?
リポジトリのトップページの説明にもありますが、利用者はリリース版のzipをダウンロードする必要があります。説明のInstall節に書かれているリンクから飛ぶか、リポジトリ上部の 8 releases と書かれたあたりをクリックします。
...
1
票
javaでif文について
int 型で表現できる値は 1 や 0 などの整数です。
0.5 や 0.2 といった小数を表現するには、double 型(または float 型)を使用する必要があります。
質問のコードの場合は int x = sc.nextInt(); ではなく、 double x = sc.nextDouble(); とすれば動きます。
1
票
エラーでもない文が強調表示される
最近などコンパイラ周辺への変更を行った経験がある場合は
sudo apt-get autoremove
たいてい、複数のバージョンが存在します
私は、アセンブラ命令のコンパイルでエラーが出た
それ以外の方はディレクトリの記述を確認してください(ほんとに記述されていないのならコンパイルはできないはずですが。。。)
1
票
NetBeans8.0.2でのGoogle App Engine for PHPの設定について
ちょっと、NetBeansを触ったことが無いので想像でしかありませんが、
EUかUSでは無いでしょうか?
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible