2
票
インテルプロセッサーからメモリー初期化したい
こちらにあるものではありませんか?
この辺の資料・記事やそれらに示されている紹介資料を調べてみてはどうでしょう?
Minimum Steps Necessary to Boot an Intel® Architecture Platform
Minimal Intel Architecture Boot Loader
ちょっと表記はズレますが、目次にこんなものが示されています。
...
2
票
Accepted
x86では、ワードサイズより大きいアライメントされていないデータを読み出す場合、メモリアクセス回数は増えますか?
これは意図したとおりの検証になっているのでしょうか?([rdi]がキャッシュされていて正しく検証できていないなど・・・)
アセンブリコードに関しては、その(疑問の)通り(で、検証になっていない)でしょうね。
同一アドレスのメモリを読み取っているだけなのでキャッシュに収まったままでしょうし、もっと言えば変化が無い同一の処理が並んでいるので実行がスキップされている可能性も考えられます。
...
2
票
Accepted
実行スレッドによって、同じSQLite書き込み処理時間が大きく異なるのはなぜでしょうか?
メインから, データ生成スレッド(Process A を想定), データ受け取り&書き込みスレッド(M1 を想定)
2つのスレッドを呼び出して, スレッド間のデータ渡し 及び sqlite3 DBへの書き込みを行ってみました
(メイン側は, スレッドの開始, 及び終了待ち合わせ程度を行う)
データ生成スレッド(Process A 代わり) は, table_id + 10 項目 ⇨ 11 ...
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible