次のタグが付いている話題の回答:

3

Markdown で日本語文章内での半角文字が太字にならない場合がある

まず Markdown の初出である https://daringfireball.net/projects/markdown/ では、今回のようにパースが難しい例をどう扱うべきかについて詳しくは書いていません。 このため様々な難しい例をどのように扱うべきかについて処理系によって結果が違う状況が生まれました。 そのような状況を何とかするため、CommonMark という仕様が作られています: ...
nekketsuuu's user avatar
  • 2.3万
1
Accepted

VSCode の 「Markdown Preview Enhanced」の html 変換をコマンドラインから実行したい

@kunif さんに紹介いただいた、 mume のライブラリを用いることで、やりたいことが実現できました。 その際に利用したスクリプト(ほぼ README のコピペで、かつ html ではなく pdf 変換をしましたが)を貼っておきます。 #!/usr/bin/env node // md-to-pdf.mjs // es6 import * as mume from "@...
1
Accepted

README-ja.md / README.ja.md のような、同じファイルを言語別に作成する形式について詳しく知りたいです。

例えば gcc などではどちらでもない手段となっていて gcc-11.2.0/gcc/po/ja.po gcc-11.2.0/gcc/po/es.po gcc-11.2.0/gcc/po/fr.po gcc-11.2.0/gcc/po/zh-CN.po gcc-11.2.0/libcpp/po/ja.po gcc-11.2.0/libcpp/po/zh_Tw.po ...
774RR's user avatar
  • 2.1万
1
Accepted

VSCode においてMarkdownファイル上でチルダを並べると謎の横線が入る

Markdown All in One という拡張のバグのようです。GitHub の issue で報告されています。 Strikethrough displays wrongly inside the editor
mjy's user avatar
  • 1.1万
1

VSCode においてMarkdownファイル上でチルダを並べると謎の横線が入る

VS Codeでの Markdownは, markdown-it のようです。 tildes (~) は Strikethrough (打ち消し線) に利用したり, あるいは code fenceに利用することも 参考: Strikethrough … markdown-it demo Fenced code blocks … CommonMark Spec (markdown-it は, ...
oriri's user avatar
  • 4,701

Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible