1
票
Apache2.4.18(ubuntu)でLDAPを使ってBasic認証を実施について
BaseDN とユーザー名を格納している属性の情報が必要です。
「ツリー」の「LDAP-DEV」が BaseDN の一部だと思うので、確認してください。
AuthLDAPURL ディレクティブの書式は下記のとおりです。(参考: マニュアル)
AuthLDAPURL ldap://host:port/basedn?attribute?scope?filter
例えば、BaseDN が "dc=...
1
票
Accepted
Postfix で受信したメールが Dovecot POP3 で参照できない
メールボックスのパス名から推測すると、MDA (Mail Delivery Agent。メールボックスへメールメッセージを配送するサービス) として Postfix の virtual(8) を利用していると見受けられます。以下、その前提で。
Postfix virtual(8) に設定したメールボックスの場所と、MRA (Mail Retrieval Agent。...
1
票
Accepted
CentOS 6でなくなったslapd.confに直接書き込み/etc/openldap/slapd.d/ への移行方法
mailRoutingAddress は /etc/openldap/schema/misc.schema にも定義されているので、
重複している(かつ OID が違う)というエラーだと思います。
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible