HTML5 (HyperText Markup Language 5)とは、人間に読解が容易なセマンティックなコーディングを特徴とする、HTMLの5番目のバージョンである。HTML 4.xと比べ、より厳密な文章構造を要求する仕様となっている。また、article(記事)や、section(節)などの特別な意味を持つタグも追加されており、より「文書」としての意味付けを高度化させることが出来るようになっている。なお、ビデオ等のマルチメディアの再生・ドラッグ&ドロップ・オフライン処理等のAPIも追加されている。