3
票
あるセレクタの直下かつ先頭というCSSセレクタはありますか?
Mozilla (Firefox) の拡張には :-moz-first-node という、ずばりの物が有るのですが、標準化の予定は無いとの事です。これの代替手段に触れた記述が見つからない所から見ても、標準の範囲では無理なのでしょう。
- 1.1万
2
票
Accepted
あるセレクタの直下かつ先頭というCSSセレクタはありますか?
たぶんできないと思います。
HTMLは、DOM; Document Object Modelで表現されますが、これは
Document
Node
Element
Attr
などで表現されます。
CSSセレクタでは、ElementやAttrは扱えますが、それ以外のNodeを扱うものは用意されていません。
ここで質問の例において、<span> ...
- 4.1万
1
票
セレクトボックスを2つ選択してメッセージなどを表示するには
「document.f.q1.value が "松山市" かつdocument.f.q2.value が "高松市" であればメッセージを表示する」という関数を document.f.q1 と document.f.q2 の change イベントリスナとして登録しましょう。
- 7,195
1
票
Accepted
Bootstrapの検索フォームがiPhoneで表示が崩れる
submit タグはサファリで表示が変わるから、bootsrapを使う場合は submit タグを button タグにした方がいいかな。下記のコードを使ってみてください。
詳しくは以下のページも参照してください。
Button addons - Input group · Bootstrap
<div class="input-group">
&...
- 180
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible
関連するタグ
html5 × 289javascript × 157
html × 74
css × 63
jquery × 49
monaca × 39
android × 13
php × 10
onsen-ui × 10
ruby-on-rails × 9
cordova × 7
bootstrap × 7
ios × 6
google-chrome × 6
internet-explorer × 6
html5-canvas × 6
video × 6
node.js × 5
vue.js × 5
iphone × 5
ruby × 4
json × 4
spring-boot × 4
ajax × 4
java × 3