3
票
Accepted
GORM で MySQL にデータを保存するときに Incorrect string value が出る原因を知りたい
「💪」のような絵文字はだいたい4バイト文字です。MySQL の utf8 は3バイト文字までしか扱えないので、utf8mb4 を指定する必要があります。
upons テーブルは utf8mb4 になっているので問題ないのですが、接続の charset が utf8 になっています。
1行目の gorm.Open の引数の charset=utf8 を charset=utf8mb4 ...
1
票
PostgreSQLで特定のテーブルJOINのみエラーが出る
userがPostgreSQLの予約語だったため、以下のようにバッククオーテーションを使って、userテーブル名がダブルクオーテーションで囲われるように改良しました。
if err := config.DB.Table("question").Select(`question.*, question.created_at AS question_created_at, trip.*, ...
1
票
GORMのFindを使ってDBの中身を取得したが、すべて空になる
すみません、簡単なミスをしていました。
http.HandleFunc("/user", func(w http.ResponseWriter, r *http.Request) {
defer db.Close()
~~~~
})
と書いていたので、この関数の実行が終わるとDB接続が切れてしまいますね。
コードを修正しdb.Close()をmain文直下に書くと、
...
1
票
gormでselectして特定の値のjsonを返したい
UnivNormalTimeTables 型の変数を使うことにしているため、戻り値の構造体には必ず Id フィールドが存在します。このフィールドは構造体を初期化したときに 0 が代入されているので現在の挙動になっています。そこでたとえば、UnivNormalTimeTables 型の変数を JSON に変換している部分のコードを変えることで Id フィールド無しの JSON ...
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible
関連するタグ
go × 9gorm × 9
mysql × 2
sql × 2
postgresql × 2
docker × 1
database × 1
google-app-engine × 1