5
票
Accepted
getInfoContentsが呼ばれない
setInfoWindowAdapter を呼ぶのは一度にして、InfoWindow がクリックされたかどうかの状態を別に管理し、その状態に従って getInfoWindow の中で処理を切り替えることで実現できます。
private boolean mClicked;
private void setUpMap() {
mMap.addMarker(new MarkerOptions(...
- 221
4
票
Accepted
GoogleMap API ズームレベルについて
Google Maps JavaScript API V3 Reference
https://developers.google.com/maps/documentation/javascript/reference?hl=ja#MapOptions
MapOptions object specification
zoom
Type: number The initial ...
- 2,424
3
票
Accepted
google map api を使ったロケーション一覧表示方法
食べログのソースを読みましたが、そんなに特別な処理はしていません。
下のようなマーカーオブジェクトの作成が肝でしょうか。
var markerObject = {
id: $info.attr('data-id'),
marker: marker,
info: infowindow,
iconType: iconType,
...
- 1,448
3
票
Accepted
mysql上のデータベースにPHPをを介してINSERTを行うと文字列がNULLと表示される
タイトルに書かれた、INSERTした文字列がNULLになってしまう件についてお答えします。
JavaScriptでの document.form1.xxx.value の xxx、またフォーム送信時の項目名=PHPでの $POST['xxx'] の xxx、どちらもid属性ではなくname属性の値です。つまり質問に書かれたHTMLでは title comment ではなく place ...
- 1.5万
2
票
Accepted
Google Maps API を使った乗換検索
悲しいお知らせです。
https://developers.google.com/maps/faq#transit_directions_countries によると、日本では乗り換え案内がAPIから利用できないようです。
参考: google maps - Can't get transit directions in Japan - Stack Overflow
https://...
- 181
2
票
Google Map APIで 緯度経度から住所を逆算、繰り返し処理したいが、一つしか出てこない
このコード
document.getElementById("result").innerHTML = txt;
が出力場所だとすれば、結果を上書きしているため最終的に最後の結果しか出力されません。
console.log(txt)
を使うか
document.getElementById("result").innerHTML += txt + "<br />";
...
- 390
2
票
Accepted
GoogleMapの色をカスタマイズすると拡大した時に一部地域で色が元に戻る
Googleが提供したStyled Maps Wizardというカスタマイズマップ生成器にも、このような現像が発生しています。
例:Styled Maps Wizardを利用して生成した福岡周辺のStatic Mapです。
http://maps.googleapis.com/maps/api/staticmap?center=33.576299,129.200592&zoom=8&...
- 319
2
票
Accepted
AngularGoogleMaps 以前表示したルートが残ったままになる
servGoogleMaps.calcRoute()を呼ぶたびにDirectionsRendererを生成していることが原因です。
var directionsDisplay = new google.maps.DirectionsRenderer();
の宣言をcalcRouteの外に出して、new google.maps.DirectionRenderer()...
- 1,448
2
票
google maps api V3でマーカー上のインフォウィンドにボタンを作る方法を教えてください
InfoWindowクラスのコンストラクタで設定するのはどうでしょうか。
var infowindow = new google.maps.InfoWindow({
content: '<input type="button" value="click!"/>'
});
- 351
2
票
Accepted
MapActivity を継承したクラスを作りたいが、インポートできない
com.google.android.maps.MapActivity(Google Maps Android v1 API)は2年ほど前に廃止されました。今でも動作するのかもしれませんが、新規にAPIキーが発行されないので、今からMapActivityを使ったアプリを作ることはできません。
com.google.android.gms.maps.GoogleMap(Google Maps ...
- 5,554
2
票
Accepted
GoogleマップのData Layerにjsのオブジェクトを直接渡す方法を探しています
こんにちは
地図の装飾の処理内容によりますが、 addfeature イベントが使えそうな気がします。
map.data.addListener('addfeature', function(event) {
// 何かする
event.feature....
});
コールバック関数の引数である event 変数には AddFeatureEvent オブジェクトが来ます。
- 539
2
票
google map APIを利用して、2つの点の半径が重なっているかを判定したい
円同士が重なっているかどうかは、「2地点間の距離」と「2つの円の半径の和」を比較することで判定します。2地点間の距離の計算にはgeometryライブラリのcomputeDistanceBetween()メソッドを利用するのが簡便です。
2地点目以降をどのように配置したいのかが不明ですが、クリックした地点に配置する方法でサンプルプログラムを書いてみました。「スニペットを実行」し、...
- 1,448
2
票
Xamarin.Forms.Maps をインストールするとパッケージ android.support.v7.internal.widgetは存在しませんというエラーが出る
以下のような環境で、Xamarin.Forms.Maps の nuget パッケージは問題なく使えています。
試したサンプルプログラム:
Map Control - Xamarin
からダウンロードできる MapsSample サンプル
Visual Studio, Xamarin 等のバージョン:
Microsoft Visual Studio Community 2015
...
- 375
2
票
地図の中心座標をgeolocationAPIで取得するとマーカーが消滅する
InvalidValueError: setMap: not an instance of Map; and not an instance of StreetViewPanorama
(約妙)不正な値エラー:setMap()メソッドに MapまたはStreetViewPanoramaクラスのインスタンス以外が渡されました
っていう意味です。
つまり infoWindow.open(...
- 121
2
票
ポケモンGOのように地図を表示したい
ポケモンGoがこの手法を用いているかは分かりませんが、Google MapのスタイルをカスタマイズするAPIが提供されています。
マップのスタイル設定を開始する | Google Maps JavaScript API | Google Developers
https://developers.google.com/maps/documentation/javascript/...
- 2,424
2
票
railsアプリで実装中のgoogleマップをブラウザで表示させたい
解決しました
頂いたアドバイスや検索した記事を参考にしたところ、なんとかgoogleマップを表示することに成功しました!
まだコンソールにエラーは出ているのですが、それはまた別で質問したいと思います!
ありがとうございました!
【やったこと】
・jsファイルの記述をすべてビューファイルにコピーして動作を確かめる
・googleマップ用のスクリプトもビューファイルに移動。...
- 21
1
票
Accepted
Google Maps JavaScript API でマーカーを識別できない
自己解決しました.
var location = locations[i]
上記の箇所で参照になっていて,表示している location['id'] も書き換わってしまっているということでした.for文内を別の関数にして実行したところうまくいきました.
- 79
1
票
setDirections of undefinedというエラーが消えません。
cannot read property setDirections of undefined
このエラーはsetDirectionsがundefinedなのではなく、directionsDisplayがundefinedだという意味です。
directionsDisplayの初期化はgeocoder.geocode()のコールバック内で非同期に(geocodeの通信結果を待ってから)...
- 1,448
1
票
GoogleMapでinfowindowを編集したい
Google Maps Android APIでinfoWindowをカスタマイズしたい場合はInfoWindowAdapterを利用します。
下記、サイトを参考にしてみてください。
インフォウィンドウをカスタマイズする
Google Maps Android API公式ガイド
- 756
1
票
Accepted
Google Api ClientのonConnectedが呼ばれない
buildGoogleApiClient() メソッドで mGoogleApiClient.connect(); を実行する必要があるのではないでしょうか。
この投稿は @user9156 さんのコメント の内容を元に コミュニティwiki として投稿しました。
コミュニティ wiki
1
票
Accepted
Google Map JavaScript API で TypeError: a is undefined main.js:2:643 というエラー
エラー発生箇所を見てみたのですが
GoogleMapのセルの描画で問題が起きている感じですね
見た感じ問題になりそうな箇所は見当たらないです。
(※とは言えPHPから値を渡しているようなので値チェックされていること前提で話します)
FireFoxでGoogleMapと言えばエラーが発生して表示されない事があるようで、
Googleの公式ヘルプを抜粋すると
1. ブラウザのアドレス バーに「...
- 1,698
1
票
GoogleMapsAPIをJSON形式で取得 → ”Uncaught SyntaxError: Unexpected token : ”
AngularJSを使用した経験がないため、的はずれであればごめんなさい。
コンソール出力にある、APIのリクエストに使われたURLをブラウザで表示すると、質問者さんの投稿にあるとおりのレスポンスが返ってきています。しかし、Googleマップが返しているレスポンスはJSON形式であるのに対し、Qiitaに投稿されていたこちらの記事では、$http.jsonpメソッドが受け取るレスポンスは、...
- 103
1
票
GoogleMapsAPIをJSON形式で取得 → ”Uncaught SyntaxError: Unexpected token : ”
レスポンスのJSONは問題ないように見えます。
それよりは実際に使われるURLの末尾
&callback=angular.callbacks._0:2
の:2が怪しい気がします。
Jsonpメソッド呼び出しを次のようにしてみてはいかがでしょうか。
$http.jsonp('https://maps.googleapis.com/maps/api/distancematrix/json?...
- 389
1
票
Accepted
地図上でクリックしたと同時にその地点の住所表示と音声を出力したい
何に躓いているのかがよくわかりませんが、「できるかできないか」でいえば、以下のようにすれば可能です。
何行かコピペしただけですが……
なお、JQueryを追加すればスタックオーバーフロー上のコードスニペットでも実行可能です。
$(document).ready(function() {
var map, marker;
$(function() {
var ...
- 1,294
1
票
monacaでgooglemapsapiを利用したマップが表示されません
おそらくinitialize()を呼んだ時点でdiv#map_canvasがまだ読み込まれていないのではないかと疑っていますが、いかんせん情報が少なすぎます。loader.jsで読み込んでいるプラグインの内容(jQueryとか、OnsenUIとか)、およびinitialize()の呼び出し部分も含めたコードの全体を提示していただけると解決が早いと思います。
- 1,448
1
票
jquery.gmap3でスクロールでのズームを無効にする
https://github.com/bumberboom/jquery.gmap3
このライブラリはscrollwheelオプションの使用を想定していないようなので、jquery.gmap3.jsを書き換えないと対応できません。
35行目から
function addMap($self, mpOpt) {
var opt = {
scrollwheel : ...
- 4,083
1
票
Google Maps API(V3) で、Places ライブラリの AutoComplete のみ使用する方法はありますか?
ランドマークのラベルを非表示にすることで可能かと思います。
function initialize() {
// create map
var map = new google.maps.Map(document.getElementById('map-canvas'), {
center: {
lat: 35.683373,
lng:...
- 539
1
票
GoogleマップのData Layerにjsのオブジェクトを直接渡す方法を探しています
解決されたようですが、他にも方法があります。
loadGeoJson には 第3引数があり、 ここに function(array_of_features) を設定できます。 この functionの中で ローカル変数に貯めておいて、随時 add/remove すればOKです。これが通常の方法かと思います。
var myFeatures = [];
//...
if (...
- 11
1
票
googlemapに2か所以上のマークを付ける。
google map api を使ってはいかがでしょうか?
■ Google Map API ドキュメント
https://developers.google.com/maps/documentation/javascript/tutorial?hl=ja
https://developers.google.com/maps/documentation/javascript/examples/...
- 1,505
Only top scored, non community-wiki answers of a minimum length are eligible
関連するタグ
google-maps × 89javascript × 34
android × 18
api × 8
swift × 6
php × 5
java × 5
google-api × 4
ios × 3
jquery × 3
google-play-service × 3
python × 2
ruby-on-rails × 2
html × 2
xcode × 2
mysql × 2
monaca × 2
html5 × 2
eclipse × 2
android-studio × 2
angularjs × 2
css × 1
objective-c × 1
visual-studio × 1
json × 1